【岩手】チャイナマネーが「日本の教育」にまで…これから起こるシナリオ(週刊現代・3/12) [少考さん★]
1: 少考さん ★ 2022/03/12(土) 11:37:52.92 ID:qbjaAKtt9
チャイナマネーが「日本の教育」にまで…これから起こる「経済侵略」の危ないシナリオ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93144 2022.03.12
この夏、岩手県に英国式のインターナショナルスクールができる。だが、その背後には実態のわからないチャイナマネーが蠢いていている可能性を前編記事『英国の超名門校と思ったら「中国人の学校」…日本の高原ではじまる「謎の教育ビジネス」』で示した。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93143 中国資本が英国の名門学校の看板を借りて、日本で教育ビジネスを行うこと自体は違法ではないが、問題はそのインターナショナルスクールに1億6400万円という多額の補助金を計上されているというと話は別になってくる。
これは一体どういうことなのか…? 関係者の話から、今後日本に起こる非常事態について解説する。
税逃れのおそれもある
八幡平市議の米田定男氏はこう言って訝しむ。
「八幡平は過疎地域ですから、そこに学校ができて、人が来ることに関しては歓迎しています。ハロウ安比校はいわゆる富裕層を対象とした学校ですから、正直に言えば、そういう人たちと地元民の交流がうまくいくのか、という思いがないわけではありませんが。
ただ、1億6400万円もの補助金の話は、今年2月になって突然、予算案という形で出てきたものです。前もって市議会に説明があったわけでもありません。
すでに建物ができあがり、8月に開校を控えているので、もはや手遅れかもしれませんが、これから視察などが必要ではないかと思っています」
八幡平市に私立学校はなく、かつて民間の学校にこれほど巨額の補助金を出した事例はないという。いわば異常事態なのだ。いつ、どのような経緯で補助金の予算計上が決まったのか、八幡平市に尋ねると、
「現在、当初予算の審議を行っている段階のため、現時点ではコメントを差し控えさせていただきます」(企画財政課)
と回答した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※参考リンク
https://www.city.hachimantai.lg.jp/site/gikai/1157.html 令和4年第1回定例会会派代表質問・一般質問通告書(写) [PDFファイル/1.55MB]
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:46:42.43 ID:I7l26DYy0
>>1
宮崎の「日章学園九州国際高等学校」でノウハウが手に入ったからな
これから本格的に進出だとさ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:47:52.11 ID:I7l26DYy0
>>11
ドイツやアメリカで孔子学園が排除されてる
これはまずいとオブラートな学校に切り替えてきた
これがそれ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:51:55.30 ID:I7l26DYy0
>>16
>>1
だが一番やっかいなのは有名大学へ簡単にいけることだ
日本のセンター試験は中国語、英語がしゃべれると点数が加算されるからな
圧倒的有利に国立大に入学できる
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:57:33.37 ID:0KkFsa9s0
>>26
ほんとそれ。
あと韓国語も
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:52:33.81 ID:eAjNj1kI0
>>16
日本のつぶれそうな日本語学校と私立大学全部買収されるんじゃないか
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 12:43:34.36 ID:l5uyE8Cg0
>>11
9割が中国人留学生かwwww
岩手のもそうなるんだろうな
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:51:04.02 ID:ovXaFFS50
>>1
売国奴自民党支配の美しい国日本だからな。
あきらめろ。
愛国心なんてとうの昔に失ったよ。
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:52:54.55 ID:I7l26DYy0
>>1
それと男子ばかりなのが大問題
中国は男女産み分けが進みすぎて男子しかいない
だいだい男女の割合は11:1だ
そこで海外の女を狙って男子をばらまき始めたこれもその一環
女、女ーって飢えてるんだよなあ
ウクライナの大学で逃げそこねた中国人は男子ばかりで笑った
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 12:46:54.20 ID:jVqY7ncX0
>>30 ここが男子校なのはそういう訳か
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 12:04:34.16 ID:x79bQlsy0
>>1
失われた30年と称して教育を疎かにしたツケ
滅ぶべきしてこの国は滅ぶ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:39:35.62 ID:AZjYeMXV0
中国が攻めてくるw
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:43:31.16 ID:1962SE++0
岩手は台湾勢が多いけどこう言う共存できない系はなしは嫌だな。。。
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:45:24.44 ID:GHDKmHSX0
これからの第二外国語は中国語が主流になります。
就職が有利になるので当然です!!!
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:45:38.21 ID:5NqDV6uw0
過疎地に作るならいいんじゃね
偏った教育は困るけど
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 12:46:45.73 ID:ruUvMqqW0
>>8
バーカ、過疎地なら逆に大量の移民を送り込めるじゃないか
過疎地ってことはかつて人がそこそこ住んでそこそこインフラがあるってこと
不毛の無人地を開拓してる訳じゃなく、インフラ只乗りで人と金を送り込んで殖民地化するんだよ
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 13:00:16.74 ID:QRVYJujG0
>>82
それなんだよね
移民ての安易に入れちゃいけない理由
日本の社会とインフラは必要だけど日本人は要らないというのが大陸のほうの奴らの本音
中国人だけで日本の社会に住むのが理想
奴らの言う日本が好き≠日本人が好き
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:46:22.10 ID:Gr07YAQO0
家庭教師のトライも英ファンドが買収してたけど、あれも裏でチャイナマナーだったりするん?
きっと中国寄りの歴史を教えられるんだな。
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:50:56.75 ID:eAjNj1kI0
>>10
あそこはムーニーのうわさがあったから過去ログ検索してみるとよい
20年位前かな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:47:24.70 ID:8VOgE7RW0
中国の教育ビジネス企業は国内で潰されたから海外で起死回生を図ろうとしてる
ほんとゴキブリみたいにしぶとい
核戦争が起きても中国人は生き残るだろうな
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:47:33.94 ID:f74RjpCf0
こりゃいいw
日本の教育をナワバリにしてたパヨクが、
その親分でいままで礼賛してきた中共に利権を召し上げられる訳か。
とうぜん、嬉々として差し出すんだよな?
イキリDQNで成り上がった義家どうすんのコレw
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:49:22.36 ID:AmeHaMUB0
アメリカもこんな感じで骨抜きにされたよな。
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:50:30.77 ID:Wk+TWHdX0
中国を警戒するための良記事だわ。
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:50:50.30 ID:qcfSWAsB0
岩手、チャイナ…すぐに思いつく奴が1人いますね…
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:54:41.73 ID:j7gtWI2G0
>>22
ああ、Oのことか
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 12:43:05.43 ID:9LoE7LH50
>>22
オザーさん生きてるの?
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:51:11.20 ID:HfBsme570
日本さん、詰んでね?
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:56:25.14 ID:f74RjpCf0
>>25
だって、
日本メディアのトップ連中からして、
金欲しさに韓国メディアの靴裏舐め舐めなのが現状だもん。
他ならぬ日本の管理側やナワバリ持ち共が、
当面の金欲しさに大衆を利用している。
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:52:04.76 ID:VCbrwJZ20
もうこ国はおしまいなんだよあきらめて
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:52:41.28 ID:QZBYnZq50
中国国内で予備校やってた会社が法規制されたのでブランド買って日本で教育ビジネス
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:53:43.70 ID:T7QvKzdq0
つうかこんなド田舎に人が集まるとは思わないけどな
岩手でも田舎なのに盛岡から1時間て…
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:54:40.74 ID:FwNM34650
文科省か外務省の天下りがいきそう
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:55:45.70 ID:hoGGXBFA0
いやもうすでに教育の場は中国に扇動されている
内容を公開した方がいいぞ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:56:42.86 ID:7oQf/zp30
全然意味がわからない記事
誰か要約して簡単に教えてください
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 11:57:15.24 ID:UDRKRpCe0
英国式て事は全寮制?
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 12:34:05.98 ID:fY8zpelL0
>>44
あの辺全寮制じゃないと無理だぞ通うなんて
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 12:01:29.08 ID:0KkFsa9s0
これから移民にも参政権とか言い出しているけど、あいつらに数の暴力をあげたら好き放題しだすだろうな
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/12(土) 12:21:05.09 ID:gOXcvfwy0
超限戦の国だからな、何でも侵略の道具にする
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1647052672
- 関連記事
-
コメント
名無しさん
元はと言えば外国人=中国人を招いた中曽根が悪い
靖国問題も本当は靖国を差し出した康弘問題なのだ
2022/03/12 URL 編集
冷静に話しましょう
恐ろしいならず者なのに
2022/03/12 URL 編集
冷静に話しましょう
現在着々と進行中。岸田政権で更に加速しそう。
ウイグルと同じ運命を辿るのか、日本は。
2022/03/12 URL 編集