海外からリモートで働くのに最適な国ランキング 日本5位、韓国63位、中国85位 [4/21] [昆虫図鑑★]
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/04/21(木) 18:40:23.44 ID:CAP_USER
ホテル検索エンジンHotelsCombined(ホテルズコンバインド)が、ワーケーション(レジャーとリモートワークを併せた休暇)を希望する人が増えていることを受けて、リモートワークと旅行に最適な国ランキングを発表しました。同ランキングによると、世界全体では「ポルトガル」が、アジア太平洋地域に限定すると「日本」が第1位に選ばれました。
ランキングは111か国を対象に調査。旅費とアクセスの良さ、現地の物価、健康と安全、リモートワーク、ソーシャルライフ、気候の6つのカテゴリーにまたがる22項目のデータを分析し、ワーケーションに最適な国のランク付けをしたといいます。
「日本」は「シンガポール」(27位)、「韓国」(63位)、「中国」(85位)などの国々を抑え世界第5位に、アジア太平洋地域で第1位となりました。文化的な観光スポットや外出先が充実していることで、ソーシャルライフ部門で非常に高い評価を得たといいます。
また、政治的安定性と交通事故の少なさから、健康・安全部門でも上位を獲得。デジタルノマド(ITを活用し国内外を旅しながら働く人)にとって重要な要素であるインターネット接続の品質が世界最高水準であることなどが、リモートワーク部門においても上位にランクインした決め手となったそうです。
世界第1位となった「ポルトガル」は、気候の良さ、豊富な外出先、治安の良さ、物価が比較的安いなど、すべての項目で高得点を獲得し、総合的に世界で最もリモートワークしやすい国としてランクインしました。ポルトガルにはデジタルノマドビザもあり、高い英語力を持つ現地の人が多いことも、海外で働く人たちを惹きつけているといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3001a0380a254b2e59e870b1868d9a7eb5cc21c 

←あなたの1ポチが排韓につながります。
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:41:05.68 ID:5hJmr/Ax
いちいちこっちみんなよ、IT途上国(笑)
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:44:30.85 ID:RU2MdUSQ
韓国って観光資源が全く無いからな。
コンクリートマンションと屋台のボッタクリ
これだけのイメージ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:44:51.10 ID:jL2opDSS
おかしいなチョンに言わせればカンコクは世界のIT先進国ビッグ3のはずなのに。
一方チョンに言わせれば日本は情報をFAXでやり取りする竹槍国家だったはずでは?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:44:53.29 ID:5hJmr/Ax
大手は普通にリモートやってるのを知らない在日無職(笑)
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:46:41.99 ID:J7BfaZm2
ポルトガルそんないいのか
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:48:27.07 ID:5hJmr/Ax
働いたことない在日の『日本はリモート後進国!!』壁打ちは、無様すぎるな。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:57:15.51 ID:BMFYqbjj
>>25
世界がどうだったかよく知らんけど、日本はコロナで一気に進んだね。
準備は進めてたそうだがあれなければ数年はかかってたんじゃ?
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 19:02:11.07 ID:5hJmr/Ax
>>53
年寄り役員を問答無用で黙らせられた、コロナ禍不幸中の幸い。
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:48:27.08 ID:ONrkGUgK
清潔、ホスピタリティ、治安
この3つなら世界一の日本
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:48:28.19 ID:A005WO2l
つまり南朝鮮はITシステムなどが遅れてるからリモートワーク困難なのねw
あれ?自称IT大国どうした?w
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:50:03.84 ID:5hJmr/Ax
韓国の場合各企業のBIND設定すらもボロボロのままきてるから、
リモートで接続しようにもどこに繋いだらいいかわからないってのもあるんだよな。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:50:10.80 ID:QIwTARYg
南朝鮮って自分でIT強国とか言ってなかった?
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:55:32.53 ID:p7fFtIXA
>>31
韓国人のいうITって、違法コピーが出来る技術の事だぞ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:55:21.22 ID:8NS++16w
嫌われてんだよ、おまエラw
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 18:57:23.07 ID:t2s8AEz9
チョンのいうIT強国って割れOS利用率の事だろ?
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 19:23:23.83 ID:DdpEoGzn
>>54
高速回線のネカフェが多いらしい、メモリ沢山作ってる、スマホの組み立て得意!
この程度しか思い浮かばないな、
いったいどの辺がIT強国なのやらw
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 19:03:12.13 ID:abY/05qR
>また、政治的安定性
今の状態でこの評価なら
日本から朝鮮人消えたら地上の楽園になるな
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 19:04:10.97 ID:sCpF1W99
日本で長期ワーケーション()とかしてたら、
肥るんじゃね?
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 19:05:54.99 ID:3volZcRA
そもそも戦争中(休戦中)ってだけで論外
ウクライナみたいに、攻め込まれることだってないとは言えないからね
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 19:06:32.12 ID:z13IiRAZ
韓国の学生プライドだけ高くて無能だし、韓国人相手の営業でも出先でトラブル起こす可能性高いしどうにもならないよ。
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 19:17:57.60 ID:fWufdA63
朝鮮は外国人旅行客のリピート率の悪さは世界一だぞ
誇れ
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 19:19:56.65 ID:fWufdA63
ソウルの放射能は東京の3倍だし
うるさいわ汚いわじゃゆっくり仕事もしてられんわな
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 19:31:13.83 ID:jL2opDSS
そもそも何でも新しけりゃいいと思っているミンジョクだからな。
古い物をどんどん捨てて行くにかけては奴らは猛者なんじゃないかな。
そういう土壌で伝統文化なんか維持できるはずがない。
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 19:41:47.28 ID:bPBU0SOb
地震、津波、台風があってこの順位はいいんじゃないか?
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/21(木) 19:42:08.18 ID:8dVzzu+M
日本は地方都市でも光ファイバー通ってるからな。
アメリカの地方なんざ未だにKB台の通信速度だったりする。そういう意味ではリモートワークの土壌さえ出来れば広まるのは早いよな。
元スレ:
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650534023他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2022/04/22 URL 編集