【韓国】4月の経常収支が2年ぶり赤字転落 原材料価格の高騰響く [6/10] [昆虫図鑑★]
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/06/10(金) 11:29:39.84 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が10日発表した国際収支(速報値)によると、4月の経常収支は8000万ドル(約107億3000万円)の赤字だった。2020年5月からの連続黒字は23カ月で止まり、2年ぶりに赤字に転落した。原材料価格の高騰で輸入額が膨らみ商品収支(貿易収支に相当)の黒字が大幅に減った上、海外への配当金支払いがかさんだ。
4月の商品収支の黒字は前年同月(49億5000万ドル)から20億ドル減り、29億5000万ドルにとどまった。
輸出額(589億3000万ドル)は半導体や石油製品などの好調に支えられ前年同月比11.2%増加したが、輸入額(559億8000万ドル)の増加率が16.5%と輸出の伸びを上回った。中でも原材料の輸入額(通関ベース)が37.8%急増した。石炭の増加率は148.2%、ガスは107.3%、原油は78.4%、石油製品は36.0%に上った。
サービス収支は前年同月の赤字(1億3000万ドル)から5億7000万ドルの黒字に転換した。
輸出貨物運賃の高止まりにより、輸送収支の黒字が17億6000万ドルと前年同月(6億5000万ドル)から拡大した。旅行収支は前年同月と同じ5億9000万ドルの赤字だった。
給与・賃金と投資に伴う利子や配当を差し引きした所得収支(第1次所得収支)は32億5000万ドルの赤字。外国親会社への配当金支払いの時期で、配当所得収支の赤字額が38億2000万ドルに上ったため。ただ、前年同月に比べると所得収支の赤字は6億7000万ドル、配当所得収支の赤字は13億4000万ドル、それぞれ縮小した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/06/10/2022061080051.html 関連ニュース
日本の4月経常収支、前年比55・6%減の黒字5011億円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220608-OYT1T50082/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:30:18.90 ID:MxrDJbCB
<丶`∀´> 誇らしいニダ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:30:37.38 ID:XGua1Ycd
あらあら(´・ω・`)
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:31:23.65 ID:Hn2UFqr2
国全体が赤字って事だなw
8: 八紘一宇は日本の国是。。 2022/06/10(金) 11:31:32.53 ID:bOPYxBqZ
>>1
4月に責任は文在寅だなぁ
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 12:24:45.89 ID:32Zdy5Tb
>>8
警官隊に包囲されながら豪邸で籠城になったら祭りになるだろうな。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:31:59.38 ID:PHC9YPwd
内需が貧弱だし貿易だけで食ってきたチョン、はい死んだ(笑)
11: 化け猫 ◆BakeNekob6 2022/06/10(金) 11:32:42.29 ID:nYjB5NI1
(=゚ω゚=) これから日本でヒョンデ自動車を売って巻き返しニダ!
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:35:35.68 ID:UtuP2JeS
ウォン安で輸出に有利ニダ!って話はどこいったんです?
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:37:31.36 ID:Hn2UFqr2
>>19
日本から輸入する資本財のほうがもっと上がってるからだろ。
製品に転嫁すりゃ売れなくなるしw
24: 八紘一宇は日本の国是。。 2022/06/10(金) 11:37:38.59 ID:bOPYxBqZ
>>19
韓国が油田でも持ってたらそうなんじゃね?
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:44:59.75 ID:LWEwIglJ
>>24
それは日本も同じだね。
採掘にあまりコストかからん油田あればなぁ…
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:48:26.77 ID:4fEpnA34
>>44
このまま価格が上がり続けるなら、どこかでメタンハイドレートが採算とれるようになるのでは
61: 八紘一宇は日本の国是。。 2022/06/10(金) 11:53:46.16 ID:bOPYxBqZ
>>50
メタンハイドレートを採掘しないのはコスト以外の政治問題が大きい
詳しくは青山繁晴さんが解説してる
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:42:22.54 ID:9f5ePXML
サムスン配当性向30%らしい
そして49パーセントが外資系
可哀想に国内にほとんど還元しないね
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:43:33.79 ID:qeO9hHOB
韓国は輸出一本でやってる国なのにそれが赤字ってこれからどうなるの?
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:43:50.83 ID:ZXFabQnm
輸出だけが頼みなのに赤字って
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:46:06.90 ID:CTcwu6H4
>>41
食糧や燃料も輸入頼みだよ、韓国
日本以上のね
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:46:24.11 ID:mQhRBWzO
ダンピングしてるんだからなって当然の結果
ダンピング止めたらもっと売上減るかもしれんが
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:54:17.40 ID:vSvxBMs+
円安になっても、出ていった日本企業は電力不安定なインフラの日本になんて戻れないよ
67: 在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I 2022/06/10(金) 11:55:06.50 ID:J6RQ10z/
>>64
原発動かす口実になるやん
反対してるのはパヨクと外国人だけ
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:56:06.72 ID:h0Jc/W1H
南朝鮮オワタ/(^o^)\
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:56:38.89 ID:aiWfGfzX
赤字受注してるんだから、そうなるだろ
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:56:46.20 ID:i8tQ+/4v
多分これでもだいぶ数字を誤魔化してると思う
利益水増ししても誤魔化し切れないくらいにやばい状態になって来てるってこと
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 11:58:34.77 ID:Q5/ejK8i
製造業の国内回帰は日米は国策でやってるから外野が何言ったところで変わらないけどなw
88: 八紘一宇は日本の国是。。 2022/06/10(金) 12:02:23.22 ID:bOPYxBqZ
>>81
国内回帰って言うか、ブロック経済圏の組織化だけど、
結果としては同じになるw
残念だけど韓国は中立緩衝地帯だからブロック外だなぁ
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 12:00:22.02 ID:BuEbhDyl
もっとダンピングしたらいいんじゃね?
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 12:00:27.54 ID:LPprg+KL
かなり文在寅が無駄遣いしたなw
そろそろ日本に助けを乞うてくるかな
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 12:08:29.66 ID:jb5bIE8X
>>85
関係改善とか言ってるのがそれだろ!
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 12:05:04.33 ID:CPz6jKt7
チョッパリが輸出規制したから
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 12:06:35.67 ID:SMRrynDz
資源高の局面では輸入額が先行して増えるからあとですぐ取り戻せるんじゃね
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/10(金) 12:06:39.69 ID:roU4fYmc
貿易赤字、インフレ、スタグフレーション、ウォン安、パーフェクトストームを呼び込む下地が整ってきたな。
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1654828179
- 関連記事
-
コメント