日本人、ついに気づく 「日本が侵略されたら誰が戦うの?」 [271912485]
1: コルディイモナス(茸) [CN] 2022/02/26(土) 12:01:50.58 ID:Ameae9V/0 BE:271912485-2BP(1500)
42: ナウティリア(北海道) [FR] 2022/02/26(土) 12:10:26.01 ID:efOVFMKv0
>>1
パヨクズと特亜を人間の盾にして
死んでもらおう
86: ヘルペトシフォン(千葉県) [GB] 2022/02/26(土) 12:17:37.91 ID:C/cLuGt80
>>1
まじで経済考えてアメリカは日和るから
自分の身は自分で守れるよう軍備増強せい
102: キロニエラ(愛知県) [JP] 2022/02/26(土) 12:19:12.54 ID:/FkEaEZs0
>>1
核兵器持つしかないよ。
武力は武力でしか抑止出来ないってよく分かったろ。
112: テルモアナエロバクター(東京都) [US] 2022/02/26(土) 12:19:57.15 ID:5RWVZIOn0
>>1
それよりも侵略されたときに戦うのを邪魔してくるやつを消しておいた方が良い
136: リゾビウム(福岡県) [US] 2022/02/26(土) 12:24:05.14 ID:Y2rSvUHx0
>>1
そりゃあ史上最強兵器9条プラカードで志井委員長が突撃するでしょ
151: パスツーレラ(東京都) [US] 2022/02/26(土) 12:26:50.55 ID:Gjp91kFi0
>>1
中米日の軍事力
これで日本が勝てると思ってるマヌケ
185: ニトロスピラ(福岡県) [TR] 2022/02/26(土) 12:33:22.95 ID:waeyCgqh0
>>151
これでどうやって海渡るのよ
台湾がほしい理由はこれ見ただけでわかるけど
4: エルシミクロビウム(ジパング) [ニダ] 2022/02/26(土) 12:03:05.32 ID:xMfQNaMr0
ウクライナの場合、レジスタンスの制圧って名目があったからじゃないの?
6: プロピオニバクテリウム(東京都) [JP] 2022/02/26(土) 12:03:45.63 ID:U9/AnPpv0
>>4
抵抗するからやられるんだよな
9条の精神を守ろう
63: シュードアナベナ(日本のどこかに) [CN] 2022/02/26(土) 12:14:06.46 ID:gFF8rRSt0
>>6
北斗の拳の無抵抗主義の村だな。ラオウには通用しない。
8: テルモゲマティスポラ(埼玉県) [US] 2022/02/26(土) 12:04:25.26 ID:HjcxJjD40
立憲共産公明=敵国工作団体
10: プロカバクター(神奈川県) [US] 2022/02/26(土) 12:04:33.73 ID:HEX0gxYV0
名称変更のお知らせ
左翼さんの主張を踏まえ軍事侵攻(非武装化)の名称変更が行われました
新しい軍事侵攻の呼び方は 「憲法9条の輸出(非武装化」 です
13: ロドバクター(東京都) [ニダ] 2022/02/26(土) 12:05:09.98 ID:okVT1mZg0
立民は次の選挙で無くなるな
14: ジオビブリオ(茸) [US] 2022/02/26(土) 12:06:04.77 ID:3AH3JPCQ0
戦うのは良いが指揮官は選びたい。
あと同行する仲間も選びたい。
おまえらなんかと行ったらマジで後ろから撃たれる
18: クロマチウム(大阪府) [EU] 2022/02/26(土) 12:06:34.43 ID:xFyqz+yX0
いうてウクライナはどことも安全保障条約結んでないやろ
19: クトニオバクター(SB-Android) [KR] 2022/02/26(土) 12:06:38.19 ID:wE4FtRQK0
とりあえず地対空ミサイルを各家庭に配備してほしいかな
20: スファエロバクター(兵庫県) [BR] 2022/02/26(土) 12:06:41.16 ID:blXmZI1g0
9条の会やぱよちんが戦うよ
日本人相手に
21: マイコプラズマ(東京都) [US] 2022/02/26(土) 12:06:44.85 ID:E6tRO1u70
武器の作り方をググります
22: スフィンゴモナス(茸) [ニダ] 2022/02/26(土) 12:07:08.43 ID:0pjDoRmb0
EUがロシアにエネルギーとかで首根っこ掴まれてるからそりゃ本拠じゃやらんわな
23: シネルギステス(静岡県) [US] 2022/02/26(土) 12:07:18.51 ID:jkiS5pp10
今世論調査したら憲法改正派が大多数だろうな
日本もいつ中国やロシアに攻め込まれるか分からない、明日は我が身だ
ウクライナの悲惨な状況を見れば
自身を守れるのは自身のみで、力無きものは専制国家に支配されてしまうことを実感したのでは?
38: フランキア(香川県) [CN] 2022/02/26(土) 12:09:43.09 ID:uxcM8mPO0
>>23
改憲というか廃憲だよ。
誰も外国侵略する気が無いのに武力行使を禁止する憲法なんていらないよ。
25: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [FR] 2022/02/26(土) 12:07:40.43 ID:5bJEtfld0
徴兵しようとしても経団連が労働力を奪うなと反対して与党がゴタついてそのうちに全都市占領され終わり
26: アコレプラズマ(ジパング) [CN] 2022/02/26(土) 12:08:03.75 ID:Lg71vEyq0
オオスズメバチはキイロスズメを皆殺しにするんだよ。
キイロスズメバチが僕はオオススズバチさんの味方ですっていってもやられちまうんだよ。
地球型の生物はそういう習性なんだよ。
28: プニセイコックス(愛知県) [US] 2022/02/26(土) 12:08:12.82 ID:GDBKj0KV0
まず核を持たないと舐められるだけ
29: デイノコック(日本のどこかに) [ニダ] 2022/02/26(土) 12:08:26.58 ID:PLqZyGM+0
最初から気づいとくべきだろ、ホントに日本人はハッピーな脳みそしてるな
32: テルモアナエロバクター(長崎県) [EU] 2022/02/26(土) 12:08:39.21 ID:8BA2Acy70
まずは、次の参議院選挙で立憲共産公明を除外すること
現政権の自民も大概なのでそれ以外の選択しを探す
戦いはもう始まっている
35: ヒドロゲノフィルス(千葉県) [KR] 2022/02/26(土) 12:09:01.82 ID:491aDeDY0
〇〇のせいだーと叫びながら滅ぶw
36: デスルフレラ(神奈川県) [US] 2022/02/26(土) 12:09:11.18 ID:vlRqGxac0
俺はおふとんで寝ながら5chしてるから頼んだぞ
40: デイノコック(東京都) [ニダ] 2022/02/26(土) 12:10:13.64 ID:jfhRXK4I0
短絡的だがやっぱり核なんだろな
手出し躊躇させるのに手っ取り早い
ロシアみたいなただ国土広いだけの貧困国に振り回されるのはうんざりだ
元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1645844510
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2022/02/26 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/02/26 URL 編集
冷静に話しましょう
2022/02/26 URL 編集
冷静に話しましょう
前は「日本には9条があるのに他国が攻めてくるわけがない」って言ってたくせに
2022/02/26 URL 編集
冷静に話しましょう
なんにせよ在っても何の役にも立たん事だけははっきりした
2022/02/26 URL 編集
冷静に話しましょう
戦争が起こる時は、戦力のバランスが崩れた時。力が拮抗、もしくは上なら攻めて来ない。プーチンは「核を持ってない国は、大国とは言わない。」とハッキリ言っている。
こんな単純なことが、戦後の洗脳教育によってアベコベになった。
国防費を上げれば、戦争になると思っている。何だかコワいという感情論で国防がおろそかになっている。簡単にイージスアショアをやめてしまったと思えば、敵基地攻撃能力には二の足を踏む。公明党が足を引っ張ったり、与党の中に“獅子親中の虫”が、うじゃうじゃいるから、まずはその排除から取りかからないといけない。
2022/02/26 URL 編集
冷静に話しましょう
現行憲法でも自衛戦争は認めているというバカな意見があるが、憲法9条に手足を縛られた自衛隊では話にならない、憲法改正は必須だ。それから、アメリカなどの同盟国を巻き込む外交力も必要だ。ベトナムなどと軍事同盟を結ぶのもありかもしれない。
2022/02/26 URL 編集