【竹島領有権主張】日本の2022年版外交青書、日程を繰り上げて電撃公開 尹錫悦代表団の訪日直前に公表 [4/23] [昆虫図鑑★]
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/04/23(土) 08:16:02.78 ID:CAP_USER
日本の外務省は、岸田文雄内閣が発足して初めての外交青書で、独島は日本領であって、韓日両国間の中心的な懸案である歴史問題について韓国側が解決すべき、とする従来の主張を繰り返した。
林芳正外相は22日、岸田首相主催の閣議で、日本の主な外交懸案についての立場と活動を記録した『2022年版外交青書』を報告した。日本政府は慣例的に、毎年4月下旬ごろ外交青書を発表するが、今年は尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国次期大統領の韓日政策協議団の訪問日(24日)直前に公開した。両国間の主な懸案に関する岸田内閣の立場をまず明らかにした、との評価が出ている。
今年の外交青書は、韓国を3年連続で「重要な隣国」と規定し、「北朝鮮への対応をはじめ、日韓・日米韓の連携を一層深めていくことが不可欠」と関係回復を強調した。強制動員被害者賠償問題は1965年の請求権協定で既に解決しており、慰安婦問題については2015年の合意を韓国が履行すべきだと主張した。「日本政府は、韓国側に対し、(中略)韓国側が、国際法違反の状態を是正することを含め、日本側にとって受入れ可能な解決策を早期に示すよう強く求めてきている」との立場も盛り込んだ。独島に対する領有権主張は5年連続で繰り返され、外務省は青書に「竹島は歴史的事実に照らしても国際法上も明らかに日本固有の領土である。韓国は、警備隊を常駐させるなど、国際法上何ら根拠がないまま、竹島を不法占拠し続けてきている」と記した。
こうした状況の下、鄭鎮碩(チョン・ジンソク)国会副議長率いる尹次期大統領の韓日政策協議団は、24日から28日まで日本を訪問する。岸田文雄首相と安倍晋三元首相、菅義偉前首相と会う可能性が高いといわれている。林芳正外相との面談は確定しており、このほか外相出身の茂木敏充自民党幹事長と会う可能性が浮上している。
東京=崔銀京(チェ・ウンギョン)特派員
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/04/23/2022042380002.html 

←あなたの1ポチが排韓につながります。
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:48:23.44 ID:a3lPpPf+
>>1
来るな って遠まわしに言ってるの!
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 09:06:16.25 ID:6ZDAKh6I
>>1
先に釘を刺した訳だなwwwww
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 09:27:27.41 ID:OcgU4rWC
>>1
今年も4月下旬に発表してるだろ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 09:30:53.95 ID:C9QB9vvh
>>1
4/22って 下旬じゃね
日本じゃ一か月って30・31日だし
韓国は違うのかなw
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 09:32:48.07 ID:C9QB9vvh
>>1
尹錫悦代表団って方が非公式・弾丸ツアーだろう
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:17:38.02 ID:vxFI4TO/
林もいまいちよくわからん男だな
有能なのやら無能なのやら
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:17:41.84 ID:MPt+0kA8
竹島は日本固有の領土
不法占拠はいつまで経っても不法占拠
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:18:42.47 ID:A3BprbVk
あー
箒を逆さに立て掛けるアレか
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:19:15.09 ID:BAlRS20Z
>林芳正外相との面談は確定しており
また妄想
>岸田文雄首相と安倍晋三元首相、菅義偉前首相と会う可能性が高いといわれている。
連続の妄想
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 09:13:09.67 ID:vIwng5va
>>9
盛りすぎフイタwwwww
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:19:52.09 ID:14IcKawp
>岸田文雄首相と安倍晋三元首相、菅義偉前首相と会う可能性が高いといわれている。林芳正外相との面談は確定しており、このほか外相出身の茂木敏充自民党幹事長と会う可能性が浮上している。
全員「約束守れ」以外言うことないのに
なんでこの全員と会えると思ってるんですかね
何様だよ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:22:13.72 ID:yLIaTuHj
>>11
輸出手続きの正常化の説明会の時も「会う」ことで何か交渉できると考えてたような奴らだから・・
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:21:01.65 ID:BAlRS20Z
>独島に対する領有権主張は5年連続で繰り返され、外務省は青書に「竹島は歴史的事実に照らしても国際法上も明らかに日本固有の領土である。
これを主張されても来日するってのは
認めるってことになるよなあ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:26:40.99 ID:M+XpejxY
すぐ後頭部殴られたー後頭部殴られたーをお前らがするからだろ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:27:50.74 ID:UY4yN2He
会うと無いこと無いこと言われるからなぁ
会わないのが無難
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:28:24.99 ID:KCmlK6om
当たり前だ
韓国の国内問題に日本を巻き込んで金を出させようとしてるだけ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:30:53.52 ID:o7GgAV8N
安倍、菅、茂木と会いたい目的がわからん
単にネームバリューで選んでるのか
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:31:13.44 ID:gWHQx1+J
南鮮が横領を認めて謝罪し賠償、漁民殺人も認め、竹島を返還する
これが第一歩
これでやっと日本は外交交渉テーブルにつける
領土を占領されたまま和睦することは絶対にない
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:33:45.99 ID:FEgMlphz
やっぱ韓国には鞭シナリオしかないよね
中国が正しい
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:35:10.72 ID:Q+19zMD7
>今年の外交青書は、韓国を3年連続で「重要な隣国」と規定し、「北朝鮮への対応をはじめ、日韓・日米韓の連携を一層深めていくことが不可欠」と関係回復を強調した。強制動員被害者賠償問題は1965年の請求権協定で既に解決しており、
慰安婦問題については2015年の合意を韓国が履行すべきだと主張した。
はい今まで通り!
ブサヨ逝ったあああああああああ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:36:57.76 ID:Mepteiwb
朝鮮通信使の訪日に合わせて発表繰上げって、そんな気の利いた事日本にできただろうか
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:38:43.56 ID:94CDZfOW
>岸田文雄首相と安倍晋三元首相、菅義偉前首相と会う可能性が高いといわれている。
>林芳正外相との面談は確定しており、このほか外相出身の茂木敏充自民党幹事長と会う可能性が浮上している。
風呂敷広げすぎじゃないかw
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:38:49.93 ID:nDAOffuf
訪日団ウゼーと思ったから繰り上げたのかなwwww
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:39:54.46 ID:t1HQjTLJ
用日禁止だってさ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:40:57.96 ID:EOl5ppUI
簡単なすり寄りを許さないためにも、竹島返還交渉をしようというべきだ。
最後は領土なんだよ。韓国の反日は、竹島問題を話さないためのブラフにも見える。
いま、韓国は余程厳しい状態にあるのだろう、日本にすり寄らざる得ない状態。
なら竹島返還と突き放すべきだろう。さて、それが岸田、林にできるか?
竹島問題を外務省としてどうとらえてるか?また与党、野党含め、政治家がどう考えてるか?
ぬるい様な気がする。なんとなくの韓国の譲歩、すり寄りで友好なんて言ってほしくない。
チャンスが来てる、領土返還のチャンスだ。竹島問題さえ解決したら、韓国の反日も少しや減っていくだろう。
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:43:35.69 ID:oPJ8X9t1
>岸田文雄首相と安倍晋三元首相、菅義偉前首相と会う可能性が高いといわれている。
>林芳正外相との面談は確定しており、このほか外相出身の茂木敏充自民党幹事長と会う可能性が浮上している。
これ、どこまでが本当なん? 何かもう錯綜し過ぎてて意味わからないんだけど
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:45:43.78 ID:srNZxztn
>>44
林外相以外は願望(妄想)だろ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:48:31.74 ID:94CDZfOW
>>44
そこのメンバーに政調会長入れて欲しかったなw
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:49:03.07 ID:Mepteiwb
>>44
とにかく誰でも良いから会ってほしいニダァァァァァ!
と言う絶叫に見えなくも無い
でも菅元総理とか韓国に一片の慈悲も無かったのに会いたいもんだろうかね
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:51:55.70 ID:sQywPyPq
>>50
土下座されたい人選なのかもしれない
膝詰めで詰問コースでしかなさそうだけど
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:52:13.23 ID:Qy1fWeC1
>>44
アポ無しって前提を思い出せばいいんじゃないかな?
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:57:49.99 ID:oPJ8X9t1
>>53
確定らしい外相と会うのですらNHKの記事では調整中になってるしなぁ…
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:47:40.48 ID:tJTf3q0X
正直 現政権の外交レベルがわからない
「適当にあしらう」を期待するが
「適当にあしらわれる」状態は 見たくないが・・・過去にはあまい対応を何度も
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/23(土) 08:50:16.18 ID:NrrgGaP9
ロシア同様、日本の領土を侵略して占領してるゴミと話すことなどない。
元スレ:
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650669362/他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2022/04/23 URL 編集
冷静に話しましょう
・本田宗一郎 『韓国人と関わるな』
・吉田 松陰 『朝鮮人の意識改革は不可能』
・伊藤 博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・新井 白石 『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく』
・夏目 漱石 『余は支那人や朝鮮人に生れなかって善かったと思った』
・福沢 諭吉 『この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ』
2022/04/23 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/04/23 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/04/24 URL 編集