【米下院議長】 25年ぶりに台湾行き…「訪日ナンシー・ペロシ議長、韓国日程取り消し」 [04/07] [荒波φ★]
1: 荒波φ ★ 2022/04/07(木) 16:05:02.49 ID:CAP_USER
ナンシー・ペロシ米下院議長(82)が今月10日に台湾を訪問する見通しだと台湾官営中央社が7日、日本フジテレビを引用して報じた。
フジテレビは消息筋を引用してペロシ氏が8日(現地時間)に米国を出発して訪日し、10日岸田文雄首相と会談を行ってから台湾を訪問する方向で日程を調整していると報じた。
ロシアのウクライナ侵攻で中国も台湾海峡を巡り「力による現状変更」に対する懸念が出ており、米政府の支持を明らかにするために用意された緊急の決定だと説明した。
ペロシ氏は当初訪韓予定だったが、台湾に方向を決めて訪韓は取り消しになったとフジテレビは付け加えた。
米国の現職下院議長が台湾を訪問するのは1997年ニュート・ギングリッチ議長が訪問して李登輝当時台湾総統に会って以来25年ぶりとなる。米国下院議長は大統領継承順位2位の核心要人だ。
特にペロシ氏が訪台予定の10日は米国が台湾に「防御用武器提供」と「諸般脅威の対処能力維持」必要性を明示した「台湾関係法」を立法から43周年を迎える日だ。
米国は1979年1月1日「一つの中国」を認めて台湾との外交関係を断絶して中国と修交を結んだが、同時に「台湾関係法」を立法して台湾と関係を維持した。
今回の米国下院議員団の訪台は米国と台湾関係、「台湾関係法」を重視するという意志表明だと台湾聯合報が7日、関係者の言葉を引用して報じた。
今回のアジア訪問議員団には昨年訪台意思を明らかにしたグレゴリー・ミークス(民主・ニューヨーク)下院外交委員長も含まれていることが分かった。
ミークス氏は昨年末のインタビューで今年1月に民主・共和議員団を引率して台湾を含むアジア訪問の意思を明らかにしていたが、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の拡散などの理由で今まで実現することができなかった。
米国の台湾関係法立法日関連の活動も今回が初めてではない。2019年ポール・ライアン元下院議長も議員団を導いて台湾関係法40周年記念式典に出席した。
昨年4月にはジョー・バイデン米大統領の長年の友であるクリス・ドッド元上院議員が台湾を訪問して台湾関係法記念活動に出席した後に蔡英文総統や蘇貞昌行政院長らと会見した。
今回のペロシ氏の訪問に中国は強く反発するものとみられる。
前日、米国防総省傘下の国防安全保障協力局(DSCA)が台湾にパトリオット迎撃ミサイルなど9500万ドル(約118億円)相当の軍事技術と装備を販売すると発表すると中国は「火遊び」云々して反発した。
国務院台湾弁公室の馬暁光報道官は6日の記者会見で「米国は台湾に武器を販売するという誤った行為を直ちにやめ、台湾問題を以て火遊びしないように」とし「民進党当局が『武力で統一を拒否して』、台湾同胞の血の汗のようなお金で武器を購入し政治的私利を企てるのは台湾同胞を一歩一歩火の穴に押し込めるもの」と非難した。
中国外交部の趙立堅報道官も6日の定例会見で「中国は断固として力のある措置を取り、自身の主権と安保利益を断固として守る」としながら報復を予告した。
中央日報日本語版 2022.04.07 15:06
https://japanese.joins.com/JArticle/289700 

←あなたの1ポチが排韓につながります。
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
28: イカ焼き@虎 2022/04/07(木) 16:12:45.05 ID:1N1YDPd4
>>1
(*゚∀゚)コリアパッシングwww
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:12:46.10 ID:8uob/8Yf
>>1
元々訪韓の予定はなかったんでは???wwwww
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:13:46.88 ID:UgEs8iRX
>>1
チョン行き取りやめ草すぎんだけど
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:17:12.72 ID:8uob/8Yf
>>1
日米の韓国外しが顕在化した一例wwwww
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:18:05.93 ID:c2CFcpqk
>>1
まあ、アメリカが重要な国は、日本と台湾だからなw
韓国はレッド側だから、有事の際は敵国になるw
一応、アメリカも韓国を攻撃するように想定はしてあるwww
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:20:49.04 ID:8uob/8Yf
< #`Д´>「>>1 大韓がシカトされたニダーーーッ!!!(怒」
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:28:38.83 ID:/Jv4o2DU
>>1
最近も北チョンに密輸しようとしてたしな、取り消しになるわ
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:06:49.75 ID:ISeYWh0U
韓国より台湾が大事ですから仕方ないですよね
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:32:27.95 ID:295Ms9bD
>>2
韓国と比べたら台湾に失礼だよ
207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:48:16.67 ID:vhpWjLfj
>>2
大事とかいうより、韓国なんかに行ったら情報が漏れかねないだろ
この議員や訪問団が望まなくても盗聴や盗撮、通信データの傍受など、韓国に行く事そのものがリスク
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:06:56.24 ID:eCzCI8sR
そりゃレッドチームに訪問する意味はないだろ。
4: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/04/07(木) 16:07:16.03 ID:2ygpgVEs
>台湾にパトリオット迎撃ミサイルなど
(=゚ω゚)ノ ウクライナで証明された。ジャベリンこそ最強!
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:32:23.71 ID:r6vWH5LS
>>4
それはロシアとウクライナが地続きだから
海の台湾と中国じゃジャベリンなど役に立たない
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:07:28.32 ID:4XQGAvgq
台湾の報道も注意して見てるのかこいつらw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:07:31.23 ID:OqvaOFHL
今は危急の時だからな
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:07:33.86 ID:ejAEEJs1
新しく決まった次期大統領に会ってもらえないとか色々やばいな
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:07:43.08 ID:ofIHon7o
時間の無駄やめて有益なことするのは当然ですね!
13: 六四天安門 2022/04/07(木) 16:08:34.78 ID:H/efDERl
>>9
合理主義のアメさんだしな。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:08:11.31 ID:kV1V7gyM
ペロシ「そんな予定はない」
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:09:49.01 ID:h7mO+Cw1
>>12
何か、しっくり来たわw
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:08:42.22 ID:f7aWu0xI
韓国行ってもしょうがないしな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:10:01.47 ID:xhjWhfXV
ユンユン「」
まぁやるべきことをやらない国は見捨てられるよな
自業自得
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:10:02.55 ID:/H0z5N9L
ロシア?それともタンカーが原因?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:10:52.33 ID:DBQdXEp0
次も見せかけだけの親米保守だものね
アメリカからもすっかり見透かされてる
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:11:30.56 ID:ARfOVLPO
愚か者のたどる末路
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:12:59.39 ID:CXh8chi4
何も言いません、大笑いさせていただきました。見事な韓国の扱いでした。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:13:01.04 ID:PUsMVNs8
政権移行中だから行っても無駄だからなぁ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:15:48.20 ID:yK0APXpX
これからはずっと日台にしておくんナンシー
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:18:02.88 ID:ANrRR4aj
バランサーさんは早く同盟抜けないとな
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:18:26.46 ID:ELOk1N87
韓国の信用なんてホント全然ないからね
次期大統領はまた1から積み上げなきゃな
できるかな。無理っぽくもあるけど。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/04/07(木) 16:18:29.81 ID:QQmjUZfS
安保理決議違反国じゃ取り消しされても文句いえないよな
元スレ:
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649315102他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2022/04/07 URL 編集
冷静に話しましょう
米国民主党は韓国にあまりに面子を潰されすぎた。米国民主党が反日対策に米国の言う事を全く聞かない韓国を使うのを辞めるくらいだ。
米国民主党監視下の日韓合意成立後⇒韓国に合意破りされ米国民主党は世界各国に国際条約を守らせる事が出来ないと国際的に恥をかかされる。韓国の国際条約破りをかばえない米国民主党は日本に日韓友好を強制できなくなった。
リッパート在韓米国大使切り裂き⇒米国議会から韓国派が追放される。
米軍にレーザー点射⇒日米韓の関係を改め、後に日米印豪クアッドが創られた。
尖閣諸島の領土問題が残るが、日本か、仮に台湾所有になっても米軍基地を置いて米軍が守ればシーレーン防衛には何の問題もない。信用できる強い国が所有すれば海賊や特亜に脅かされる事はないからだ。
2022/04/07 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/04/07 URL 編集