【韓国】韓日関係、補償と謝罪を分離して解決しよう★2[05/03] [ハニィみるく(17歳)★]
1: ハニィみるく(17歳) ★ 2022/05/03(火) 11:12:38.88 ID:CAP_USER
(写真)
▲ チョ・ヨンレ韓日議員連盟事務総長
_______________________________________________________
韓日関係が重度の複雑骨折状態にあるという指摘が出てからだいぶ経つ。解放から77年、国交回復から57年だが、両国関係は安定はおろか常に揺らいでいる。双方をめぐる火種の巾着が爆発するたびにあったのだが、今回は度が過ぎている。
根本的な原因は両国の認識の違いだ。両国関係に関して韓国は過去ニダけ焦点を合わせ、批判的な立場を強調する。一方、日本は過去は知らぬ存ぜぬで未来が重要だという立場が強い。過去と未来がこのように交錯するため、両国の現在は常にパサパサした状態にならざるを得ない。
さらに重要な原因は、両国とも互いの認識の違いに対する深い洞察が欠けていて、これを克服しようという努力が足りなかったことだ。韓日関係に対する両国政府の管理能力に問題があるという話だ。しかも、両国関係を政治的に利用しようとする試みも少なくなかった。
相互認識の違いを前提にした努力がなかったわけではない。最初は韓国だった。時に西暦1993年3月13日、当時の金泳三(キム・ヨンサム)大統領は青瓦台(大統領府)首席秘書官会議で慰安婦問題と関連して、「日本政府に物質的な賠償を要請しない」と宣言した。代わりに日本は真相を究明して謝罪し、後世にその事実を伝えるように要請したのだ。いわゆる『3.13宣言』である。
その後『3.13宣言』は、日帝強占期の被害者問題に対する韓国政府の基本原則となった。金泳三政権が始めた慰安婦に対する補償と支援は金大中(キム・デヂュン)政権に継承、拡大された。続いて盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は、徴用被害者に対する補償責任が韓国政府にあることを宣言し、補償対象の拡大を推進した。このように支払った報酬額は、すでに8,000億ウォンに達する。
一方、日本政府は『3.13宣言』に答えるように、同年8月に『河野談話』を発表して、慰安婦動員に旧日本軍の関与を認めて謝罪した。続いて『村山談話(1995年)』を通じて植民地支配に対する謝罪と反省を明らかにした。『韓国政府の補償と日本政府の謝罪』という枠組みが作動し、両国は韓日関係の指針のような『金大中・小渕韓日新宣言(1998年)』に至る。
『韓日新宣言』の核心は、韓日両国が互いの過去と現在に対する加減のない(ありのままの)評価と反省、そして未来に向けた協力を宣言したことにある。韓国は日本の平和憲法貫徹の努力を評価して、日本は植民地支配に対する反省と謝罪とともに韓国の産業化、民主化に敬意を表した。さらに両国は域内の平和を未来の課題として宣言した。だがしかし、21世紀に入って『韓日新宣言』は色あせた。歴史問題に前向きだった日本の政界が反動の主張に巻き込まれ始めたからだ。『嫌韓』の主張が出始めたのもこの頃だった。さらに両国政府の韓日関係の管理努力も勢いを失った。2012年に李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島(トクド)訪問で領土問題が浮上し、2015年に慰安婦合意と反発、2018年に徴用被害者賠償判決に対する日本の反発などが続いた。対立は歴史問題を越えて全方位に広がった。
幸いにも来る10日に新政権の誕生を契機に、両国に雪解けの兆しが見える。先月末には対日政策協議団が日本を訪問して対話を始め、これまで韓国と対面すらはばかってきた日本政府も好意的だ。だがしかし、先に取り上げた2つの問題、すなわち互いの認識の違いに対する深い理解の不在と関係維持のための管理能力不足の問題点は依然として残っている。新たな政府関係者も関係改善だけを取り戻すのではなく、関係の基本原則から固めなければならない。
解決策の糸口は、両国が前向きな関係を追求して実践した90年代の経験から見出さなければならない。被害者の補償は韓国が行い日本は謝罪する、つまり『補償と謝罪の分離原則』に基づき、乱麻のように絡み合った両国の懸案を冷静に解いていく努力が切実だ。そのためには被害者と支援団体、そして国民に向けた政府の真剣な説得が先に必要だ。
チョ・ヨンレ韓日議員連盟事務総長
ソース:国民日報(韓国語)
https://news.kmib.co.kr/article/view.asp?arcid=0924243478 (前)
【韓国】韓日関係、補償と謝罪を分離して解決しよう[05/03]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1651538957/ 
←反日プロパガンダを許さないなら毎日1ポチをお願いします
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:14:12.21 ID:2IrU0WTW
>>1
結局エンドレスループ
おまエラと未来なんて無いわ
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:20:08.26 ID:uSNy8iiP
>>1
ツートラック外交とか、政経分離からまた言葉変えた用日論。
ホント懲りないな。
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:23:47.99 ID:PaFKUQl+
>>1
日本はこのまま韓国をハナクソ扱いするだけよw
終わった話に騙されて謝罪とか賠償とかの理不尽と
どっちが楽かって話w
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:24:38.74 ID:GsIDYOHm
>>1
>だがしかし、21世紀に入って『韓日新宣言』は色あせた。歴史問題に前向きだった日本の政界が反動の主張に巻き込まれ始めたからだ。『嫌韓』の主張が出始めたのもこの頃だった。さらに両国政府の韓日関係の管理努力も勢いを失った。2012年に李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島(トクド)訪問で領土問題が浮上し、2015年に慰安婦合意と反発、2018年に徴用被害者賠償判決に対する日本の反発などが続いた。対立は歴史問題を越えて全方位に広がった。
日本側には抽象的な難癖、韓国側の問題は具体的
そりゃ誤魔化せないわな
163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:27:14.21 ID:9cUMBVhj
まあ譲歩案として>>1はそんなに間違った事は書いてないんじゃない?韓国人は「酷い事をされた」というのがノーミソに刷り込まれてるから、この程度の折衷案が限度だと思う
でもまーたとえ謝罪したとしてもどーせ「心からの謝罪ではない」とウダウダ言い出すんだろうけど
196: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:29:29.97 ID:pqTeoi/5
>>1
お願いされて併合
そもそも謝罪するような事はしていないんだが
国家間では日韓基本条約で過去の歴史はすべて解決済み
えーーーと、条約を否定するのかな
だっちゃら条約破棄宣言した上で新たに謝罪だの補償の要求でもすれば良いのでは
当然日本側の残した資産も請求しますけどね
220: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:30:44.92 ID:Y0dWFVrd
>>1
ノーテンキな記事だなぁ
243: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:32:19.04 ID:Gq6B1VbC
>>1
補償も謝罪も済んでる
しかもどうせ謝罪したらしたで謝ったんなら補償の責任も発生するとか言い出すに決まってる
359: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:37:51.85 ID:gEzIcwtU
>>1 これ読んで補償も謝罪も終わってるって締めにならないのが不思議でならない
ひっくり返してスイマセンって韓国が言えば終わる話
366: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:38:08.62 ID:c7OzvEnS
>>1
っ最終的かつ不可逆的な解決
乞食とか物乞いを進んでするゴキブリ国家が存在したら、
国家間の条約と宣言でぶっ叩いて終わりだよ
614: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:50:43.43 ID:uof3VBKD
>>1
売り達が納得するまで謝罪しろってことだよなw
835: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 12:04:48.84 ID:X40KZGe9
>>1
まだそんなこと言ってんのか
別に解決しなくていいよ
何も困らない
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:13:33.67 ID:yTbka3aG
韓国が約束を守る国に生まれ変わらなければ扱いは変わらない
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:14:02.43 ID:3GXQBGJi
補償と謝罪?
本音を出したな、つまり、改善すると見せかけてまた「河野洋平」を手玉に取ったように日本を騙す手だろう?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:14:25.16 ID:DMwiPFHA
まだそんなこと言ってんのか
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:14:39.67 ID:ZKdRTLR8
補償は既に払っただろ
二重取りをやるニダしているから話にならない、論外なんだよ
本気で死んでほしい
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:16:04.55 ID:JjuhOGv/
合意でもめてる限り、韓国と新しい約束事を協議することはないからな。
素晴らしい。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:16:26.63 ID:T9LHBy4s
また2トラックみたいなことを言い出してんのかw
お前らはまるで伴侶マブダチパトロンみたいに、日本との
関係をもとめてくるけど、こっちはそんなつもりねーから。
約束守れ、ホルムズ海峡出禁予定のチョン野郎!!
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:17:37.24 ID:+xZyJlTL
日本政府は慰安婦合意の前に、日韓基本条約ですべて解決してるとはっきりと、時期韓国政府に言わせることだよ。
それが出来ないと相手が言うのならほっとけばいい。それが外交と言うものだ。しかし、経済や文化的交流は継続する。
しかし、日本企業へのダメージをちらつかせたり、実行するのなら経済制裁もいとわないとしっかり伝えること。
韓国がホワイト国から除外したのは、韓国経由で中国などへ横流ししてた問題。
他国と同じように手続きとるようになったから、無断で横流しは出来ないようになった。これは日本だけでなくアメリカも注視してる。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:18:49.70 ID:l8bF1KiR
>>31
言わせても意味がないぞ
「金くれ」が目的なんだから
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:18:21.10 ID:xGtWQIDu
でも安心した
このままだと韓国無視でいいな
リスカブスが関係回復よって寒気がするわな
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:18:38.27 ID:PaFKUQl+
謝罪?賠償?関係改善?
いやいや日本はこのまま韓国をハナクソ扱いしてればいいだけだから
そんなことやる必要全くないのよw
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:19:53.71 ID:wKO1TdDT
この手のバカは自分でコラムを書いてて矛盾に気が付かないんだろうか?
河野談話で謝罪をした…と自ら書きながら数十年経ってもなおまだ謝罪しろ謝罪しろと言っている自国の異常さに
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:22:33.33 ID:uSNy8iiP
>>54
自分で、韓国も西暦1993年3月13日の『3.13宣言』で 2度と持ち出さないと約束したとか書いてるのにな。
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:20:32.20 ID:T9LHBy4s
こっちが関係修復したわけじゃないから
黙って無視していればいいよねw
ドンドン首は締まっていってるしw
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:20:36.38 ID:tJDINUZq
どっちももうさんざんやったよ
まだ要求するつもりだったのか
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:20:41.70 ID:f9PKSCHb
結局のところ、慰安婦賠償と徴用工賠償は日韓政府の共同出資による基金案でと
いう落としどころになるだろう
これは韓日議員連盟となってるけど、基金案は日本の同連盟の所属議員の意見でもあるんだね あまり知られていないが、基金案は実は韓国での反対で有耶無耶に
なった経緯がある これをもう1回出してくるということだ
今度は韓国も経済が悪いから皆賛成するだろう
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:21:53.22 ID:N7jJUBhu
>>65
慰安婦財団がどうなったのかをまず調べてほしい
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:21:56.21 ID:u/4TwQOI
>>65
屋上屋重ねたところで意味ないだろ、慰安婦財団と同じことにしかならないってバレてるからな
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:26:57.28 ID:uSNy8iiP
>>65
もう日本やアメリカとしては韓国を見捨ててますよ。完全に中国側に追いやるようなことはあえてしないけど、冷遇したままの放置はずっと続くよ。
誰が韓国大統領になろうが、国家として信用を完全に失ったので、同盟国の仲間としては見做さないし次世代産業のサプライチェーンからも外されてるでしょ。
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:21:06.33 ID:1as3shsw
> 根本的な原因は両国の認識の違いだ
その通り
日本は韓国の歴史認識などどうでもよくて、国際法上適切かの話しかしていない
韓国はこれが歴史認識の話だと思っていて、国際法云々は条件闘争のネタだと思ってる
認識の違いというか、認識するものが異なっているから韓国は絶対に正解まで辿り着けない
そしてそれを日本はどうこうできないし、するつもりも無い
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:21:10.49 ID:LePXhhYc
謝罪して
次の政権であれは真の謝罪じゃないとなります
87: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2022/05/03(火) 11:22:25.76 ID:qoRTsis1
?
知ったから嫌われてるんですよ。
屑の本性がバレた。
これも不可逆だから
もう何も知らなかった時代には戻れない。
韓国人が霊的に生まれ変わるまで
もう好かれることは二度とありえません。
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/05/03(火) 11:22:29.39 ID:P1+Mn/0W
大統領が誰でも同じ
議会がどっちが抑えてても同じ
朝鮮人
元スレ:
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1651543958/他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2022/05/03 URL 編集
冷静に話しましょう
その上で約束破りの糞ミンジョクという事実は変わらんの
もしコイツが土下座したとしても元には戻らんの
そのまま地獄へ落ちてしまえ
2022/05/03 URL 編集
冷静に話しましょう
朝日新聞が嘘つきだとばれた頃からこの傾向が強まった。ほぼ同時期にNHKが「ジャパンデビュー」問題を、フジテレビが韓流捏造疑惑を起こしている。つまり21世紀初めはマスコミの信頼性が韓国(中国)を道連れに急速に低下した時代だったのだ。
2022/05/03 URL 編集