【国民民主党】玉木代表、東京電力の節電呼び掛けに「批判恐れ誰も電力の安定供給に責任を持とうとしない」 原発稼働に私見 [樽悶★]
1: 樽悶 ★ 2022/03/21(月) 22:59:40.03 ID:6ax5ZJ1v9
東京電力と関連会社の東京電力パワーグリットは20日夜から公式ツイッターなどで、関東地方で真冬並みの寒さが予想される22日以降、同地方の電力需給が厳しい状況になるとして日常生活に支障のない範囲での節電を呼び掛けている。16日に福島県沖で発生したマグニチュード7・4の地震の影響で東北地方の発電所が停止するなど供給力の低下が継続しているという。
冷たい雨で東京の正午の気温が5度台まで下がった18日に続く呼び掛け。国民民主党の玉木雄一郎代表は20日夜、ツイッターで「当面、国民の皆さんには節電をお願いせざるを得ませんが、本来なら国が責任を持って安全基準を満たした原発は動かすべきなのに、批判を恐れ誰も電力の安定供給に責任を持とうとしない現状こそ危険です」と原発の稼働にも触れ、私見を述べた。
このほかにもツイッター上では、「このようなことが今後日常的になるのだろうか」「日本はEV(電気自動車)やらITを推進してゆくそうだけど、大丈夫なのか」「電力需給逼迫しているのにEV選べない」などの声が飛び交った。
3/21(月) 19:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/032c2bad737bf517c4d2d5948557b217410858a3

←パヨクに呆れたら1ポチお願いします
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:18:58.45 ID:IPsomOig0
>>1
そもそも民主党系は党内に国会から地方まで電力総連系の議員を山のように抱えて、裏金も組合から多数貰ってる
立憲はそういうのを国民に対して隠してるから卑怯だわ
玉木はまだまし
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:22:40.58 ID:YgzBG1e50
>>1
素晴らしい
野党第一党に相応しい発言だ
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:28:31.87 ID:W632Nfhn0
>>1
夏の参院選までこの方針を維持できれば電力労連は国民支持に回るだろうなあ。
256: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 00:12:42.21 ID:6tcbn4jZ0
>>1
与党もそうだが、野党の自然エネルギーとかの絵空事も同時に批難しろよ。
出来る物で固めないと無駄だろ、エネルギー政策なんて。
472: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 01:25:11.34 ID:VzJ+VwF90
>>1
玉木がどんどんまともになっていく
487: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 01:37:25.29 ID:H/XDavOd0
>>472
そもそも旧国民民主が立憲民主に合流するときに脱原発に反発した電力総連が今の国民民主の支持母体なので
さもありなんって感じの主張じゃないだろうか。まぁ急進的脱原発は害悪でしかないとは思うけど
575: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 03:15:30.74 ID:QKZxBNk70
>>1
私見じゃねーよバカ!ただの事実だろ!
683: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 05:00:45.24 ID:hjwAyD8l0
>>1
まぁ、追々原子力はどうにかするにしても・・・
地震等々で、火力やられたら日本どうしようもねぇしなw
現実的な部分で言えば、当然の話
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:00:54.05 ID:fayFjYZ60
パヨク「原発反対!」
パヨク「エアコン全開!節電?何それ?」
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:01:47.92 ID:HrA5u3e30
原発反対って
今でも そんなに たくさん居るの?
もう そんな馬鹿ほとんど居ない気がするんだけど
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:12:58.70 ID:5SAvyjkg0
>>4
バカほど声がでかいからなあ…めんどくさい
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:14:43.93 ID:7USaDX0O0
>>4
世論調査では反対派が多数派だよ。再稼動賛成派も増えてきたけど。5chって大抵のスレッドで賛成派と反対派のどっちかが多数になるけど、このテーマは毎回拮抗する
211: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 00:04:06.50 ID:KfV2doBZ0
>>4
たくさんいるよ
残念なことに日本人ってのはホントバカなんだ
理想と綺麗ごとを言い続けて自分の首を絞め続ける
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 00:06:19.00 ID:QPVCANRz0
>>211
どんだけ喚こうが一度止めてしまった原発の再稼働は諦めなよ
それ込みでの反対運動だった筈
234: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 00:08:03.02 ID:KfV2doBZ0
>>229
まじで電気代が3倍になる未来しか見えん
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/22(火) 00:09:58.35 ID:QPVCANRz0
>>234
夏が今以上に地獄だろうな。3倍で済めばいいのだが
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:02:32.33 ID:sYyoNS1/0
日本からパヨクを一掃すれば景気爆上げじゃね?
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:04:26.37 ID:ymm04qVK0
いやいやたかが東京電力の事でしょ
国がそんなことで動くなよ
せいぜい都道府県レベルでしょ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:06:59.73 ID:Ot/ptj6H0
もろい国になったもんだな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:08:17.06 ID:BOJmSM6j0
安定した電力供給は必要だわ
原発稼働以外の手段がないならそれもやむなし
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:09:41.60 ID:CF93XdHP0
どうした玉木
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:11:11.09 ID:G//p0Q9m0
原発は地震がくるたびに停止し
長期に点検補修が必要になる
かつ再稼働すれば
それは間違いなく裁判沙汰になる。
核ゴミ費用も廃炉費用も
汚染水問題もなにも
まったく総括できていない
こんな無責任な電力を
国民は絶対に許さない!
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:18:27.04 ID:7USaDX0O0
>>32
左翼の人って何でいつも自分は許さないって言わないで国民は許さないって言うの?
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:11:26.61 ID:2e254Ai/0
誰の批判? 左巻き? ジャンクメディア? そもそもアイツラ日本人じゃないでしょ。
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:11:29.62 ID:BJC9E6Hv0
正直、元民主党の人達なのにまともな事言いすぎて驚いてる
次の選挙は国民民主に入れるわ
自民への反対票は維新に入れてたけど対ロシアの発言が酷すぎてついていけない
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:12:11.73 ID:Xu74Xd6k0
原発推進の世論捜査だ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:12:24.40 ID:RlEuDMJC0
あとアホだなと思うのは火力発電も福島に依存しまくってるってとこよな
SDGsに踊らされて迷走しちゃったな
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:20:40.61 ID:ZvFp66jX0
パヨクは電力の安定供給についてどう考えてるの?
太陽光だと曇りの日は毎度停電だね
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:21:38.59 ID:rAerkT8N0
火力動かさないのなら原子力しかないからな
もちろん再エネへの切り替えが大事だけど現状でも再エネの割合は20%しかないし急激に増やせるもんでもないからね
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:24:41.89 ID:rAerkT8N0
別にいまの方法だと二酸化炭素放出量減らす技術もあるしオーストラリアから石炭輸入できるからガンガン石炭火力回してもいいと思うけどそれやると外交で悪影響あるからなぁ
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:25:44.29 ID:ndAf2Hdd0
綺麗事は棚上げだ
原発動かせや
棚上げ好きだろ??綺麗事諸君w
争い事は全て棚上げしてきたじゃないか!
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:26:24.20 ID:Cbut1MLX0
ブラックアウトを真夏の関東でやれば
考えがコロッと変わるんでない?
てか油が高騰してるから今年の夏はヤバいかも
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:28:12.86 ID:rAerkT8N0
日本では大地震があったらと考えると向いてないよね原子力
かといって再エネはまだまだだし火力でなんとかするしかないよな
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:35:22.41 ID:vjJCEP0m0
>>75
原発は地震には強いぞ
津波には弱かったけど
東日本大震災でも震源地に近い女川原発はそこそこ大丈夫だったろ
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:28:35.23 ID:pu6N8WU+0
太陽光発電とアメリカから高いシェールガスを買ってエネルギー効率世界最下位目指そう
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:29:53.09 ID:ymm04qVK0
世界大戦が始まったらこんなの日常茶飯事だろ
訓練だと思って頑張れよ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:30:16.30 ID:jQ78CX9z0
正論です
エネルギーの安定供給も確保しないで、環境保護ばかり言ってると国民が生きていけません
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:34:11.67 ID:/do3/dv60
なあ知っているけ?
環境左翼って実在するんだぜ・・・話したことあるけどほとんど発達障害
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:35:47.11 ID:0llFsJ6M0
一回停電してみて現実突きつけられないと理解できない国民性だからなぁ
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/21(月) 23:36:32.36 ID:OyACAVvf0
EVに回す電気なんて無いよなぁ
元スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647871180他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
あるいは禿山を作り、堤防を削り、治水を崩壊させるのが目的かと思ったら、
メガソーラーを作った土地を中国が購入してるって?
いったい何段階あるんだ、さすが中華様やで
2022/03/22 URL 編集
冷静に話しましょう
中国の影がちらつく。その後追いをしているのが韓国。
2022/03/22 URL 編集
名無し
2022/03/22 URL 編集