【サッカー】ACL韓国3クラブが東南アジアに敗れ「もう中国を批判できない」の声 [4/19] [昆虫図鑑★]
1: 昆虫図鑑 ★ 2022/04/19(火) 18:18:51.45 ID:CAP_USER
アジアチャンピオンズリーグ(ACL)1次リーグ第2節で、韓国の3クラブが揃って東南アジアクラブに敗戦。国内で自虐の声が上がった。
試合では、全南がBGパトゥム・ユナイテッド(タイ)に0―2、蔚山現代がジョホール・タルル・タグジム(マレーシア)に1―2、大邱はライオン・シティ・セーラーズ(シンガポール)に0―3で敗れた。
あまりのショックだったのか、韓国「OSEN」によると、韓国国内では、長年低迷する隣国に目を向け「中国サッカーを批判できない。アジアの盟主を誇っていた韓国サッカーが東南アジアに敗れるのか」と敗れたクラブへの批判の声が高まったという。
比べられた中国もつらいところだ。
東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5904572e7bce393acb92b285f9c5585f612e3082 

←毎日1ポチだけで進む除鮮運動です
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:24:56.40 ID:yZGma4tw
>>1
いつものように座り込みして水曜ロウソクデモしないのか…韓国らしくないな
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 19:02:32.80 ID:31y30+QC
>>1
オリンピックのメダルも激減させてたもんな。
経済でも台湾に瞬殺されたばかりだし。
世界最速の超少子高齢化社会で国力が枯渇していく様子って
こんなにあからさまに表面化してくるもんなんだね。
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 19:04:34.65 ID:/RXBL0eh
>>64
若者が借金して投資で稼ぐような社会になっちゃったからな
楽することしか
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 19:09:42.07 ID:cpBHO7un
>>1
> あまりのショックだったのか、韓国「OSEN」によると、
あっちでも「汚鮮」って言うのか
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:22:27.71 ID:jCcN0RSW
タイはともかくシンガポールとマレーシアにも負けるのか
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:22:28.99 ID:NB37CW5l
だって韓国リーグってあんまり投資していないでしょう
東南アジアの方がいま投資しているでしょう
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 20:25:27.26 ID:+3hZrSRy
>>6
だな
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:23:29.88 ID:yLOsdm3O
アジア全体が強くなってるね
中国以外はw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:23:54.77 ID:2pTPqccS
北朝鮮みたいに、放り込みサッカーをしろよ。
朝鮮人に合うスタイルだろう。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:23:59.20 ID:NB37CW5l
ベトナムなら分からんでもないけど
マレーシア?シンガポール?なんじゃそれ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:24:27.22 ID:2dqoz4RF
VARが導入されてから不振が目立つなぁ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:26:07.62 ID:LxM0wzls
>>11
W杯のドイツ戦でVAR判定でお情けをもらったのが最後の花道だろう。(すでにグループリーグ敗退決定済みだった)
クラブと国別代表の違いこそあれど。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:24:30.45 ID:LxM0wzls
チョンより広州FCがどうなってるか気になるんだが…。
なお、日本勢のうち、神戸はJリーグで確か現在最下位…。
まあ、ACLは気合を入れてくれ。
みきたにくんから人参ぶら下げられてるんだろ?
…朝鮮人参じゃないよな?
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:26:22.92 ID:NB37CW5l
>>12
中国は不動産バブルが崩壊して給料未払いのチームが多いとかで
外国人が殆ど辞めちゃった
あとゼロコロナ対策で一端海外にでると何ヶ月も中国国内に入れないからユース世代しか来ていない
15: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/04/19(火) 18:25:10.76 ID:v46o8A30
>アジアの盟主を誇っていた韓国サッカーが
(=゚ω゚)ノ マジ?
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:25:19.72 ID:/GMUkWpf
中国はユース主体らしい
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:29:01.85 ID:eI9GY/tQ
アジアの盟主とか数年ぶりに聞いたわ
自称するあたりが朝鮮人やな
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:29:19.94 ID:x8Kh1hTK
Kリーグなんて審判買収できなけりゃこんなもんだよ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:34:53.69 ID:YFWG7e1/
東南アジアのサッカーのレベルも近年上がってるし、馬鹿にはできんよ。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:37:14.46 ID:C0SmSSN4
中国が負けるたびに、「中国は敗北者www」と
韓国はいっていたのか。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:37:49.00 ID:fd1xCtZy
シンガポールのクラブに負けるとか、あり得なさすぎるwwwwwww
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:38:52.46 ID:+hv1CiC3
Kリーグのスタジアムはずっとスタンドガラガラだからな
コロナで無観客にする必要無いんだもの
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:38:52.93 ID:G8JBsM8f
買収で勝ってたのに、資金が切れた途端コレw
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:40:11.71 ID:TW7LPw9H
>>35
だがちょっと待ってほしい
本当に買収資金は枯渇していたのだろうか?
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:39:54.43 ID:Kw80kr9m
隙あらば悪質ファウル!
息を吐くように嘘の弁解!
ウリたちテコン・サッカーの凋落っぷりに、またチョッパリが嫉妬してるニダw
38: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY 2022/04/19(火) 18:40:50.17 ID:PCagldMI
アジアの盟主とか自称だろw恥ずかしい民族
世界中誰も言わないよ
オリンピックでも寅が下りてくるだっけ?背骨折れてる奴
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:42:43.48 ID:f5kyOP69
> アジアの盟主
自称盟主キモい
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:47:33.32 ID:buTjeUBs
そもそも批判じゃなくてホルホルしてただけだろ
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/19(火) 18:47:40.46 ID:/+wp+wQz
フェアプレー精神に縛られてる相手をテコンパワァで弾き飛ばすスタイルも限界かな
元スレ:
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650359931他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント