「沖縄独立か日本復帰か米国統治か?」 沖縄タイムスが高校生にアンケート 独立が最多に [844481327]
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [IT] 2022/05/11(水) 15:51:55.59 ID:5zJAKIP70● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
50年前の沖縄に生きていたら…日本に復帰? 米国統治のまま? 琉球国として独立? 今の高校生の答えとは
「沖縄県内外の若者たちと共に復帰を考えたい」。そんな思いを胸に、取材を重ねて来た「#復帰検定~オキナワココカラ」。
最終回はこれまでの取材で得た情報を基にした出前授業を開催した。沖縄タイムスとNHK沖縄放送局の20代の記者や職員でつくる取材班は、うるま市の県立石川高校と宜野湾市の沖縄国際大学を訪れ、生徒や学生約50人と共に復帰の意義について考えた。
<中略>
8グループのうち独立を選択したのは4グループで最多。2年生の上間大樹さん(17)は「沖縄は所得が低い。独立して外国の企業を多く誘致すれば、優秀な人材を育成できて給料が今より上がるのではないか」と選んだ理由を説明した。
次いで、3グループが「日本に復帰」を選択した。
選択肢のどれも選択せず「世界中の国を一つにまとめる」と新たな答えを導いたグループもあった。
メンバーの一人の池宮城央嬢(おひな)さん(17)=3年生=は「戦争がなかったらアメリカに統治されることもなかった」と指摘。「国も法も一つにすれば、戦争や差別はなくなるはず。選択肢があること自体が平和じゃない」と話した。
授業を終え、思ったより問題が解けなかったと打ち明けた3年生の照屋朱梨さん(17)。「沖縄のことをもっと深く知りたいと思った」と力を込めた。
(北部報道部・玉城日向子)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/956224
4: 閃光妖術(大阪府) [US] 2022/05/11(水) 15:52:50.87 ID:SHymijhw0
独立w
5: 超竜ボム(東京都) [US] 2022/05/11(水) 15:53:06.60 ID:XfcNAYHn0
じゃあ独立でいいんじゃね
地方交付金とか勿体無いし
6: リキラリアット(東京都) [US] 2022/05/11(水) 15:53:09.18 ID:i8NVb6x80
偏ったサンプルのアンケートは役に立ちません
7: タイガードライバー(日本のどこかに) [US] 2022/05/11(水) 15:53:10.72 ID:C1AG06lD0
独立→中国に編入だからな
8: バックドロップ(ジパング) [JP] 2022/05/11(水) 15:53:27.07 ID:G5dqyhIP0
こいつら
身内、活動家を動員してやっとこれか
9: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US] 2022/05/11(水) 15:53:36.08 ID:q0IM8C/40
はいはい狭い範囲で多数派を構成できてよかったでちゅねー
10: アンクルホールド(東京都) [AU] 2022/05/11(水) 15:53:38.57 ID:wFOrxJAa0
独立してやってけんの?
あって間に中国の植民地になってるよ
11: アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県) [CA] 2022/05/11(水) 15:53:54.45 ID:amYfJUad0
まじかよ
なんの産業も無い癖にどうするんだ
23: ストレッチプラム(東京都) [MY] 2022/05/11(水) 15:55:29.16 ID:vYXGphyi0
>>11
琉球が笑えるのは、サトウキビとかも無かったんだよな
あれ島津のおかげ
13: 超竜ボム(茸) [JP] 2022/05/11(水) 15:54:03.25 ID:WBwFruSK0
そんな訳ねぇだろとw
14: 急所攻撃(東京都) [US] 2022/05/11(水) 15:54:13.18 ID:zNi59bDJ0
クリミアと同じ事やってんな
16: ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [US] 2022/05/11(水) 15:54:24.81 ID:G/90+hNQ0
内乱罪
17: 魔神風車固め(やわらか銀行) [US] 2022/05/11(水) 15:54:33.23 ID:FBhMi7ek0
ウクライナ東部の独立理論www
18: アトミックドロップ(神奈川県) [ニダ] 2022/05/11(水) 15:54:48.70 ID:HwPcWM9Z0
外国すぐ来てくれるよ
中国が出待ちしてる所
20: ジャーマンスープレックス(東京都) [ZA] 2022/05/11(水) 15:55:01.79 ID:PRuC06Qv0
あーコレ
NHKでも連動して誘導しようとしてたな
パヨチョンの浅はかさ丸出しで
21: スパイダージャーマン(千葉県) [AU] 2022/05/11(水) 15:55:10.66 ID:6vDVaQ9f0
独立して外国の企業を多く誘致すれば、優秀な人材を育成できて給料が今より上がるのではないか
どこのバカが中国が領海侵犯繰り返す所に移転するんだよ
アメリカの武器商人か?
240: ドラゴンスリーパー(北海道) [US] 2022/05/11(水) 16:31:48.25 ID:ubmtS3YA0
>>21
外国人ってのは中国の事に決まってるじゃんw
琉球って言ってる通りまた中国の冊封国家になりたくてたまらないんだよ
351: パロスペシャル(ジパング) [CN] 2022/05/11(水) 16:57:15.29 ID:cwutDxEp0
>>21
誘致どころかすぐに労働者送り込まれチャイナタウン化して中国に吸収されるわな
で、日本人はおいだされ軍施設が増える
24: ナガタロックII(やわらか銀行) [NL] 2022/05/11(水) 15:55:39.33 ID:B8fRNm9x0
独立したら優秀な企業がどうして来ると思えるのか
もうちょっと想像を働かせて考えてみろ
29: トペ コンヒーロ(島根県) [US] 2022/05/11(水) 15:56:17.36 ID:uNjcFD/t0
> 「沖縄は所得が低い。独立して外国の企業を多く誘致すれば、優秀な人材を育成できて給料が今より上がるのではないか」
独立しても乞食の姿勢は変わらずでワロタ
30: ショルダーアームブリーカー(茸) [EU] 2022/05/11(水) 15:56:24.07 ID:wCR+Cqkv0
>沖縄は所得が低い。独立して外国の企業を多く誘致すれば、優秀な人材を育成できて給料が今より上がるのではないか
仮に外資が入ってきたとして高給で働くのは優秀な外国人だよ
33: ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US] 2022/05/11(水) 15:56:42.99 ID:sju0ESy70
50年前に独立してたら今も存在できてるかなあ
領海維持は事実上できんだろうし
経済も観光以外は厳しいし
39: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US] 2022/05/11(水) 15:57:20.61 ID:zvxNaXm40
クリミア…
ロシアのやり方パクったな
45: レインメーカー(ゾウガメ) [HK] 2022/05/11(水) 15:59:05.60 ID:LcoGbPtCO
(´・ω・`)IFの話かよ 独立なんて武力ないと悲惨だろ
46: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US] 2022/05/11(水) 15:59:06.91 ID:3UTSikqv0
>>1
>選択肢のどれも選択せず「世界中の国を一つにまとめる」
主語は何w
47: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [LV] 2022/05/11(水) 15:59:07.40 ID:+pLPYnc00
馬鹿なんだろな
行政とか何も考えてなさそう
49: カーフブランディング(茸) [EU] 2022/05/11(水) 15:59:44.01 ID:H6+HNkCo0
沖縄を経済特区みたいにできたはずだよね
50: スターダストプレス(埼玉県) [US] 2022/05/11(水) 16:00:04.36 ID:eh3kjXu00
無知な子どもに聞いて何がしたいんだ?
独立したら補助金がなくなってそれこそ生活が苦しくなるだけだろう
その前に中国からの圧力で属国化されるかもな
55: フライングニールキック(茸) [ニダ] 2022/05/11(水) 16:00:55.10 ID:2mEHU67/0
意見が全部幼いな
57: セントーン(長野県) [US] 2022/05/11(水) 16:01:12.07 ID:zgGKNgfY0
> 「戦争がなかったらアメリカに統治されることもなかった」
沖縄の高校生大丈夫か?
65: レッドインク(千葉県) [PL] 2022/05/11(水) 16:02:59.15 ID:1MtlFsvA0
独立と主張しても自力で防衛する気ない
つまり中国に支配してもらいたい
69: トラースキック(茨城県) [US] 2022/05/11(水) 16:03:52.60 ID:ROr+wDdr0
高度経済成長期の日本を横目に独立運動やるんかw 内戦になるんじゃねえか?
70: ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ] 2022/05/11(水) 16:03:53.50 ID:V47i7NIl0
独立が企業誘致に繋がる理由がよく分からん
73: ドラゴンスクリュー(愛知県) [US] 2022/05/11(水) 16:04:08.31 ID:ANTDcBj/0
独立は戦争する覚悟がなくちゃ選べない選択
74: ローリングソバット(茸) [GB] 2022/05/11(水) 16:04:11.44 ID:MU20o2ED0
独立してどうやって生きていくんだ笑
148: 腕ひしぎ十字固め(岡山県) [US] 2022/05/11(水) 16:14:57.83 ID:iQBzMtzV0
>>74
ウイグルみたいに民族浄化されるから生き残る気はさらさらないんじゃね?w
75: レインメーカー(埼玉県) [ニダ] 2022/05/11(水) 16:04:32.32 ID:SWFUc+sC0
安定の沖タイ
76: ミドルキック(東京都) [MY] 2022/05/11(水) 16:04:35.34 ID:J4dsBxTR0
> 「国も法も一つにすれば、戦争や差別はなくなるはず。選択肢があること自体が平和じゃない」
お、おう、頑張れよ?
80: キン肉バスター(神奈川県) [US] 2022/05/11(水) 16:05:05.02 ID:4nLdpe4u0
もうさ
スパイ防止法を早く成立させろよ
どう考えても沖縄タイムスと琉球新報はやべえだろ
元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1652251915
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
なんか勘違いしてるみたいだけど、日本にとって(シーレーン的に)重要なのは沖縄の土地であって、住民じゃないから
沖縄県民が全員中国なりシベリアなりに移住すれば良いだけじゃね?
そうすれば沖縄県民は大好きな中国やシベリアに住めて大満足
日本はウザい金食い虫が居なくなる上に、米軍基地問題も解決して大満足
win-winやん?
2022/05/11 URL 編集
名無し
米軍がなくなったら困るだろうに。
それとも米軍より人民解放軍の方がいいのかな?
中国が近くにあっても、軍隊無しで沖縄を守れると思ってる?
2022/05/11 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/05/11 URL 編集
冷静に話しましょう
沖縄独立ー>県民超貧乏ー>中国に吸収ー>県民強制移動(チベットかゴビ砂漠)ー>中国大富豪リゾート島+軍事基地(米軍の10倍)
のようになって今の100倍自由が無くなっても中国にこびへつらい生きるんだろうな
2022/05/11 URL 編集
冷静に話しましょう
結局、独立が目的ではなく、手段として考えている。独立が出来ればそれでいい。答えなんて最初から持ち合わせてなんかいない。こんなバカげた記事で、世の中が騒いでくれたらめっけもの。ぐらいとしか思っていない。
サヨクは、いつも感情的に行動する。だから、いつも挫折する。
全共闘世代の燃えカスの残りカス。最期の火を燃やして、放火しまくるだけの活動家。
2022/05/11 URL 編集
名無し
政府はこんなの放置するの?
税金まで投入されてるNHKがこんな事を言ってんだけど
ナマポ受給者日本一、コロナ感染率日本一
感染減らす対策も取らない知事でそれを絶対に批判しない沖縄マスコミ、仕事も無い金も無いのに独立訴えて、独立しても中国が何もやってこないと思ってるお花畑達w
2022/05/12 URL 編集