12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:08:47.91 ID:2TnNQhdj0
>>1
悪夢の民主党の時の様に中国に沖縄、
ロシアに北海道を盗られ無い様に
「インド太平洋戦略」を作り上げ、
プーチンとは仲がイイふりをして、
北方領土 にさえ上陸させなかった、
安倍総理は本当に【大天才で神】だな!!!
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:10:31.77 ID:6dh3+OUC0
>>1
うわっ、こりゃガチもんのヤバい奴やん。
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:11:23.39 ID:WUptYtQ/0
>>1
NATOが東欧で拡大したのはロシアがクリミア半島を実効支配したからだよ
あれでウクライナを含めた周辺国がNATO加盟を検討しはじめた
全部原因も元凶もロシアのせいじゃねぇか
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:21:09.50 ID:WRh+IZQ30
>>1
案外まともなこと言ってる
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:22:00.11 ID:6BPO0pmn0
>>1
菅直人、海江田万里、蓮舫、そして山本太郎と…
都民はろくでなしばっかり国政に送り込んでくるよな…
211: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:36:01.56 ID:oq5CQxVC0
>>1
チームろすけに改名しろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:07:33.94 ID:eU8x/o7t0
この「どっちもどっち」論が利するのはロシア
ウクライナは一方的に侵略されてる
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:08:02.52 ID:LO2PuLPk0
もうこいつらの話題はいいよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:08:08.37 ID:92Rglz500
自分は責任とらなくていいと思ってクソみてえな軽口たたいてんな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:09:24.37 ID:FkuT9Fdf0
完膚なきまでに叩きのめされて
アメリカ様のおフェラ豚になることで
地球上に存在することを赦されている我々に
その理屈は通らない
是非善悪の話じゃない
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:10:33.45 ID:tOEJWOHw0
条約破って占領したのは無視ですか?
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:10:34.11 ID:5sOmDT720
こんな基地外みたいな極左政党を支持する人が居るんだよね
100人居たら1人ぐらいはそんな人が居たほうが自然なのか
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:10:36.27 ID:lJS4jt3V0
ウクライナは美談にする記事が多いから皆感情に流されてウクライナ側になるよな
NATOがどれだけ侵略してロシアを侵略さようとしてるから飲み込まれる前にロシアが抵抗してるんだけどな
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:12:12.67 ID:6dh3+OUC0
>>24
NATOは一切侵略していない。
周りの非加盟国がNATO加盟を望んだからNATOは受け入れただけだ。
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:24:04.58 ID:UlFF38VW0
>>40
確かに侵略はしてないな
けれど勢力をのばしている
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:27:29.62 ID:kKG8E3mY0
>>130
そんなの単にソ連が失策して連邦国家が崩壊しただけだろ
その後ウクライナだって独立国家としてきちんと国連から承認を得ている
なのに武力侵攻で独立国家の主権を侵したらダメだろ
EUが勢力を大きくしたのがダメなら、じゃあ東ドイツも未だにロシアのモノですってか?w
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:28:18.93 ID:6dh3+OUC0
>>130
それはNATO非加盟国の行動による結果な。
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:12:27.14 ID:WUptYtQ/0
>>24
NATOはロシアを侵略してねぇよ
ばーか
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:10:39.99 ID:eeLSqHVn0
確かに、ロシア批判にホイホイ乗っかっている
頭お花畑が多すぎるわ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:10:52.72 ID:eFsfUKP00
プーチンが東方不拡大を約束したと勝手に言っているだけ
文章に残ってない
そんなの約束とは言わない
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:10:53.44 ID:kKG8E3mY0
パヨさんは、なんで侵略して市民を殺しまくって更に核兵器で恫喝までしているロシアを支持するのかw
人道主義、平和主義なんて嘘っぱちやなコイツラ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:10:59.60 ID:fgIV7S0A0
逆張りしたいだけでしょ?
逆張りしないと目立てないもんね
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:11:34.37 ID:jCgUaawU0
NATOかロシアかをみんな自分らで選択した結果やろが
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:11:37.68 ID:CGlUtl9P0
アホかよもう戦争やってんだからタラレバ言ったってどうにもならねんだよ
側近の誰かボケプー始末しろ核ボタン押しちゃうぞ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:11:38.66 ID:ETv0JJ1j0
このタイミングで反対はどうかと思うが、NATOに責任取らせるのは賛成
武器を渡せばいいってもんでもないだろ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:11:45.00 ID:KigRPubA0
令和新選組は戦争賛美派です
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:11:59.80 ID:orLg34yE0
逆張りしかできん連中
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:12:02.79 ID:ETv0JJ1j0
このタイミングで反対はどうかと思うが、NATOに責任取らせるのは賛成
武器を渡せばいいってもんでもないだろ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:12:13.13 ID:orrjT+0+0
社会党のDNA受け継いでんな
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:12:36.36 ID:ewinj+HX0
てかさ
ロシアってこれから浮上の目はあんの?
なにか伸びそうな産業あんの?
ないでしょ
没落することはもう決まってるんだからジタバタすんなよ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:12:38.13 ID:Hx9rZRKQ0
これ国会で党の意見として言ったのか
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:12:57.58 ID:EkpX24Ol0
そんなことして支持されると思ってるんか?だから駄目なんだよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:13:04.39 ID:rje1KDP20
ロシアの暴走の一点ばりではないというのは正しいけど、れいわは日頃の行いが悪過ぎる。
肝心な時に信用されないわな。狼少年。
英米の戦争煽ってる奴等に安易に乗るのはよくない。
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:13:37.88 ID:CHVEj8ZO0
あなた達に望むことはパフォーマンスだけです
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:13:47.70 ID:orrjT+0+0
ソ連が東欧に嫌われていたことが原因で東欧諸国はNATOに加入したのよ
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:14:48.94 ID:piRJKYq00
>>54
そのうちソ連から離脱するのが悪かったとか言いそう
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:15:22.51 ID:ewinj+HX0
>>54
専制的な帝政
ソ連
共産脳土人たちのぐちゃぐちゃ
今に至る
こんなん鼻つまみ者だろ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:14:56.79 ID:JLOE6YC20
一理あるのは認めるが、国益を本当に考えたら、今はそんなことを言ってる場合ではない。
国際社会では全力で勝ち馬に乗ることも時には必要。
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:15:31.23 ID:WUptYtQ/0
>>60
一理も何もねぇわ
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:15:19.62 ID:7RAPyjFw0
今回の事件は強盗犯の暴走一点張りではない、警備会社が契約拡大してきたことに目を向けよ!
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:17:34.68 ID:WUptYtQ/0
>>62
ほんこれ
侵略が出来ない隙きを作らない奴が悪いなんて理屈が通ると思うな
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:15:25.09 ID:zd5DST8e0
この団体は嫌いだが
>米欧主要国がソ連邦崩壊時の約束であるNATO東方拡大せず、を反故にしてきたことなどに目を向け、
これはちゃんと報道/議論すべき
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:18:07.93 ID:6dh3+OUC0
>>65
NATOが東に拡大したのはNATOの行動ではなく非加盟国の行動によるもの。
NATO加盟が非加盟国から見て魅力的だったから結果として拡大しただけだ。
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:15:50.45 ID:1xFuZy1K0
拡大したからってその対抗措置が今時侵略戦争とか時代に置いてかれてる感半端無いわ
インターネットがロクに無かった時代と今は色々違うってのがまず分かって無い
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:15:50.81 ID:Jqq/5Uqp0
無制限な難民受け入れの時点で却下。
理想論は要らん。
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:15:57.72 ID:+9DpQqgw0
例えるなら、
日本がABCD包囲網で石油を絶たれて止むに止まれず真珠湾攻撃をしたので一方的に日本が悪いわけではない、石油を断ったアメリカにも悪い部分があるのだと声を大にして言っても
「いや、真珠湾攻撃攻撃はどう考えても日本が悪いでしょw」とアメリカ人に言われる
ちょっと例えが長かったか
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:24:10.69 ID:WUptYtQ/0
>>69
エネルギーがあるロシアは別に侵略しなけりゃ生きてけない国じゃない
日本と一緒にしないほうがいいぞ
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:16:43.44 ID:rje1KDP20
共産党がいつもプロパガンダのでたらめ言ってる中にときどきまともなこと混ぜてくるのに似てるな。
死んでほしいけど。
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:16:53.32 ID:9KzhOJmz0
立憲民主党の弁護士より酷いな
大東亜戦争の日本の立場を肯定するなら話は別だが
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:17:32.94 ID:EkURO4+m0
加盟を希望してても、NATO加盟国にロシアを支持して
ウクライナ加盟に反対してる国があっt事も知らないのか?
NATOの拡大という言い方は、反対してるNATO加盟国とロシアの主張
結局、ロシアを指示して、ウクライナをロシアに引き込みたいだけだろ、
この馬鹿政党は
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:17:33.57 ID:CGlUtl9P0
何処に入りたいかなんてウクライナの勝手だろ
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 21:17:31.20 ID:7WL0Fndv0
れいわやっと正体現したね
元スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646050019他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2022/03/01 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/03/01 URL 編集
冷静に話しましょう
クリミア半島侵攻以前の2008年頃にもジョージアに軍事侵攻して反対派を弾圧タヒしまくってる。
そんな事ばっかり遣ってるから周辺国がNATO寄りに流れて行った。
童話の北風と太陽の流れなんだよね。
頭ハッピーフラワーセットしてるパヨクには分からないだろうな。
2022/03/01 URL 編集
名無し
2022/03/01 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/03/01 URL 編集
ななし酸
2022/03/01 URL 編集
冷徹に離しましょう
本当に存在したのかよ今全然関係なくないか
NATO拡大が不満なら話し合いでやめさせられんのか
手出しした時点でロシアを非難する権利が誰にもある
もしや貴様の愛するロシア様には侵略権や核爆撃権や強盗殺人権があるのかい
2022/03/01 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/03/01 URL 編集