「トリガー凍結解除でのガソリン値下げ明言した」と与党予算案へ賛成の国民民主に立憲民主「果たして共にやっていけるのか」と溝深まる [ばかばっか★]
1: 「反対」ありきの@ばかばっか ★ 2022/02/23(水) 10:37:17.69 ID:CAP_USER
立憲民主党の西村智奈美幹事長(55)は22日の記者会見で、国民民主党の玉木雄一郎代表らが同日の衆院本会議で22年度予算案に賛成したことについて言及した。
衆院事務局によると、少数政党を除く主要野党が当初予算案に賛成したのは、1994年度予算案の社会党と新党さきがけ以来だという。
玉木氏は政府が提出した当初予算案に賛成した理由を「トリガー条項凍結解除によるガソリン値下げを岸田文雄首相が明言した」と語ったが、立民を始めとしたほかの野党からは「政権与党に入りたいのか」と批判の声が上がった。
西村氏は「首相指名と内閣不信任決議案と本予算への採決は、野党として譲れない線です」と指摘。その上で「国民民主党の理念と政策の方向性の中に『政権を担う選択肢』という言葉があったと思うが、整合性や説明がつかない。総理のあの答弁(トリガー条項の凍結解除検討)で、賛成できるのか。お二人で電話でお話していたとしても議事録には残らないので心配しています」と疑問視した。
立民と国民民主党の国会議員たちは以前、旧民主党で〝同じ釜の飯〟を食べた仲間だ。その後、分裂騒動で今に至るが、夏の参院選に向けては改選1人区で候補者調整を行うと見られている。
西村氏は今後の国民民主との関係について「果たしてこれから野党としてともにやっていけるのか、よく真意を確かめなければなりません」と不安を口にした。
両党の溝は深まるばかりか。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4017179/ 

←毎日1ポチだけで進む売国政党潰し
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:08:59.03 ID:xAuz54tx
>>1
国民と立件選べ、と言われたら国民選ぶ
立件選ぶ人はホントに日本人?と疑う
一緒に?やっていけないから別の政党なんだよ
一緒に、というのなら野党連合として完全連携してね 共産党と社民党と
連合から切られて流石に共産党は組むのは…と思ってるようだけど もう認識は共産連合だよ
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:10:55.18 ID:1pp1h9f7
>>1
国民民主と立憲共産党が
手を組むことなど最初から無理だ
今さら何だ?
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:38:50.14 ID:5pVJys7s
一緒にやっていけねーから分裂したんでしょ???
頭大丈夫???
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:39:14.35 ID:lcgOOawM
共にやっていくつもりなんですか?
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:40:40.91 ID:UCj8VNXT
>>5
野党だからといって一緒にやってく必要なんてないよな
考え方が違うから別の政党になってるのに
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:43:08.03 ID:scdG5Qj+
>>70
それも有権者をガン無視なんだよね…。
民主支持者なんて共産嫌いで自民嫌いの受け皿にしかなってなかったんだろうし。
で、今は社民党とかいうコバンザメ政党の支持者ってどれほどいるんだろう?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:40:15.90 ID:vCZZqOtR
ガソリン値下げ隊って民主党じゃなかったっけ?
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:17:37.65 ID:viodK1CS
>>8
そうでしたっけ?ウフフ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:40:24.05 ID:wdpGXUre
>立民を始めとしたほかの野党からは「政権与党に入りたいのか」と批判の声が上がった。
<丶`∀´> ウリは責任の無い野党がいいニダ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:42:33.32 ID:5pVJys7s
>>9
やっぱ「何でも反対」が党是なんだろうねwww
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:44:31.81 ID:wdpGXUre
>>12
普通は与党を狙って選挙に立候補するよねww
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:40:41.72 ID:iPHE5I+U
共産党と共に立憲民主党
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:43:34.63 ID:DExXh/wf
だから、おまえらと縁切りたいんだよw
言わせんなw
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:46:04.09 ID:5CNgO1Kg
選挙用のカードとしてまだ切らんと思うよ凍結解除
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:48:20.83 ID:eEmo8XVu
立憲はガソリン値下げ反対なんだな。
さすがマニフェストを完全無視して
消費税引き上げを強行した財務省の犬。
立憲は死ねばいいのに。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:48:21.92 ID:Skx+LOSa
お前らは共産党と共にやっていくだろ?
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:48:56.29 ID:lKYBYY0S
立憲はガソリン値下げに反対したからな
全国の労組はちゃんと組合員に説明しろよ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:50:05.05 ID:dQf3TY9B
まだやっていけると思ってたことにビックリ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:50:06.86 ID:eiih8tBB
共産を国民民主にもなすりつけたいだけやん。
おとなしくエンガチョされとけや立民は。
往生際が悪いねん。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:50:07.39 ID:k0vpxDf0
タマキンも予算案がどんなものか理解していない
自公政権の基本方針に丸々賛成だからな、後になって
ゴダゴダ言っても遅いし笑われる
賛成多数で採決されることは火を見るよりも明らかなのに
パフォにもなっていない w
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:50:14.41 ID:IFSaBZDN
は?何言ってんの?
ほんとにトリガー条項凍結解除されると思ってんの?頭お花畑?フミきゅんの検討するは「やらない」も含んでるのわかってるくせに。
トリガー条項凍結解除するには、法制定が必要なのに、まだ法案出てないじゃん。こんな状態で今国会でまだ出ていない法案が通るわけないじゃん。やる気はある(リップサービス)けど時間が無かったね。で終わり。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:52:26.47 ID:+1wbVDdh
反対するだけなら共産党と一緒でいいじゃん
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 10:53:59.47 ID:GuQExa3H
なんでもかんでも反対するのが野党って時代ぢゃないっことだよ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:03:19.09 ID:SdcmxO7W
元から一緒にやるつもり無いからノープロブレム
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:04:27.15 ID:0fMnceOE
立民はガソリン高騰は容認にするんだな
そんな政党は日本に必要ないから
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:07:03.96 ID:9sLZYaOX
何で上から目線なんだよ、リスカブスみたいだなw
国民民主も玉木も一緒にやりたくないといってるのに
立憲共産党が勝手にしがみ付いてるだけだろ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:07:37.75 ID:LuZRThCf
結局のところ野党がやってるのは総会屋みたいなもんだからな
国のためではなくスポンサーのために審議を妨害してるだけ
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:10:55.63 ID:y3I91Fis
マジでガソリン代何とかして下げて欲しい
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:11:05.25 ID:zsrHBA8+
まぁ、今ガソリンが高いのって民主党のせいだしな
ガソリン価格が高くなりすぎると税を軽減するんだけど、それを恒久的に徴収できるようにしちゃったからww
ほんとン種は役に立たんw
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:24:30.35 ID:tMpWohjw
溝、どんどん深まれーー
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:24:55.56 ID:2dbhB2C6
公明とは違い、政策が違うのに共にやってく路線じゃない
一つの目的達成に対して賛成しただけ
立憲民主と違うのは、アピールだけでは国民を騙せないことを感じ現実路線に転換
玉木を甘く見ていたが、とんでもない食わせ者かも知れない
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:25:06.22 ID:FsMbiTdZ
前例に従えってか、自称リベラルが
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:31:27.56 ID:gk0a5SwS
共産志位の発言がビックリした。
野党は無条件で与党の案には反対するもんだって聞いて日本の国会ってこんなもんか
と悲しくなった。
議論そのものが無意味
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:32:02.09 ID:ewyR4hMA
分裂したんだから当然だろ?とにかく反対ありきの野党スタンスじゃなくこれこそ正しい在り方だろうに
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:36:35.16 ID:scdG5Qj+
民主党という有権者を無視しまくって騒いでいる党があると聞きまして…。
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 11:54:52.08 ID:bgzfzLn8
共産とやっていくんじゃなかったの、首班指名で枝野幸男と書いてもらったろ
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 12:05:22.02 ID:+It8nkkA
>>75
あれで逃げられなくなったんだろうな
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/02/23(水) 12:12:00.15 ID:L0DCYBkr
立憲共産党は将来、消えゆく泡沫政党。
元スレ:
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1645580237他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント