【毎日新聞】日本政府関係者「今、日本の中で韓国をクアッドに入れようと考えている人はいない」[4/24] [昆虫図鑑★]
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/04/24(日) 10:56:42.00 ID:CAP_USER
やはり、外交も感情のある人間同士が行うものだと改めて感じさせられる。日本と韓国の話である。日韓関係改善を掲げた保守系の尹錫悦(ユン・ソンニョル)氏が3月の大統領選で勝利し、双方に一定の期待はあるものの、積み重なった不信感は特に日本側で拭えないようだ。
というのは、日米豪印4カ国(クアッド)の韓国参加をどう考えるか、と複数の日本政府関係者に尋ねると、一様に冷淡だったためだ。尹氏はクアッドへの段階的な参加に意欲を示すものの、日本では「クアッドは対中ヘッジのための枠組みなのに、本当に中国より日本を選べるのか」と疑念が消えない。韓国がクアッドに参加する日は来るだろうか。
(略)
「韓国は中国との間で揺れており、クアッドで何ができるのか。それより、インドをどう根付かせるかが重要だ」
「米国が言えばどうぞ(参加を)、なんていう簡単な話ではない。4カ国でも調整が大変なのに、韓国が入ってきたらどうなるのか」
クアッドの現状をよく知る複数の日本政府関係者は、私の問いに苦笑するばかりだった。最も印象的だったのは、この言葉だった。
「今、日本の中で韓国をクアッドに入れようと考えている人はいない。クアッドは日本が作り上げてきた枠組みだ。感情的に、韓国が入ることを歓迎する雰囲気はない」
中国の台頭に対し、日本が日米豪印の枠組みを提唱したのは第1次安倍政権の時だ。当時、中国への関与や協調を重視していた米国、豪州、インドはいずれも冷ややかだった。地道に育ててきた自負のある日本としては、突然韓国が参加に意欲を示しても素直に喜べない、というのである。
◇韓国の対中世論は年々悪化
日韓両国の対照的な姿勢は、世論を反映している側面もある。非営利団体「言論NPO」と韓国のシンクタンク「東アジア研究院」が2021年9月に発表した共同世論調査で、中国に良い印象を持つと答えた韓国人は10・7%にとどまった。20年は16・3%、19年は22・2%で年々悪化している。要因は「終末高高度防衛(THAAD)ミサイルの配備による報復など中国の強圧的な行動」(65・2%)や、「韓国を尊重しない」(43・8%)などが上位を占め、中国に軍事的脅威を感じるとの回答は前年比17・5ポイント増の61・8%に上った。
韓国のクアッド参加については、韓国人の51・1%がすべきだと答えており、同研究院は、中国への警戒感の高まりが背景にあると分析する。一方、日本人はわずか11・4%で、「参加する必要はない」が39・4%だった。
◇韓国引き込みは日本にもメリット
韓国と対中けん制で足並みをそろえるのは難しい、と日本側が考えるのはこれまでの経緯からも理解できる。同じく保守系の朴槿恵大統領(当時)は15年、日米両国の懸念をよそに、抗日戦争勝利70周年記念式典に出席し、天安門広場で行われた軍事パレードを習近平国家主席とともに観覧した。
尹氏がクアッドの正式参加ではなく、個別分野での協力からと慎重姿勢を示しているのは、依然として対中バランスに苦慮していることの表れだ。5月のクアッド首脳会議に尹氏が出席するのは、オブザーバーであっても可能性は極めて低い。
とはいえ、韓国を西側陣営に引き込むことは日本にも大きなメリットがある。韓国をメンバーに加えた新たな枠組みを作れれば、中国をはじめ内外に大きなインパクトを与える。
感情論を口にした先述の政府関係者も、韓国の対中世論の変化は注目に値するとみていた。尹氏は当選直後、バイデン米大統領の次に岸田文雄首相と電話協議したほか、米国に続いて24日から訪日特使団を派遣すると発表した。中国より日米との関係強化を目指しているのは明らかだ。
まずは、既存の日米韓の枠組みで一歩ずつ信頼関係を築く。そのうえで、クアッド+1という名称に抵抗があるなら、「自由で開かれたインド太平洋」実現のため、新たなグループ作りを検討してみるのはどうだろうか。【大貫智子】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e28a67b455b8fc5b759a2f7e504ab5859db1a126 
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 10:58:08.96 ID:dbMyeC6Z
そりゃ、コウモリ外交のネタにしたいの丸わかりなのに仲間入りしてほしいと思う人いないだろ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 10:58:12.66 ID:OFYDSsp5
法則が発動するので無理
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 10:58:21.08 ID:zR8O0B8v
レーダー照射してくる奴を仲間認定出来ると思うか?
社会常識的によ?
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:21:44.40 ID:4W3mCpFB
>>6
そのとおり。裏切りものだからな。
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:23:58.99 ID:Z4K1MvjN
>>6
これ
ハッキリ言って土下座して謝っても許されないレベルの暴挙
なのに謝るどころか逆ギレ
これが敵国じゃなくてなんなのよ
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:25:15.73 ID:He4ZYjuh
>>130
あれに関しては「低空威嚇飛行」という変な設定崩す事は自尊心的にも絶対無いだろうから、協力とか無理だな。
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 10:59:29.27 ID:aPrUDoLM
どこにそんな必要がある
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 10:59:53.86 ID:lL2nj19D
そもそも南朝鮮必要無いしなw
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:00:00.78 ID:+GUYgNMG
>韓国を西側陣営に引き込むことは日本にも大きなメリットがある。
>感情論を口にした先述の政府関係者も
実に毎日新聞らしい内容
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:00:27.33 ID:w6TYXxOF
条約すら守らないならず者を引き込もうなんて思う奴がいるわけないわな
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:26:51.21 ID:HVHEeX1A
>>16
それな。
韓国は逆に中国やロシアみたいな国に教育して貰った方が良い。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:00:28.74 ID:nXf9EFJY
G7と歩調を合わせない自称G8
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:00:32.51 ID:IHIu7vRh
約束すら守れないだけではなく、お互い様を強要してくる国に
なにを期待してるんだこの馬鹿記者は
このアホ国がフッ化水素をどっかに密輸したあげく
自衛隊機にレーダー照射した落とし前すらつけてねえぞ
19: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/04/24(日) 11:00:34.53 ID:AFvxvRJ9
>そのうえで、クアッド+1という名称に抵抗があるなら
(=゚ω゚)ノ 無駄な抵抗。
|
| -wwwー
|
=
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:00:36.52 ID:f8kOsZtn
つまり「在日すら望んでいない」という事だね
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:00:50.99 ID:jrOJhvfN
中国のスパイはクアッドに入れませんよ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:02:08.72 ID:ANIXGMei
安倍さんが考えて働きかけて、菅さんが仕上げた同盟だけど、入るの?
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:02:13.40 ID:+KsHqx4F
>>1
インパクトを与えるから何だというわけ?
中国の属国を対中同盟に引き込むとか正気かよ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:02:39.95 ID:FMqmxsS8
日本政府関係者「今、日本の中で韓国をクアッドに入れようと考えている人はいない。だが、岸田一派は別かもしれない。」
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:04:08.30 ID:xLFIcasL
第三次世界大戦
連合国 アメリカ、イギリス、フランス、カナダ、オーストラリア、インド、台湾、日本
枢軸国 中国、ロシア、北朝鮮
戦場 韓国
参戦国全ての利害が一致して
韓国には戦場となる栄誉が与えられる
良かったな
毎日世界中のニュースのトップが
今日の韓国だぞ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:05:20.40 ID:eJ146wU9
韓国が枠組みに入った方がメリットがある
毎日がそう主張したいのは分かるが、そりゃ韓国が中国ではなく、日米に揺るがず付くって場合のみだわ
そしてその点で全く信用出来ないってことを示し続けているのが韓国
政権が変わって中国側に付かれたら、獅子身中の虫でしかない
ホント、毎日は常に見識が浅はかだな
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:26:41.97 ID:4W3mCpFB
>>37
見識なんか最初からない。韓国をたてることだけを中心に物事を見たり、考えたりしているから最初から間違っている。本当に馬鹿だよ。メディアをなのるな。
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:05:41.54 ID:q7lorxsJ
「裏切ったときの利益が美味しいから、仲間に入れてほしいニダ!」
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:05:45.99 ID:HoidJYy3
>>1
何で韓国は何でもかんでも参加しようとすんの?
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:06:08.28 ID:4F1WJRyk
台湾でいいじゃん
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:06:36.58 ID:GEKjHWu0
>韓国を西側陣営に引き込むことは日本にも大きなメリットがある。
毎日新聞の認識では
現在の韓国は西側陣営ではない、と宣言されました
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:09:14.74 ID:lL2nj19D
>>44
今まで散々努力したのに今現在南朝鮮が西側じゃないだけで無駄な努力だと分かるのになwま、所詮は金もらって提灯記事を書く三流紙だなw
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:08:01.35 ID:uP9cfRFS
北東アジアのバランサーなんだから、クアッドなんか参加しませんでいいだろ。
47: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/04/24(日) 11:08:04.34 ID:D8I5Uhwz
地域の安定に寄与する意識があり、かつ信用できる国が加入するのであって、その時の気分で方針が変わる国が保身のために入るものではない。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:08:35.27 ID:+/G9TA5b
>>1
>>韓国を西側陣営に引き込むことは
変態から見てもアカ側なんだネ。
日本だけじゃなくてアメリカ、オーストラリア、インドからもトンスルを入れてやろうよって誰も言い出さないのが答えだろうね。
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:09:37.05 ID:ToUGDxHe
無いわーもうあいつらの面倒なんて見切れないよ
大体どうやるんだ?嫌がる韓国に首輪つけて連れて行くのかよw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:10:26.18 ID:49jbjS8R
韓国をクアッドに入れようと考えてる人はいない、と言うよりは韓国という存在のことを考えてる人はいない、が正しいだろ
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/24(日) 11:10:41.19 ID:E81VAdXP
日本と中国の戦いはシンプル
相手に韓国を押し付けたほうが勝つ
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1650765402
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2022/04/24 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/04/24 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/04/24 URL 編集