【朝鮮日報】「ヌリ号第1回打ち上げ失敗は設計ミス」 2回目は来年後半に延期 [12/30] [昆虫図鑑★]
1: 昆虫図鑑 ★ 2021/12/30(木) 13:02:36.15 ID:CAP_USER
今年10月21日に打ち上げに失敗したヌリ号の失敗の原因が設計ミスだったことがわかった。2回目の打ち上げスケジュールも来年下半期に先送りされた。
韓国科学技術情報通信部(省に相当)と韓国航空宇宙研究院はヌリ号発射調査委員会を通じ、ヌリ号の第1回打ち上げの際にダミー衛星を軌道に投入できなかった原因を解明し、その結果を29日に発表した。今回の調査は打ち上げ時に得られた2600件以上のデータに基づき、ヌリ号上昇中に発生した異常を突き止め、それらが起こった原因を解明する形で行われた。
ヌリ号がダミー衛星を軌道に投入できなかった原因は三段目ロケットの酸化剤タンクの圧力が低下し、エンジンが計画よりも早く止まったためだった。調査委員会は5回の会合を通じて具体的な原因を突き止め、その内容を公表した。
【図解】「ヌリ号」打ち上げはなぜ失敗したのか
■設計時に飛行中の浮力増加を考慮できず
調査委員会によると、ヌリ号三段目ロケットの酸化剤タンク内部に装着されたヘリウムタンクの固定装置を設計する際、打ち上げ時の浮力増加を考慮できなかったことがわかった。
エンジンが作動する際には燃料を燃やす酸化剤を注入しなければならないが、酸化剤が減少するとタンク内の圧力も下がるため、圧力を維持するヘリウムタンクが必要になる。そのため酸化剤タンク内の下部には2個のヘリウムタンクが装着されている。液体中の物体は浮力を受けるため、ヘリウムタンクは浮力で浮かないように固定装置で固定されていた。
ところが実際はロケット打ち上げ時にヘリウムタンクに加えられた液体酸素の浮力が上昇し、固定装置が外れヘリウムタンクが下部の固定部から外れたと推定されている。ロケットが上昇する際には最大で重力の4.3倍もの加速度が発生し、その浮力は加速度に比例して高まる。航空宇宙研究院は地上の重力による浮力しか考慮していなかったこともわかった。打ち上げの際に上昇した浮力にヘリウムタンクの固定装置が耐えられず外れてしまったのだ。
一段目ロケットが分離される前から振動も感知されていた。打ち上げから36秒で最初の振動が感知され、ヘリウムタンクが外れて配管が曲がり、ヘリウムが漏れ出しはじめた。ヘリウムタンクは酸化剤タンクの上部に浮いてしまい、酸化剤タンクに亀裂が生じた。そのため三段目ロケットのエンジンに注入されるはずの酸化剤の量が減少し、エンジンが計画よりも早く止まってしまった。
■スケジュールは来年下半期に延期
今回の調査によって明らかになった原因に基づき、科学技術情報通信部と航空宇宙研究院は技術面を補う対策を詳細に整理し、今後のスケジュールを決める計画だ。技術面の改善点としてはヘリウムタンク固定部と酸化剤タンクの構造強化などが主に行われる予定だ。
これに伴い5月に予定されていた2回目の打ち上げは下半期に先送りされたようだ。科学技術情報通信部のクォン・ヒョンジュン局長は「5月は少し早い。内部では下半期中には十分に可能と見込んでいる」とコメントした。
ユ・ジハン記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/12/30/2021123080026.html 

←あなたの1ポチが排韓につながります。
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:10:32.74 ID:YXXwKq6I
>>1
>航空宇宙研究院は地上の重力による浮力しか考慮していなかったこともわかった。
朝鮮人らしいな
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:15:44.76 ID:xzJGDqrr
>>1
大統領が成功て言ってんだから成功に決まってんだろ
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 14:12:55.86 ID:KqtlJdh1
>>1
シンシアリーさんのブログによると、韓国語記事は「初歩的なミス」って書いてあるらしいぞ
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 14:18:26.95 ID:qW4GvvdW
>>99
やっぱり初歩的なミスなんだ
ということは初歩的じゃないミスもありそうだな!
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 14:23:02.02 ID:gzp1sH6K
>>101
初歩の中でも初歩の失敗、とか?
つまり、コリアンにモノを作らせたこと自体が
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 14:24:20.75 ID:U6/y+1fi
>>1
盗んできたメモは間違いがあって捨てられたのに
それを知らずにメモ通りに設計すれば失敗して当然!!
109: ヌリ号第2回打ち上げ失敗に 2021/12/30(木) 14:32:02.61 ID:sfOUhxAZ
昆虫図鑑★ ヌリ号第2回打ち上げ失敗に
>>1 昆虫図鑑★ ヌリ号第2回打ち上げ失敗に
設計ミスって致命的じゃん
自分らでブラックボックス開けて修復不能 これマジ!?
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:04:31.64 ID:nL8+Mjju
設計ミスってお前(笑)
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:36:11.97 ID:BSG/3E5F
>>2
その次は製造ミス、更にその次は組み立てミス、またまたその次は試験ミス、最後は発射ミス。
多分いつまでも無理。
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 14:04:23.46 ID:Szkc8iNn
>>2回目は来年後半に延期
延期すると思ってたわw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:05:17.10 ID:TZ7nrAhl
今回は半分成功だったから、
2022年は75パーセント成功を目指せ。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:06:33.59 ID:IY91VOC/
成功したはずでは?w
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:07:19.47 ID:G0xLR4Rv
ただの推定だろ
実験を繰り返して原因究明したわけじゃないんだろ?
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 14:04:24.21 ID:VEQ3FUET
>>5
実験繰り返せる程金がねンだわ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:07:30.11 ID:p3a/vP6H
成功どこ消えた?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:08:17.26 ID:/BjExc1x
何言ってんだ?99パーセント成功だっただろ!
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2021/12/30(木) 13:10:38.53 ID:agew4SFV
半分成功という意味不のままで終始すればいいものを、とうとう失敗とか言い始めたw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:14:07.97 ID:TZ7nrAhl
TBSは成功だと報道したけど
そのあとのH2の2回とイプシロンの1回は
報道しない。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:14:21.57 ID:+eOV1zpa
朝鮮人自体が生物として設計ミス
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:17:28.15 ID:Gsv0NQV5
失敗
やっと認めたのかw 今頃
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:18:35.00 ID:1vkC5wHj
政治家が無茶な目標をぶち上げて急かすから却ってつまらないミスにつながるんじゃないの?
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 14:33:39.69 ID:uoYgPn+f
>>28
でもさー、北朝鮮でもできることを南はいつになったら・・・
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:21:50.98 ID:B409eHWc
原因は韓国人がやっているから
これに尽きる
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:21:59.42 ID:bdFbqA0Q
試行錯誤するのは当たり前のことなので良いのでは?
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:23:42.45 ID:rr/12dz0
振動って、、
それが原因(設計ミス)だったら、補強で済む話じゃなくて、
大幅な見直し・再設計・確認作業が必要じゃん。。半年じゃ無理
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:27:34.47 ID:RGKYYgLV
品質管理も出来ず不完全製品を生み出す国にロケット発射の未来は暗い
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:28:04.50 ID:FxVlPC/g
いや、お前ら設計してないだろw
ウクライナの設計を無理やり拡大しただけ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:28:53.60 ID:khHQAdy5
「半分成功」って造語まで駆使してたのに失敗を認めちゃったよwww
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:30:33.19 ID:kH1yvqeS
よく読んだらでっかい花火の一歩前じゃんw
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 14:05:25.08 ID:9uWNBKi9
>>45
それな。しかもかなり深刻な設計不良。
ゼロから設計しなおし案件。
これで半分成功とは、、、、、、
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 14:07:36.01 ID:gzp1sH6K
>>91
やるやる詐欺より、やった詐欺?
まぁ、実状としてはポーズ取らざるを得ないんだろう、と……
でないと、袋叩きにされるんだろうから
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:33:33.72 ID:W1S9GudP
ロケットって高くつく答え合わせだよな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:33:37.85 ID:naa9ceAg
まあ、一番肝のエンジンが正常に作動したから、あと数回の内には成功するだろ。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:34:42.33 ID:RMbBpXGy
この南朝鮮のロケットの目的ってなんなの?
今の時点で、こんな低レベルなロケット実験してて、商用利用なんて無理じゃん・・・
軍事利用だとしても、全然駄目じゃん・・・
馬鹿じゃなかろうか?
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:42:25.70 ID:nBYg8lXv
設計ミスが見つかったのは良い事だ
後は設計ミスがゼロになるまで何回打ち上げが必要かって所だな
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:46:50.56 ID:dfZ1iThq
お前が失敗した設計図はこのロシアの設計図ニカ?
それともこのウクライナの設計図ニカ?
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/30(木) 13:48:03.15 ID:5K11e1VG
成功して、日中に追いついて七大宇宙強国入りして、あとは日本を追い越すだけだ!!って
歓喜してたのは、なんだったんだ?
元スレ:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1640836956他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷徹に離しましょう
2021/12/31 URL 編集