【韓国経済紙】 「日米が輸出規制議論へ…韓国の半導体優位は一瞬で崩れる」 「先端技術は日米が握る」 [01/19] [荒波φ★]
1: 荒波φ ★ 2022/01/19(水) 13:56:21.92 ID:CAP_USER
※ソウル経済新聞の元記事(韓国語)
米中間粗雑な綱渡り・・・韓半導体優位、一瞬にして崩れることも
https://www.sedaily.com/NewsView/260VZCE4JZ ※読売新聞の元記事
【独自】対中国「現代版ココム」に発展も…先端技術の輸出規制で日米が新たな枠組み検討
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220109-OYT1T50112/ 韓国の半導体産業の優位が日米の連携などにより一瞬で崩れ去る可能性があると韓国紙が警鐘を鳴らしている。
ソウル経済新聞は16日、『米中間での生半可な綱渡り…韓国半導体優位、一瞬で崩れさることも』というタイトル記事を掲載した。
同紙は、「去る10日、国内(韓国)半導体業界は日本発のニュースに再び気をもんだ」とし、日米両国が先端技術輸出規制を議論する新たな方案を検討中だとする読売新聞の報道を挙げ、このような日米間技術規制方案は中国を狙った措置であるとしつつ、「業界では中国に大規模半導体生産ラインを持ち、中国輸出依存度の高い韓国が被害を受ける可能性があると展望した」ことを伝えた。
同紙は昨年、米国商務省がサムスン電子をはじめとする主要半導体企業に取引顧客リストや取引物量などの機密情報を要求したことを挙げ、今回の措置についても、「米国が《我々の側に立て》というもう一つの圧力を加えるのではないか」という懸念が国内で出ていると伝えている。
ソウル経済新聞は「一部では韓国が半導体など核心技術をもとに米国を中心としたグローバルサプライチェーン再編時に存在感を示すことができると話すが、専門家らは関連機器や核心素材などは米国と日本が握っているという点で韓国の《比較優位》があっという間に消える可能性がある」と懸念していると強調した。
その上で、「先端核心産業では米国や日本に相変わらず依存しているだけに、米国中心のサプライチェーン再編の流れに並ぶべきだ」との声を伝えた。
米国企業は半導体蒸着関連機器の63.8%を占有していることをはじめ、エッチング(53.1%)、プロセス制御(71.2%)、機械研磨(67.5%)、イオン注入(90.4%) )などで圧倒的なシェアを持ち、日本企業はフッ化ポリイミド(93.8%)やフォトレジスト(86.5%)、研磨剤(85.5%)、ダイボンドペースト(81.6%)、ブランクマスク(77.5%)などで高いシェアを有している。
ソウル経済は中国に対しては「韓国が主導権を握ることができる状況」であるとし、「中国が韓国製DRAMの他に代替制度を見つけるのは難しい状況だ」と指摘。
中国は自国のDRAMメーカーを育成したが「技術格差と高い製造コストなどで失敗し、韓国産のDRAMに依存している」状況を伝えた。
2022年1月19日
https://korea-economics.jp/posts/22011905/ 
5: ◆1s3KCJMYac 2022/01/19(水) 14:00:29.39 ID:4t0dqlPW
>>1
専門家らは関連機器や核心素材などは米国と日本が握っているという点で
韓国の《比較優位》があっという間に消える可能性がある」と懸念していると強調した。
その上で、「先端核心産業では米国や日本に相変わらず依存しているだけに、
米国中心のサプライチェーン再編の流れに並ぶべきだ」との声を伝えた。
米国企業は半導体蒸着関連機器の63.8%を占有していることをはじめ、
エッチング(53.1%)、プロセス制御(71.2%)、機械研磨(67.5%)、
イオン注入(90.4%) )などで圧倒的なシェアを持ち、
日本企業はフッ化ポリイミド(93.8%)やフォトレジスト(86.5%)、
研磨剤(85.5%)、ダイボンドペースト(81.6%)、ブランクマスク(77.5%)などで高いシェアを有している。
韓国には何があるんだ???wwwww
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:11:22.32 ID:36E3JXBM
>>5
>韓国には何があるんだ???wwwww
汎用メモリ
280: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 15:07:06.58 ID:H0058jPz
>>5
核心的組立て技術
309: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 15:15:23.08 ID:jaxZnQyZ
>>5
韓国民の税金で補填された安価な電力
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:04:59.14 ID:d3V3FCms
>>1
元々優位性何て無いだろw
日米に優遇されていただけで
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:09:42.28 ID:5CeqpS5a
>>1
>米国企業は半導体蒸着関連機器の63.8%を占有していることをはじめ、エッチング(53.1%)、プロセス制御(71.2%)、機械研磨(67.5%)、イオン注入(90.4%) )などで圧倒的なシェアを持ち、日本企業はフッ化ポリイミド(93.8%)やフォトレジスト(86.5%)、研磨剤(85.5%)、ダイボンドペースト(81.6%)、ブランクマスク(77.5%)などで高いシェアを有している。
どう見ても日本のシェアの方が圧倒的だが
朝鮮人としては認めたくないんだろうなw
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:17:20.10 ID:OYbv2lUt
>>1
もうすでにSKの無錫工場に入れるという名目でAMSLを支那に持ち込もうとしてアメリカに止められた。
ECRAとエンティティーリストで禁止されてる装置だから一掃厳しく見張られるわ。
こういう事ばかりやってるからハブられるんだよ。
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:36:17.88 ID:1j12phdD
>>75
> >>1
> もうすでにSKの無錫工場に入れるという名目でAMSLを支那に持ち込もうとしてアメリカに止められた。
> ECRAとエンティティーリストで禁止されてる装置だから一掃厳しく見張られるわ。
> こういう事ばかりやってるからハブられるんだよ。
中国の走狗、それがチョーセンw
164: ◆1s3KCJMYac 2022/01/19(水) 14:38:42.63 ID:4t0dqlPW
>>152
もうすでにSKの無錫工場に入れるという名目で
AMSLを支那に持ち込もうとしてアメリカに止められた。
ECRAとエンティティーリストで禁止されてる装置だから
一掃厳しく見張られるわ。
これかなりヤバい一件なんだけどwwwww
181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:43:23.82 ID:8jrZgaHL
>>164
<丶`∀´>何を今更言ってるニカ?
フッ化水素は北朝鮮、イランに
また、化学物質は中東その他に
武器類も輸出
<丶`口´>ウリに怖いものはないニダ
いざとなったら、またアメリカ大使を襲撃するニダ
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:26:26.90 ID:1j12phdD
>>1
まあもともと日米半導体協議で潰されただけだからね。
日本の半導体産業。
バブル後の政権と東京官僚がバカ揃いで
冷戦終わって日本産業こそが主敵になったのに
相も変わらずの外交努力ゼロで潰された。
その受け皿になったのがチョーセンランドってだけ。
今は中国が主敵なのに韓国は中国側に付いたから
日本の半導体産業が復活するだけ。
外交努力ゼロは国を滅ぼすいい例だ。
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:34:40.85 ID:C4IcKGaY
>>1
基本と基礎を蔑ろにするような民族に
進歩は無い
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:42:10.61 ID:sRREMuGZ
>>1 の記事には台湾TSMCのことは書かれてないし
まだ中国に対しては技術的優位ある とは言え、時間の問題になってきてる。
またAppleとか外販も多いが
韓国半導体のシェア高い理由には、SAMSUNG LGなどの各種 電機製品の世界シェアが高く そこに内製品として使われてきたベースがあり
高機能家電などを中国 トルコ ポーランド メキシコなど他の新興勢力に圧されシェア落ちてくると、その基盤が揺らぐ。
まぁ半導体 半導体と言っても範囲が広いから、日本が これから巻返して 直ぐに高シェアになる種類の製品群も多いし。
243: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:58:36.22 ID:zqFS6l7B
>>1
>ソウル経済は中国に対しては「韓国が主導権を握ることができる状況」であるとし、「中国が韓国製DRAMの他に代替制度を見つけるのは難しい状況だ」と指摘。
時間の問題だろうな
中国の技術力をなめてはいけない
290: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 15:11:06.39 ID:8zTjVmpj
>>243
半導体はサプライチェーンがかなり入り組んでるから崩すの難しいと思うよ
これは自動車も同じこと言える
281: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 15:07:10.00 ID:vH5gN44t
>>1
レッドチームに完全移籍したらいいんじゃね
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 13:57:58.74 ID:OKkPicgD
韓国の優位が崩れることはない。
元々そんなものはないからな。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 13:59:28.89 ID:57vv8xin
鵜が韓国から台湾に変わると米国が中国の産業の生殺与奪を握れる
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:00:35.66 ID:jymVUGNz
そもそも韓国が優位だったの、市場破壊ダンピング製品だけだったし。
しかも歩留まり悪すぎてリピーターつかず。
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:00:49.85 ID:IRBIBohD
韓国はサプライチェーンの中に入ってないしな
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:00:53.89 ID:SQSRe/24
自国生産できるハズだからほっといていいだろ(´・ω・`)
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:01:22.95 ID:q7FLmpC/
>中国に対しては「韓国が主導権を握ることができる状況」である
わろた
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:01:31.27 ID:/LsQ2/rS
おいて能力が落ち尚且つ反抗的になったサウスコリアという鵜が絞められるだけ、世界には何も影響がない
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:02:45.81 ID:nv9TFWjF
ヤバイよ記事に見せかけたホルホル記事
チョンパンジーは相変わらず
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:05:22.98 ID:HQ1qk2Va
>中国に対しては「韓国が主導権を握ることができる状況」である
日米にハブられた時点で中国以下の技術しかないですよ。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:06:16.19 ID:9K7b/5ql
優遇されてもあたりまえ
チョンの思考には感謝という文字はない
だから優遇を取り消されると制裁されたと火病を起こす
285: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 15:09:24.16 ID:rJSuIxcm
>>22
恨みだけが記憶に残る人種
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/19(水) 14:06:49.72 ID:IRBIBohD
台湾がいれば韓国いらんしな
サプライチェーンは日米台だけで良い
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1642568181
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
いまさらなに言うとんねん
2022/01/19 URL 編集
冷静に話しましょう
ミイラになってもアメリカが「こいつ生きてるぜ」と言えば生きてる事になる
2022/01/19 URL 編集
冷静に話しましょう
韓国自治体が日本の半導体材料メーカー誘致に舵を切っている
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/post-96284_1.php
2022/01/19 URL 編集
冷静に話しましょう
北朝鮮の「戦術誘導弾」とか、ハンダゴテでチョンチョンって出来る物なのか?
韓国が北朝鮮の武器に関わってるからアメリカが怒って調査してんだよ
2022/01/19 URL 編集
冷静に話しましょう
現実が見えてない証拠だろうな。
2022/01/19 URL 編集