人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


アメは本気だわ。キンペー面子丸潰れだな 〜 【速報】米・ペロシ下院議長が台湾に到着

【速報】米・ペロシ下院議長が台湾に到着 [昆虫図鑑★]


1: 昆虫図鑑 ★ 2022/08/03(水) 00:04:37.71 ID:CAP_USER
さきほどアメリカのペロシ下院議長が台湾に到着しました。ペロシ議長は明日蔡英文総統と会談する予定です。

中国政府はペロシ下院議長が台湾を訪問した場合「断固で力強い措置を講じる」と反発を強めていて緊張が高まっています。

複数の台湾メディアはペロシ議長が、あす蔡英文総統と会談すると報道。ペロシ氏は、きのう、きょうにかけ、シンガポールとマレーシアを訪問し日本と韓国も訪れる予定ですが、台湾には日韓に先立ち、マレーシアから入りました。

一方、中国では台湾の対岸、福建省南部での訓練映像がきょう公開されたほか、SNS上にはその福建省などを移動する軍用車両とされる映像も投稿されています。

30年近く前、当時の台湾・李登輝総統の訪米後には台湾近海でミサイル発射実験を行った中国。

今回、どう動くのか。

アメリカ政府高官は、中国が台湾周辺でのミサイル発射や台湾の防空識別圏への大規模な進入などの措置をとることが考えられると指摘。

またロイター通信は関係筋の話として、複数の中国軍機がきょう午前、台湾海峡の中間線に接近したと伝えています。こうした中、外交の動きは。

米・ブリンケン国務長官
「ペロシ下院議長が台湾訪問を決めた場合に、中国が何らかの危機を起こしたり、緊張を高めようとすれば、それは完全に中国の責任だ」

これに対し、中国からは。

中国外務省・華春瑩報道官
「アメリカが独断専行すれば必ず断固で力強い措置を講じ中国の主権と安全の利益を守る」

中国外務省は、あらためてアメリカを強くけん制しています。

現職のアメリカ議会下院議長の訪問は25年ぶり。当時の議長ギングリッチ氏は、これまでのバイデン政権の対応について。

ギングリッチ氏
「中国共産党をなだめられると思っているのなら完全に歴史を読み違えている」

一方、アメリカメディアからはロシアのウクライナ侵攻が続く中、「アメリカは台湾をめぐって中国と衝突するリスクを負う」とし、ペロシ議長の訪問を「これ以上、悪いタイミングはない」とする批判や「訪問が、どれだけ利益をもたらすか不透明だ」といった指摘が出ています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3c519b016573195fa3d14e3657d37dd5cfee00

20220803082107a2b.jpeg
Pic up
Pic up2
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:07:30.80 ID:Xn3Qh30H
どうするのキンペーは報道官共が勝手に言っていただけにして粛清でもするのか

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:07:53.17 ID:e3puW1O2
シナチクせめて報道官ぐらいなんか言え

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:08:58.94 ID:lKRxj+FF
腰抜け
口だけだな

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:09:09.52 ID:miyVeZ/O
中国のメンツ丸つぶれで草

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:09:11.11 ID:nmwiTVpD
ヘタレたのか

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:09:31.42 ID:zSEL3dPo
本気のイキリを期待しますw

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:09:41.02 ID:hfgNI8ET
CIAはそろそろ大陸の民衆に銃を流していい頃合いだ
中南米のカルテルから押さえた在庫が山程あるはずだろ?

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:11:09.99 ID:HBD8zFJB
イヤッホオウウウ

トランプの政敵だがこれはお手柄

弱り目に祟り目の中国に駄目押しオッケエエエエエイ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:11:14.00 ID:qoNCLlZQ
キンペー「まだだ!まだ終わりじゃないアル!」

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:11:32.72 ID:lKRxj+FF
面子潰されても、なーんにも言えませんって

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:12:06.36 ID:zjWcnKXe
撃ち落とすとか言ってなかった?

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:14:31.61 ID:B4AiV/gw
何もできないし、何かしたらアメリカは自分にされたことには全力で殴り返してくるからなぁ

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:15:37.65 ID:sZWcdkiH
やっぱりアメリカはこわいんだな

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:16:13.46 ID:s4lM3a7Y
アメリカに対して脅すと逆効果なんだよね
脅しに屈したと思われないためにむしろ強行する
どこに落としどころつけるための脅迫だったんだろうか

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:19:34.52 ID:H1u8oaht
なにかしら理由をつけて明日には米大使館職員が拘束されるんだろうな

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:20:10.12 ID:s4lM3a7Y
普通に考えれば今後嫌がらせや挑発が増えるんだろうけど
そのターゲットはアメリカではなく台湾だろうから台湾の人は大変やね

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:21:12.90 ID:HBD8zFJB
元記事最後に中国の指導が入ってるな()

売国奴が

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:21:18.44 ID:Ju+cfmkf
各国メディアに”口だけきんぺー”と書かれる方がメンツが立たない。
報道官まで込みで余計な強硬姿勢を出したばかりになぁ・・

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:21:38.20 ID:cy5Sm0+I
だからよ、ペロシ下院議長中国へようこそと言っておけば良いものを
イキった挙句に何も出来なんじゃ、ただ舐められるだけだろと

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:22:07.28 ID:lKRxj+FF
さあさあ、明日はペロシの記者会見がある
で、台湾の自由と独立を断固守るとペロシが大見得
また、蔡英文と会談する
どーしたキンペー、赤っ恥か

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:22:26.52 ID:BvGxMemg
>>1
実際にペロシが訪台して中国側が何もしなければ、
中国国民はまた中国共産党ではなく米国を向いて行動・判断するようになる。
天安門事件の時の様にね。
実際にこの件で中国が手も足も出ないということなら中国は崩壊するかもな。
幕末の時に欧米諸国に対抗できなかった幕府の様にね。

69: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2022/08/03(水) 00:23:49.83 ID:tDaFpZE/
>>1
牽制すら出来なかった中共

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:23:52.56 ID:YHxe3Wxh
これで蔡英文がアベの国葬儀に出席するハードルが下がったな

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:24:12.35 ID:HUr4jiyY
アメリカは中国が手を出してくるの待ちだからな
そうすりゃ第二のロシアで、世界VS中国
スルーしたら国内世論が黙ってないし
詰んだなきんぺー

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:24:35.55 ID:VwmeFC6J
CNNのYouTubeチャンネルのコメ欄が凄いことになってるな
英語では5毛を煽るのに50セントって言うのも初めて知ったw

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:25:27.45 ID:ZpbWr2d9
北のかりあげは下向いて気配を消してるのか?

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:27:14.57 ID:/4UELqu3
>>80
アイツはこういうガチの時は大人しい
ほとぼり冷めた頃にミサイル撃ってくる

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:28:07.56 ID:0/Kqxd+/
この先アメリカの責任でキンペーの面子が潰れまくるのかw

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:30:17.44 ID:j9ZlrDTI
ゼロコロナで経済的にも政治的にも下手打ったキンペーが自身の保身を考えた上での政治的失脚するシナリオかな?

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:30:24.29 ID:MxTLDTRz
強力な対抗措置てまさかパイナップルケーキ?

123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:31:43.19 ID:xvBhDvg0
>>106
台湾海峡上空を遊覧飛行したっぽい。

109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:30:38.90 ID:Nn6ACXN4
このままヘタレたままなのかな?

114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/03(水) 00:30:57.97 ID:sKkRMQJH
アメリカがチンピラみたいな恫喝に屈すると思ったのか
韓国じゃねえんだぞ



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1659452677
関連記事

コメント

非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い