【日韓】岸田首相との面会内容「口止め?」 韓国代表団に日本側が異例の要求 [Ikh★]
1: Ikh ★ 2022/04/27(水) 08:11:02.36 ID:CAP_USER
【東京聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領が日本に派遣した「政策協議代表団」に対し、日本側が岸田文雄首相との面会内容を首相官邸のロビーで説明しないよう事前に強く要求していたことが分かった。代表団側の消息筋が26日、伝えた。首相官邸のロビーは注目される人物が日本政府の要人との面会後に取材に応じる場として使われていることから、異例の要求と受け止められる。外交的に不適切との指摘が出る可能性もある。
韓国代表団はこの日、岸田氏との面会を終えてから首相官邸ロビーで待機する報道陣の取材に応じず、出口に向かった。両国の報道陣が追いかけて質問をすると、「望ましい対話を交わした」などと短く答え、首相官邸を出た。
日本政府は、韓国代表団との面会内容の公開を巡り、非常に消極的な態度を見せている。岸田氏、林芳正外相、萩生田光一経済産業相、岸信夫防衛相らとの面会の様子はメディアに一切公開されず、面会冒頭の双方の発言も非公開とされた。
外交消息筋は、日本政府が「慎重な態度を取っているようだ」と述べた。
岸田政権は7月に参院選を控え、韓日関係に関する世論も注視しているもようだ。
朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2022/04/26 18:49
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/04/26/2022042680227.html
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:13:42.42 ID:vzqsmwAb
> 首相官邸のロビーで説明しないよう
韓国に帰ってから発表するのはいいのか
213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 09:12:11.83 ID:3Rot3lCb
>>5
その場で行ってもない事をウソをついてなし崩しに既成事実にするのがいつもの朝鮮人のやり方だからな
帰ってからならウソに対策ができる
391: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 10:40:30.88 ID:LJ/BtI0v
>>213
それどこで発言しようが日本の対応同じでしょ。かわらなくね?
それ対策なら面会なんてしないのが一番だし。
岸田は信用できない
日本が折れる案を提案してそれが日本国内にバレないようにしている説の方がしっくりくる
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:14:03.49 ID:nFU9TdIE
交渉権を持ってないただの無能パシリなんだから
そもそも話すことがねえだろ
何しにきたんだw
237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 09:23:31.40 ID:RrHkS2hr
>>6
岸田はダメだ
米国に派遣された韓国の代表団はバイデンどころか国務長官にさえ
会えずスゴスゴ帰国
日本は岸田・リンに会えると韓国もう竹島近海で海洋調査開始
日本、抗議したらしいが鼻で笑ってるよ
岸田の外交オンチは度が過ぎる
こんなの次官で十分、外務省の役人が頼んなく信頼出来んのなら
経産省の役人に頼めばいいのに
経産省なら軽くあしらうよ
とにかく岸田ではダメだ早く高市とかわれ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:14:10.84 ID:RroZwLv5
だって裏で反日工作しかしてない国とまともに向き合えないでしょw
国交なくてもいいよ さようならww
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:14:11.22 ID:PbPDHmGV
チョンは嘘をつくからな。
だから会談しちゃダメなんだよ。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:14:42.67 ID:vzqsmwAb
まだユンは大統領じゃないし
次期大統領だけど実質権限ゼロでは?
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:23:17.44 ID:+pWrjEkv
>>10
しかも本人じゃないし
本人来たら本気度感じるけどなあ~
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:29:14.01 ID:vzqsmwAb
>>57
バイデン訪日に合わせて日本に来て、日米韓会談したかったみたいだよ
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:23:47.74 ID:+xbHXrp+
>>10
日本政府としては会わないのが
外交儀礼です。
ところが岸田は会ってしまった。
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:14:43.93 ID:lsQOCumv
そりゃあ、会見すると内容を捏造して話すからだろ。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:15:12.90 ID:RroZwLv5
反日教育しつづけた 歴史捏造韓国と無理に付き合う必要はない
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:15:50.43 ID:6OLzxMSL
大したこと話してないのにないことないこと話されたらうざいからね
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:15:52.78 ID:9pXqjC2L
嘘の発表するからな
アメリカ相手にもやってるし
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:16:11.03 ID:lsQOCumv
で、帰国したら嘘八百を並び立てて会見するんだろ。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:16:45.41 ID:vzqsmwAb
> 岸田氏、林芳正外相、萩生田光一経済産業相、岸信夫防衛相らとの面会
岸田と林は、韓国が解決策を持ってこい
荻生田は、ホワイトに戻さない
岸は、レーダー問題を解決しろ
こう言ったらしいね
大統領特使でもないし、文句言うなら自国でやれということだろ
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:22:48.30 ID:vGYUUy2i
>>19
日本の顔ぶれからすれば、そんな感じやろね
選挙もあるが、ユンが本気で解決する能力がないと見てるんじゃないか
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:29:14.01 ID:vzqsmwAb
>>55
ユンの統治能力を疑っているのだろ
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:36:56.64 ID:13cq6jCP
>>55
まぁ、「包括的な解決」とか訳わからん事言ってるし問題解決する気がないと思われてるのは間違いなかろう
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:16:51.86 ID:geHdi32p
言う通りに黙れば良し
喋ったら信用できない
これで計るつもりなんだろ
今まですぐ暴露しまくってたからなw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:17:39.70 ID:bUm87EP2
希望日憶測を垂れ流すため、なんだろうけどなぁ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:17:46.73 ID:vK1vCDSL
何の成果も無かったから必死にでっち上げてるのか
ムンムンじゃなくても韓国はやっぱ馬韓国だったな
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:17:58.77 ID:vzqsmwAb
レーダー問題なんて韓国じゃ報道してないようだね
踏み絵がきつすぎてダンマリ?
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:18:11.09 ID:lsQOCumv
口止めを要求されたのならそれも言ったらだめだろ。
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:21:37.72 ID:ucMkCLTF
>>30
そういう意味で「朝鮮人とは会うこと自体が間違い」の証明になっちゃったね。
そして岸田は三度騙されたと認定されてしまう
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:21:50.11 ID:Va8inIMT
>>30
それを表に出した時点で、今の日韓関係を物語っている
韓国の信用が地に落ちていて、大統領が変わっても戻らない
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:18:39.63 ID:8Z6wY3Ni
南鮮が守ると思うか?
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:35:22.17 ID:LOJYfWer
>>32
むしろ漏らす前提であえて口止めしておいて
あとで漏らした事を口実に締め上げるべき
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:18:41.60 ID:RrYbahaZ
「そんなことは言っていない」防止だろうなあ
小さい約束してどこまで守れるか見るための踏み絵でもある
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:19:16.30 ID:vK1vCDSL
これでユンユンも相手にされること無くなった
馬鹿だねぇほんと馬鹿だ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:19:59.28 ID:rEFbvafW
日本が言ってもない事を、言った言ったと喧伝する韓国のやり口に辟易してるんだろ
そういう態度を今後も取るのかという試金石じゃね今回のは
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:21:23.47 ID:lsQOCumv
別に韓国との会談には特には反対じゃないけど、問題は会談内容を平気で嘘をつくから会談するなて言うんだよ。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:21:40.45 ID:FyMDyzA7
次は「口止め要求はしてない」ってスレが立つか?
お約束の流れだな
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:21:47.56 ID:vzqsmwAb
今頃ユンは青くなっているかもしれないwww
自分がなれば、日本とアメリカは大歓迎で、文政権とは違いいろいろ利益をくれると考えていた節がある
228: イカ焼き@虎 2022/04/27(水) 09:17:58.44 ID:fwTOLyLK
>>50
節も何もw
(*゚∀゚)電波ユンも保守党も
「日米がウリナラを軽く扱うのは左派政権だからで保守なれば元通りニダ」って考えだからwwwwww
307: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 09:51:24.77 ID:J9YywZnV
>>228
冗談抜きでこれな
親米反北政権になればアレもコレも日本のせいにしてに圧力かけさせて思い通りニダ
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:23:55.43 ID:ZPwxJ318
常識が通じない国相手は大変だな
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/27(水) 08:27:23.88 ID:1c+h0iIV
一番最初の試験ですよ
尹錫悦政権が信用出来るのかどうかのね
韓国政権は本当に口が軽いからねえ
並記で嘘の発表までするしね
さて今回はどうでしょうか
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1651014662
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
これで勝手に空手形な観測気球を上げられたら「信用できない相手」として先払いの手土産でも差し出さない限りは会うことすら拒否できるもんな
2022/04/27 URL 編集
冷静に話しましょう
むこうから土下座の件は黙っててくれと懇願されたのだろう。
てか、日本が口止めしたのなら、
あいつらだったら喜んで無いこと無いこと喋って口止めされたと言い張ってるよw
2022/04/27 URL 編集
キシダ
2022/04/27 URL 編集
冷静に話しましょう
これは内緒の話だが、と隣の人に耳打ちしたら、その日のうちに尾ひれが付いて拡がる定期。
2022/05/09 URL 編集