【参院選】立民・泉健太代表「なぜ自民党はポスターに『決断と実行』と書いたのか。それは、やっていないから。岸田さんに力がないから」 [ボラえもん★]
1: ボラえもん ★ 2022/07/02(土) 14:33:17.19 ID:EhjD1dGb9
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:34:44.72 ID:GVwj31Ee0
自分とこから出馬する奴にも言える事に気が付かないんだな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:34:59.53 ID:FvoziOxs0
検討と注視
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:35:06.81 ID:xda/bLkK0
泉はいつも幼稚な言いがかり
枝野でもましな方とは終わっとる
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:35:09.77 0
>>1 じゃあ消しとくわ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:35:27.89 ID:W+xN79yD0
立民って野党として自民叩き以外何したの?
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:48:19.22 ID:70k82Aw60
>>8
脱糞なんてそれしか売りがないもん
そんな肉屋を支持する豚もいるしなぁ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:35:48.98 ID:pV+z0AJ90
自民の悪口ばっかり
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:35:50.28 ID:WF3AkHad0
泉健太w
立憲民主党のお家芸、挙げ足取りしか出来なくなるw
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:35:52.32 ID:Ak7YZJed0
その理屈で言うと、立憲は物価高と戦ってないことになる
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:36:09.65 ID:Ibs6cbNX0
他人のことはどうでもいいよ
REN4、24゙元に任せとけ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:36:13.85 ID:HTJB7d770
検討と注視w
とは書けんからしゃあないw
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:36:29.25 ID:pM9VHSUP0
本当に批判だけになってしまったな
そんなポスターの標語どうでもいいだろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:37:07.14 ID:4E/bYxZI0
じゃあ立憲のポスターどんなだっけってググったら「もっと良い未来」って書いてあった
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:37:57.70 ID:MPt2yCoY0
ラジオの政見放送さっき聞いたけど
自民党の悪口とモリカケサクラをまだ言ってた
立憲が何を公約してるのかはさっぱり
再生可能エネルギー100%でカーボンニュートラルが公約らしいけど正気を疑うよね
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:38:57.20 ID:RhLHNUmE0
他党の事はいいよ!
テメエの党の心配してろ!
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:39:15.13 ID:TojWnJG60
まったくその通りだが審議拒否ばかりしてた政党に言われても、今は違うらしいが
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:40:14.94 ID:KhF7gvhG0
しっかりと注視!
しっかりと検討!
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:40:49.27 ID:dkFIFb8z0
この指摘は図星だな
決断と実行ができていたら書く必要ないからな
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 15:51:13.81 ID:f98j3FrU0
>>28
指摘が正しい事と、立憲共産党の方がマシかどうかは別問題なのが
問題だ。
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:41:13.38 ID:lk42Zb4P0
今回の選挙って野党のせん別なんだけど
この調子だと全部ゴミ箱行きだねー
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:41:13.62 ID:miFWBoID0
>>1
悪口や揚げ足取りの上手い奴が議員に選ばれる訳じゃないって、そろそろ気付こうよ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:42:03.92 ID:JlwG0DzF0
んなことはない
ウクライナ支援とか石油元売りへの補助金引き上げとか
いろいろ決断しているぞ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:42:08.13 ID:E4zJEmh00
検討って書いても難癖つけるだろ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:42:40.15 ID:x3yOo0Nn0
選挙後の代表選のスケジュール立ててる?
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:43:31.38 ID:21hp5xJu0
別におかしいことを書いてるわけでもないポスターのキャッチコピーにまで文句言うのかよ...
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:44:09.99 ID:mgiT8Y9X0
批判がくだらねえよw
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:44:49.12 ID:pNxKFs500
立憲民主はちゃんと「揚げ足取りと批判だけします!」って書いてあるの?
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:45:24.32 ID:pM9VHSUP0
ポスターが気にいりませんとか
さすが終わってる立憲共産党
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:45:54.95 ID:MkXxYt+00
泉健太代表「#立憲民主党いらない」
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:46:14.15 ID:0AUFJ7Z60
まるで立糞に力があるみたいな言い様だな
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:46:23.87 ID:MPt2yCoY0
岸田が何もしていない、決断していないとことさらに言うのは
立憲が政策論争をまるでできないからでしかないでしょ
今の政策のどこがどう駄目なのか、目的や理想像に対してこういう政策をとるべきみたいなこと全然言えないの野党でも立憲をだけだよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:46:39.64 ID:ZL5ArMt60
立憲民主って、中国人や朝鮮人のあつまりだから
「とりあえず、敵を叩いておけばいい」という考えだろうが
日本人には、もうウンザリで逆効果なことをまったく理解できてないw
立憲民主と韓国がダブルだろ?
どっちも自分のことは棚に上げて、相手を攻撃するしかないクズどもだからwww
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:46:40.29 ID:FPzpm3+W0
ほんとに批判や誹謗中傷しかしない党だなw
まるでどこかの国の「恨の文化」そのものだなw
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 14:46:51.71 ID:UEsUy0wc0
>>1
いや~、逆じゃね?
お前ら野党には決定権が無い
決定権が無いから実行もできない
それを皮肉ってるんだと思うが
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1656739997
- 関連記事
-
コメント
名無し
2022/07/02 URL 編集
冷静に話しましょう
残念な事に普通の野党が存在しないのも事実なのだ。
自民党のせいでまた陽性者が増え始めている。
それに対してダンマリの野党。
日本が増え始めたという事は海外も当然ふえている。
にもかかわらず外国人の入国を増やしたために陽性者が急増している。
自民党はコロナ対策や物価対策、円安対策全てひどい。
それでも負ける野党。日本の状況は詰んでいる。
2022/07/02 URL 編集
冷静に話しましょう
もしやって無かったら、とっくに物価が4割以上跳ねあがってるよ。
ガソリン価格なんてこの国際情勢で今の価格で推移してるのは日本位だよ。
まあ、マスゴミは政府の努力や功績は死んでも評価・報道しないけどね。
2022/07/02 URL 編集
名無しさん
貸した金を一円も返していないのにまた「金を貸せ」と言ってるのと同じだ。
「そうでしたっけ? ウフフ」はインパクトがありすぎた。
君らに持つ日本国民のイメージは「選挙の時だけうまい話をいうだけのウソつき」。
大学の学費を無料にしたら質がさらに落ちるだろうことは想像に難くない。
それ以前に、全額無償化なんてできませんよ。 そんなこと。
他の福祉を削る気ですか? 全部耳障りのいいウソです。
2022/07/03 URL 編集
名無しさん
安倍に舵を渡すまで最後の最後まで物価下落の渦巻きを意図し作為的に作った。
経済ってのは軽いインフレ状態が基本。物価はだんだん上がってそれが堅調。
君ら立憲が目指すのは「生活保護者」だけが喜ぶ社会だ。
どこの国の手先なのさ。
2022/07/03 URL 編集