維新“関西ローカル政党”からの脱皮に暗雲…埼玉で吉村大阪府知事に「帰れコール」鳴り響く [首都圏の虎★]
1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/14(火) 09:20:48.79 ID:fGFo0xKr9
この週末、SNSで話題になったのが日本維新の会の吉村洋文大阪府知事の街頭演説。参院選予定候補の応援で首都圏を回ったのだが、11日夕方、埼玉・大宮駅西口に吉村氏が登場すると「帰れコール」が鳴り響いたのだ。
大阪維新の会の公式ツイッターにアップされた動画に、その様子はしっかり記録。吉村氏の到着がアナウンスされ、街宣カーに乗り込むあたりから「帰れコール」が始まり、吉村氏の演説の冒頭部分がかき消されるほどだった。
SNSでは<埼玉県民の帰れコールの大合唱! 関西人には分からないんだろうな><関西圏以外では嫌われてるんだな>などの書き込みが散見された。
昨秋の衆院選で議席を4倍増にする躍進を見せた維新は、今度の参院選(6月22日公示.7月10日投開票予定)で関西ローカル政党から全国政党への完全脱皮を目指している。ところが、関西では熱狂的な吉村人気も、首都圏への“伝播”はイマイチで期待されたほどではない。松井一郎代表が5月中旬に東京・新宿で街頭演説した際も、立ち止まる人は少なかった。
情勢調査も首都圏では伸び悩み
「民間の調査会社が5月末に実施した参院選情勢調査では、維新は首都圏では低調。東京、千葉、埼玉の候補は現状、当選圏外で、比例でも伸び悩んでいます。所属議員の女性差別発言もイメージを悪くしている」(与党の選挙関係者)
東京の維新関係者は「ウチは動物園だから」とこぼしていた。やっぱり維新は「関西」限定なのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4b88c00c4549d34512f516da27bbade976906cf
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:23:07.18 ID:5CNiZ6S20
埼玉は結構難しい土地だからな
来るのが早すぎやろ
もっともっと実績作ってからでないとムリやて
598: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 10:25:33.48 ID:ksibKxHd0
>>4
埼玉県民だが、維新は親露親中が多いしな
以前大宮に自民の菅前首相が来た時はそれなりに歓迎されてたが
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:23:19.07 ID:Y6W48xNH0
犯罪者集団
517: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 10:19:13.36 ID:whxQmBwe0
>>5
それな
やらかした女子ゴルファーの父親とか
仕事しない出来ない様な人まで入党させるし
宗男の発言止めないし
留めはカジノ誘致
775: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 10:44:23.04 ID:mov+85v00
>>5
これよ
詐欺集団のイメージしかない
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:23:31.86 ID:X9IZMvXD0
帰れコールなんてどこの党でもありそうだけど
維新は関西でだけやってろとは思うね
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:23:56.10 ID:1cm1knu60
嫌なら聞かない投票しないでいいのに帰れコールするとかなんかあちらの臭いがしますね
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:24:32.19 ID:/WOhOKMC0
埼玉なんて全国制覇の最後くらいでいいだろ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:24:38.79 ID:Tu6+XmK/0
パヨさんは吉村を安倍並に警戒してるん?
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:24:54.67 ID:u0H6ysBN0
埼玉人って頭おかしいんか?
嫌いでも普通はわざわざ発狂せんやろ?
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:46:44.38 ID:B9kF7uPt0
>>16
北関東はおおむねキチガイ
もっともr4を最多得票トップ当選させる東京もおかしいけど
407: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 10:10:58.25 ID:S+3P8o/B0
>>16
安倍のときと同じでわざわざ行って妨害する団体だろ
525: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 10:19:41.04 ID:xorVmEzh0
>>16
埼玉県民じゃなくて、
全国から出張してきた
「こんな人たち」でしょ
541: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 10:20:56.57 ID:7FluIkY30
>>16
松井さんに名誉毀損で訴えられた人も埼玉だったはずw
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:24:55.12 ID:LQ7ET7f00
ネトウヨ界隈から攻撃されてんな
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:24:59.16 ID:bIbmWK+C0
こんな事やる奴なんて限られてるだろほとんどが興味なしだし
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:26:14.57 ID:jsPJsR0e0
普通の感性の日本人が帰れコールなんかするわけねーじゃん
声のでかいごく一部、県外人の可能性大、下手すりゃ外国人がやったことだろ
で、それを「俺たち埼玉県民の創意だ」「埼玉県民は頭がおかしい」と煽るまでがセット
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:51:19.16 ID:M+1zKB420
>>22
だよな
相手するのも時間の無駄なんだから、吉村なんか無視が相当だよな
邪魔だけど
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:27:18.35 ID:NIA+EvZz0
直接埼玉の政治に関わって憎まれていないのに
ここまでするか
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:28:13.43 ID:YgH1yyPt0
埼玉で維新ってなんかやらかしたっけ?
まあうちの県で維新に帰れコールが出るならものすごくよくわかるし、
俺も見かけたらやるけどな@愛知
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:28:28.43 ID:2miV8Glk0
維新はいいけど
コロナ脳の吉村には嫌悪感を感じる
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:28:54.44 ID:qVM6l24Q0
橋下がテレビで目立ってるから当然の結果だよな
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:31:13.71 ID:QjL8DIbR0
>>32
嫌がらせで使ってるのかな?
259: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:55:45.36 ID:fwQdHXlp0
>>32
フジは橋の下をとうとう使わなくなった
272: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:56:53.07 ID:iRoO2Ruw0
>>259
選挙前になると維新と無関係のはずの橋下が番組からいなくなるのはいつものこと
401: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 10:10:51.74 ID:+ix6uGl50
>>272
ただ今回の悪事でスポンサーへの批判が相当ひどかったみたい
ハシゲを利用したかったテレビ局は泣く泣くだろうけどクビにせざるを得ないんだわ
脅しのハシゲに恨み買われないためには最適の理由
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:30:02.34 ID:FrsT0aPI0
脱皮どころかメッキまで剥がしちゃったからなぁ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:30:47.13 ID:+Ls6OQJO0
参院選前のほんわか記事だったか
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:31:08.74 ID:8c6HqT6E0
逆になぜ胡散臭い維新が関西で支持されてるのか分からん。
胡散臭い者同士で共鳴してんのか?
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:31:51.03 ID:nX0ORCFR0
>>43
他も胡散臭いから
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:42:07.19 ID:VBz6leva0
>>43
大阪人の反東京意識をうまく煽ってアンチ自民として成り上がった
自民=中央=東京のイメージあるらしい
でも維新の中身は元大阪自民が結構いるんだけどなw
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:31:18.52 ID:+ix6uGl50
さいたま市は枝野の牙城やろ?
立憲が動員したんじゃね
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:31:29.77 ID:VLGgba710
帰れコールをするためにわざわざ聞きたくもない演説を聞きにいくかな
まあ共産党の動員だろうが
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:31:50.53 ID:EKb5AiBP0
埼玉は人口多い南部は上京民が多く候補者や政党のイメージ、スキャンダル系に左右されやすい
北部や秩父は農業系中心に自民が強めになる
全県通じて土建に金掛けすぎた土屋元知事への反動も有るし枝野を輩出した(地元出身では無いんだが)だけに民主系強し前知事も現知事も民主系
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:32:34.84 ID:bOxwIz2G0
自民は笑いが止まらんやろな。
野党同士が足の引っ張り合いww
立憲の敵は維新だもんなww
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:34:42.17 ID:7d2UpevG0
>>55
これマジでわからん
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:35:19.17 ID:bOxwIz2G0
>>73
票田が被っとるんやろ
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/14(火) 09:38:06.76 ID:d3xec1Rc0
>>73
最大野党の座は渡せないんでしょ
支持率5%とか3%でも野党第一党ならデカイ顔できるから
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1655166048
- 関連記事
-
コメント