【朝日新聞】朝日新聞、創業以来最大の大赤字…今後新聞は無くなってしまうのか? ★2 [ごまカンパチ★]
1: ごまカンパチ ★ 2022/03/20(日) 20:35:16.26 ID:WDZ0O/A19
https://fuelle.jp/archives/88197 新聞購買数の減少など、昨今、新聞業界の低迷がささやかれています。そんな中、朝日新聞は創業以来の大赤字になりました。
ここでは、朝日新聞の現状と赤字になった原因を解説します。
■朝日新聞が441億円の赤字に!決算の内容とは
まずは、直近の決算内容から朝日新聞の現状を見ていきましょう。
2020年度の決算では、441億円もの赤字(純損失)になりました。
これは創業以来最大の大赤字となっており、原因は売上高の減少にあると考えられます。
2020年度の朝日新聞の決算内容を見ると、売上高は約2,937億円でした。
前年度の売上高が約3,536億円だったため、前期比16.9%減と大幅な減少となっています。
また、本業のもうけを示す営業損益は70億円の赤字です。前年の営業損益は23億円の黒字だったため、大幅な減益となっています。
このように、2020年度の朝日新聞の決算は、本業のもうけが赤字に転落するという、かなり悪い業績でした。
■朝日新聞が赤字になった原因
では、朝日新聞が赤字になった原因とは、一体何でしょうか。
朝日新聞は、赤字の原因について「新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた」と説明しています。
朝日新聞の説明の通り、2020年度の決算では、約13億円のコロナによる特別損失を計上しています。
確かに、赤字転落には、新聞事業が新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたこともあるでしょう。
しかし、それだけでは、営業損失70億円、純損失441億円の赤字の額には、到底追いつきません。
それ以外の原因もありそうです。
実をいうと、赤字転落の背景には、新聞などのメディアコンテンツ以外の不動産事業の業績悪化が影響しています。
もともと、新聞の発行部数は減少傾向だったため、新聞事業は不調でしたが、不動産事業の黒字が支えていました。
2020年度は、新聞事業に加え、コロナ等の影響で不動産事業も業績が悪化したことも、今回の赤字転落につながった一因と考えられます。
■今後、新聞はなくなってしまうのか
発行部数の減少など、新聞業界が衰退の危機に陥っているのは間違いありません。
その一方で、電子版の拡大など、時代に合わせた形態に変化しようとしています。
今後、紙の新聞は減少していくことが予想されますが、「新聞」は時代に合わせて形を変えて存続していくと思われます。
★1:2022/03/19(土) 20:21:17.39
前スレ
【朝日新聞】朝日新聞、創業以来最大の大赤字…今後新聞は無くなってしまうのか? [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647688877/ 

←毎日1ポチだけで進む朝日新聞解体です
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:47:10.12 ID:eOWYdH++0
>>1
いらない。
世論誘導しかしないから
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:47:30.22 ID:l48mJF3h0
>>1
赤字の原因に目を背けてるようでは赤字解消は不可能ですね
コロナが原因なわけねーだろw
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 21:04:10.94 ID:isS/2umY0
>>1
情報産業なのに
ガラパゴス化してしまった
コイツらの情報ってそんなもの
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 21:09:01.74 ID:viMQWZhJ0
>>215
自分で取った情報ですらないもんな
海外の新聞の再利用、二次創作
国内報道は官僚からリークするだけ
本当の報道なんか拠点を構えてるやってたら生命がいくつあっても足りないもんね
根性なしの反撃しなさそうな弱いものいじめにしか興味がない朝日に出来るわけがない
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:35:34.75 ID:sOuKTQme0
本業の不動産に専念したら?
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:46:49.85 ID:Z+OSKUBw0
>>2
その本業の方もアカンみたいなんや。素晴らしいニュースやでwww
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:35:59.20 ID:ju/YJguj0
そうかそうか
どうぞどうぞ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:36:16.23 ID:fkoh9IRn0
パヨクの末路
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:36:38.90 ID:KIMs8bzo0
別に無くなっても構わないんじゃないw
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:36:42.39 ID:IcKySzkk0
朝日新聞なんて糞だっさい新聞なんか取るかよwww
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:37:26.07 ID:eV5L56C80
はよ潰れろ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:37:37.96 ID:JjTWwkT90
もう今後永遠に赤字にしかならねえし、その赤字も悪化するだけw
コロナとか頓珍漢な言い訳してんじゃねーよ
実はわかってるくせにw
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:37:49.38 ID:ZmyYvsCC0
人民日報と朝鮮日報からの補助金増やしてもらえばいいんじゃね
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:37:50.47 ID:YKh+h1gs0
新聞が無くなるのではない
朝日新聞が無くなるだけだ
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 21:11:23.46 ID:xu9vaMOk0
>>17
これ。
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:38:48.47 ID:W//GdsiV0
悪評しか聞かないからな。
何か一つでも良い事すればいいのに。
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:38:59.28 ID:7zMEknyN0
無くて誰も困らない
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:39:04.99 ID:E3SVnP2P0
そりゃ社員がキチガイしかいないんだから当然の結果だろ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:39:05.87 ID:we++GROq0
朝日が廃刊になっても誰も気付かないよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:40:05.51 ID:AfDHiPFN0
一生懸命、小中学校に新聞は必要だ、教材に使えとかやってるけど無駄、無駄
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:40:25.89 ID:WBDtnTay0
今すぐなくなれ
NHKと共に!
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:40:26.12 ID:Y3GWcg/80
そりゃあ 国民から見放されるだろ。
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:41:19.26 ID:/sis4rGH0
既に斜陽産業で人材の質もモラルも低い
就職希望先としてもコンサルやIT以下
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:41:57.40 ID:YxooMWuO0
給料削れば?
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:42:25.71 ID:+KolUlwl0
昔は「インテリが書いて~」と言われてたけど、今は書いてるのも馬鹿だからな
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:42:47.88 ID:7MhV3F1I0
もう、新聞ってだけでどっかに捏造があるんじゃないかって思いながら読む程度の信頼しかない。
それで、金取って商売になるとでも?
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:45:39.85 ID:j+AxDVYt0
>>52
まあ、外国メディアのニュースを英文のまま読めたとしても日本国事を主に日本人向けの発信された情報は手に入らんだろ
5chニュー速+だって記事の引用で成り立っているし、大本の新聞社に1円も入らなければ新聞社は倒産し消え引用も成り立たない
朝日新聞は別に消えてもいいけどな
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:42:48.06 ID:j+AxDVYt0
新聞は無くならないが「朝日新聞」は誰も必要としないから無くなるかもしれないね
多くの人の役に立つニュース情報紙という本来を忘れたら存在する意味など無いよ
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:43:12.60 ID:tjYH3lmD0
便所の落書きみたいな妄想記事ばかり垂れ流し続けたら、まともな人は誰も読まなくなるのは当然だろう
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:43:33.79 ID:HZ/I1Dhj0
ガラス加工の時、日本の新聞紙がいいとか言ってなかったかな
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:44:30.79 ID:akz+w4I90
新聞は無くなってほしくないけど、朝日に限っては無くなってもいいよ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:44:48.12 ID:jj+DEfui0
そもそも新聞なのかあれ?
ただの怪文書だろ
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:45:43.41 ID:YFBfskiq0
今どき紙媒体を毎日配達するって、エコじゃないからな
新聞はいずれ滅ぶ運命
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:46:39.56 ID:ygjmBV6V0
オイオイ、年末のガラス掃除に使う紙がなくなるのは
困るだろーがっ
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:46:55.57 ID:CIJ/kMUw0
くだらねえ社説書いてるバカに多額の報酬を与えてれば当然こうなる
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:47:21.14 ID:SW4CEEyV0
そりゃ金かけて集めたもんをただでネットにコピペさせてんだから儲けるなんて無理だわなw
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:47:27.99 ID:RGeSYNdK0
不動産事業の利益があっても新聞事業の赤字補填ムリなほど採算悪化してるのか。
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:47:59.70 ID:ZzMgzqHa0
法則発動!
おめでとうございます!
赤字で良かったね✨
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:48:44.39 ID:W//GdsiV0
天声人語ってまだあるのかな。
あの自分のことを神だと思ってる感じがたまらなく嫌だった。
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/20(日) 20:48:52.54 ID:+kU/GidG0
宿主が死ねば寄生虫も死ぬ。それだけのことだろ
元スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647776116他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
LLLLL
『朝日新聞社が東京スポーツ新聞社と合併!!存続会社は東京スポーツ!!東京スポーツ朝日と改名!!』
(´・ω・`)
2022/03/21 URL 編集
名無し
新しい道路も開通したことだし、さっさと取り壊してくれや。
2022/03/21 URL 編集
名無し
下朝鮮記事の日本語訳なんて最初から読む気なんて無いから俺には関係無い事だけど、
下朝鮮の正義の一つが日本から消えてしまうんだな。
2022/03/21 URL 編集