【立民】泉健太代表「『憲法改正に賛成?反対?』という質問はおかしい。そう聞かれたら『その質問、アホじゃないですか』と答えて」 ★2 [ボラえもん★]
1: ボラえもん ★ 2022/04/03(日) 15:03:43.21 ID:qAtr7CVv9
「憲法改正に賛成?反対?」その質問はおかしい 立憲・泉代表が演説
「憲法改正に賛成ですか。反対ですか」という質問が来たら「その質問、アホじゃないですか」と言ってあげてください。
「法律の改正に賛成ですか、反対ですか」と聞かれたら、みなさんどう答えます。
「そんなもん、中身を教えてもらわなければ、賛成も反対もないじゃないの」と言うに決まっていますよね。
なのになんで憲法は中身も聞いていない、中身も決まってないのに、
賛成か反対か聞かれて、賛成だとか反対だとか言うんですか。こんなおかしな議論にだまされちゃいけない。
「憲法改正に賛成」って単に言っているとしたら、これはおかしな話です。中身がわからないのに賛成。
これは賛成のための賛成、改正のための改正。こんなことはみなさんの生活を考えていることにはなりません。
政治家の手柄とりです。大きいことをやりたい。戦後一回も行われたことのないことだからやってみたいとか。
そんなことよりも生活を守ることのほうがどれだけ大事か。生活課題に一生懸命取り組むことの方が大事です。(奈良市での街頭演説で)
https://www.asahi.com/articles/ASQ426249Q42UTFK00L.html ※前スレ
【立民】泉健太代表「『憲法改正に賛成?反対?』という質問はおかしい。そう聞かれたら『その質問、アホじゃないですか』と答えて。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648957291/ 

←毎日1ポチだけで進む売国政党潰し
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:06:43.61 ID:HNj/sUJy0
>>1
バカじゃねえの?
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:14:27.03 ID:NRK6kZtI0
>>1
Q「憲法改正議論に賛成?反対?」
A「憲法改正に賛成?反対?という質問はおかしい」
おかしいのはお前の頭
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:15:41.23 ID:Gd9RlDpl0
>>1
そうやって議論から逃げているのね
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:20:19.89 ID:8SXUMhcE0
>>1
議論をさせないやつがほざくな
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:21:06.72 ID:O71vW1K60
>>1
これは当たり前
むしろ立憲にしては前進
内容によっては改憲に賛成すると言ってるようなもん
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:24:56.83 ID:DzRhN8qd0
>>1
泉の過去発言は知らんが、
憲法は変えちゃいけない、変わらないから憲法なんです
そんなとこがパヨのスタンスだったのにな
だから憲法改正に繋がる話し合いには一切応じないのが特定野党
ゲロゲロ
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:25:24.57 ID:u35ve1je0
>>1
じゃあまずお前が自民草案の何条は反対で何条は賛成なのか明らかにしろよ
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:42:16.94 ID:u4O7Wl6q0
>>1
そんな事よりロシア軍が今攻め込んできた時どうするのか、どう国民守るのか教えて、憲法9条でなんとかできる根拠を示して
遊んでる場合じゃない
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:44:00.54 ID:PEaeelTm0
>>182
ほんとこれ。
でも自民党は何にもしてこなかったからな
憲法改正をネタに表を集めただけで結局この数十年何にもしてない。
217: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:49:33.38 ID:u4O7Wl6q0
>>187
まず野党(特に立憲)がどうするか示すべきでしょ
改憲反対してきたわけだから
自民の怠慢は間違いないけど
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:45:25.75 ID:KrpqjbSh0
>>1
護憲派を自称してる人たちに同じこと言ってください。
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:56:21.71 ID:gOnLIG+Z0
>>1
「状況に応じて改憲する」が妥当な答えだよ。
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:57:07.35 ID:gwKbkYkZ0
>>1
それって中身も聞かず護憲護憲っていってる某野党に対する皮肉ですかw
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:57:11.60 ID:w7UlE3th0
>>1
その理論だと「法律の改正は当たり前に行われてる」という事実があるから
「憲法も当たり前に変えていい」という回答になるが大丈夫か?
350: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 16:19:18.15 ID:ii2Jy8q+0
>>1
この50年間、社会党から民進党に至るまでの系譜を引き継ぐ自分たちこそが「何が何でも改憲反対」と主張していた張本人であることを自覚しろ。
土井たか子が死んだからといって許されることではない。
立憲民主党はこれまでと違うことを主張し始めるのであれば、まずはこの50年間の総括と反省、謝罪をしてから発言しろ。
351: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 16:19:34.89 ID:eoYDUPSN0
>>1
憲法改正したことがない国だから、その行為自体が賛否の対象になっている。
で、これは普通賛成でないと現代国家としておかしいが、現実に反対している党がいる。
354: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 16:20:42.33 ID:xGCftB3V0
>>1
0か100で答えるのが無理って言いたいんだと好意的に解釈してやるが俺はお前等が糞程嫌いだ
しねかす
366: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 16:25:03.37 ID:Ty2NSPTF0
>>1
憲法改正についての議論をすることも反対するヤツらに、アホ呼ばわりされる覚えはないわ。逆にお前らりっけんと共産議員に、憲法改正論議すら反対ってバカですかって聞いてやるよ
385: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 16:32:54.94 ID:FAUAQfTI0
>>1
自分で考えないから野党なんだよ
418: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 16:42:19.67 ID:QofLIi9o0
>>1
え?何言ってんだこの人?
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:04:51.60 ID:nnQDpatT0
立憲主義を掲げる党なら、改憲案を持っているのが当たり前
でも改憲なんてしたくない護憲主義だって見透かされているとも気がつけない立民党首
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:05:04.12 ID:/TRq48kk0
憲法を改正できるようにすることに
だろ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:05:55.58 ID:EaRtEEDm0
どんな改憲でも反対を唱える護憲派へのヘイトか?
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:11:41.55 ID:UZkyiRc+0
>>8
そう、中身関係なしに「駄目なものは駄目」と改憲そのものを否定していたのは旧社会党の土井など左翼であり、
ゆえに「不変の護憲」か「中身次第で改憲はありか」という二元論対立になっていった。
立憲が左派の流れを組む以上は、イズミのこの言葉はブーメランでしかない
パヨは因果関係や時系列を無視して喚く身の程知らずの思考停止バカ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:06:20.17 ID:B8NXy/cv0
さすがに見直す点はある
今の憲法を抱えて死にたくない
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:07:12.97 ID:fA42S5d/0
立憲共産党は社民党の様に消えると思うわ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:08:03.40 ID:95/Qg6730
「憲法改正に反対ですか?賛成ですか?」
「中身が分からなきゃ答えられない」
「中身はコレです。反対ですか?賛成ですか?」
「………」
3手詰み
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:08:13.89 ID:EuMHigNH0
護憲派の票を失いたくないんだろうけど、護憲派•改憲派両方の票を失ってるんじゃね?
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:08:21.44 ID:ji7sU3bz0
だから中身を決める為に議論しろよ
なにを詭弁たれて必死こいて逃げまわってんだ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:11:07.87 ID:Eq8JIyaf0
泉がこういうマイノリティばかり対象にしてる間は自民党は余裕だろなw
若返りで立憲もマトモになって自民党ヤバいかなと思ったおれがバカだった
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:11:21.68 ID:E761Ag0D0
内容聞かずなんでも反対が立憲と共産党
普通の日本人は内容によっては改憲
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:14:41.47 ID:gFqaJE6f0
質問に質問で返して来るやつ一番腹立つわ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:14:45.34 ID:NPErkvbu0
支持者の集会でしない話を街頭でする奴はだめだわー。
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/03(日) 15:15:16.12 ID:bWzzB62J0
何で野党はここまで残念なんだ
元スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648965823/他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
現実に向き合わないから、万年野党第一党の座すら保てないんだよ
2022/04/03 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/04/03 URL 編集
名無し._.
2022/04/03 URL 編集
冷静に話しましょう
それはそうだ、中国共産党や南北朝鮮のために反対だと言えないし、じゃあ改憲無しに日本を守る事が出来ないのは余程の馬鹿で無ければ分かる。僕は馬鹿ですから答えられないと言うことも出来ず、本当のことも言えず改憲は駄目、防衛費増額はダメと只管に呪文のごとく唱えているしかない。それを叩かれればアホな質問するな答えられる訳ないだろう、と言うしかない。哀れと言えば哀れ、滑稽と言えば大いに滑稽な話だ。
2022/04/05 URL 編集