「犬を食べる国は韓国と中国だけ」韓国大統領夫人が犬食中止を訴える=韓国ネットにも賛成多数 [6/14] [昆虫図鑑★]
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/06/14(火) 10:17:33.30 ID:CAP_USER
2022年6月13日、韓国・聯合ニュースは「尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の夫人、金建希(キム・ゴンヒ)氏が『経済規模のある国で犬を食べるのは韓国と中国だけだ』と述べ、犬食の終息を求めた」と伝えた。
記事によると、金夫人は犬4匹と猫3匹を飼う動物好きで、動物保護団体の後援も長年続けている。今回、動物保護がテーマのソウル新聞によるインタビューで「尹政権で動物虐待と遺棄の放置、犬食の問題などについて具体的な成果が出ることを望む」と述べ、零細な犬肉業者の職種替えを支援するなど、政策による問題解決は可能だとの考えを示した。「犬を食用としないことは、人間と最も親しい友達に対する尊重の表現であり、命に対する尊重を意味する」と強く述べたという。
また、尹政権の発足後、動物虐待処罰法強化に関する意見が多いことに触れ、「経済成長を成し遂げた国の中で最も韓国の動物保護法は弱い」「処罰を強化し、動物保護の情緒が定着すれば、成熟した社会になれる」とも指摘。動物を尊重することは社会的弱者を尊重することにつながるとし、「だから私は動物尊重に対し、使命感を持っている」と述べたという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「文化だ何だというけど、もう犬を食べるのはやめるべきだと思う」「犬食は食べていくのに必死だった時代のもの。今はいくらでも食べる物があるのだから、犬まで食べる必要はないと思う。犬食の終息に賛成!」「ペットショップ、犬肉業者、犬肉を出す食堂、みんななくしてほしい」など、「犬食終息に賛成します」との声が多く寄せられている一方で、「じゃあ牛は?、豚は?、鶏は?、なぜ食べるの?」「牛豚鶏は動物じゃないの?。植物かな?」という声も上がっている。
また、「動物の権利も結構だが、国民が苦しんでいるというのに大統領夫妻は映画を見たりサッカーを見たりショッピングしたり、今度は動物の話。暇なのかね」「動物尊重?。虚偽の経歴で人をだましてきたあなたは、少しも人間を尊重してないよね。表に出てこないでよ」「犬を利用して出しゃばってこないでください」「内助に徹してたらどう?」など、金夫人への厳しい声も多数見られた。(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b895866-s39-c100-d0195.html
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:18:17.66 ID:YwshV1aQ
北は?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:20:15.25 ID:CKIjOz2A
>>2
北は食い尽くされて犬がいないんじゃない?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:19:30.97 ID:CKIjOz2A
ベトナムも食べていたような
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:20:58.38 ID:lEPGsrQr
韓国文化として守ったほうがいいのでは?
今は多様性の時代だから欧米のマネをする必要なんてないんですよ。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:21:15.55 ID:F72EZYHk
犬を食おうが糞を食おうが他国の食文化をどうこう言うつもりはないけど、少なくとも虐殺するのは止めた方がいいとは思う
14: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/06/14(火) 10:21:44.37 ID:HmkZDCxG
(=゚ω゚)ノ クジラは偶然網に掛かってたから食べていいんだっけ?南朝鮮
なじぇか緑豆や海チワワや半分グレタが抗議にこないけど
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:22:10.23 ID:aw4gOdk9
>「犬食は食べていくのに必死だった時代のもの。今はいくらでも食べる物があるのだから、
>犬まで食べる必要はないと思う。犬食の終息に賛成!」
そろそろ食い物無くなるから、残しとけよ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:23:30.61 ID:8Tn+0Ufj
それが文化だと主張すればいいのにバカなの?
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:24:47.30 ID:P6X8aqlK
>>1
犬は朝鮮人にとってはご馳走なんだから食うのをやめろなんて酷だろ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:25:00.25 ID:76kHNmMW
撲殺して旨味アップニダ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:27:36.84 ID:YE45vdTL
国として百年たってないとこてこんなもんやで。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:28:38.58 ID:YaoE7vQq
それが文化ってもんだろ(笑)
世界基準なんかほっとけ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:28:57.50 ID:a/BHBho5
ベトナムも食べていたような
カンボジアにもベトナム人がいるから
犬鍋屋さんがあった
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:30:36.25 ID:dtKM9dfU
また犬を食べざるをえない時代がすぐそこまで来てるでしょ
どちらかというとちゃんと流通させるべく法整備したら
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:33:39.42 ID:UpR3PfGx
苦しめると美味しくなるとかいうのが無ければ食文化ってことでいいとは思うんだけど
そこから文化と言われると非難は仕方ないかな
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:33:53.89 ID:K/6wbhmk
別に犬食っても良いけど、ちゃんと食肉用の品種を育てろよ。
隣の家の飼い犬食うのは止めろよな(´・ω・`)
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:38:51.28 ID:QUE4Om6G
いや
数少ない自国文化なんだから恥じないで続けろよ
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:39:07.49 ID:PSLunGO0
牛豚なら良いのかって話になるんだけど
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:41:42.78 ID:vuLaRKPl
>>61
ヒンズー教徒「牛食いあたおか」
ムスリム「豚食いあたおか」
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:39:18.95 ID:uMPpZEV1
確かに朝鮮半島起源の文化って食糞と食犬なんだから。
日本の寿司を外国と一緒になって生魚食う野蛮人だって言ってたよね。
頑張って、起源の文化守ってれば、世界が犬食讃える日が来るかも。
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:40:16.90 ID:jesRAPa7
中国でも犬食べるの?
どんな風に料理するの?
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:42:51.77 ID:qiK2SGxE
>>65
チャウチャウはどんな目的で品種改良されたと思ってんだよw
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:40:18.89 ID:EKpDlB6d
そう言えば以前
在日が韓国から犬肉を輸入して売れ残りを投棄して
警察に捕まってたな
日本に迷惑かけるのは止めて欲しいね
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:41:02.24 ID:uh+ybnsk
>>1
数少ない真に独自性があって起源が誇れるものなんだから、宗主国様と仲良く
続けていけばいいじゃん。
世界のどの国にも負けないものがトンスルだけでは心もとないだろ。
73: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/06/14(火) 10:43:12.34 ID:z0q73vZI
日本でもミニブタ飼ってる人は肉食反対してたりすんのかな。
朝鮮人が犬肉食いたければ勝手にすればいいと思うけどな。
ウチは愛犬家なんで犬肉は喰わないけど。
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:46:26.28 ID:SBHGFpLC
> 「ペットショップ、犬肉業者、犬肉を出す食堂、みんななくしてほしい」
ん?ペットショップ?そういう仕入れルートもあるんだな
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:50:32.91 ID:ZPcl2v9c
スペインのことわざに「兎の肉と言って猫の肉を渡す」というのがあるからスペイン人も猫を食っていたんだろうな。
ちなみにこの諺は「羊頭狗肉」と同じ意味。
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:53:26.18 ID:pQra5M4m
>>96
スペイン人の家で知らずに食った料理が兎で
軽くショック受けたけど、直ぐ立ち直ったw
126: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/06/14(火) 10:56:22.67 ID:z0q73vZI
>>112
ウサギはなんでか忘れたけど子供の頃に鍋で食ったな。
不味くはなかった。
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:59:46.30 ID:WdQ3bF7r
>>126
うちんとこは大晦日に初詣参拝者に兎汁が振る舞われる
言われてる様に鳥のもも肉に近い、つか美味しいよ
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:51:09.24 ID:DwYCGuOZ
別に食えば良いが
人の犬を盗んで食うから嫌われてるんだぞ
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:51:20.12 ID:Q81N6akW
ベトナムやフィリピンでも食べる人はいるけれど
「経済規模のある国で」
これが言いたかったのだろう
113: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/06/14(火) 10:54:09.92 ID:z0q73vZI
コスパ的にイケるんなら食えばいいんじゃない。
俺は喰わないけど。
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/14(火) 10:54:50.12 ID:qTOvdy9X
法律化しても三歩歩けば忘れるよね
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1655169453
- 関連記事
-
コメント