【韓国】半導体生産の必需品「超純水」国産化に着手 [12/24] [新種のホケモン★]
1: 新種のホケモン ★ 2021/12/24(金) 08:56:17.78 ID:CAP_USER
超純水(Ultra pure water)。その言葉通り不純物を最少化した水だが、一般人はあまり知らない特別な水だ。韓国経済を支える半導体の工程などに使われる。ただ、日本や欧州連合(EU)など海外への依存度が高い。有望品目の超純水が今年末、国産化に向けて動き出した。韓国水資源公社などが先月、慶尚北道亀尾(クミ)SKシルトロンの工場内で超純水実証プラント施設に着工した。
韓国国内の超純水市場は2024年まで年平均5.3%成長すると見込まれる。半導体だけでなくLCD、製薬、鉄鋼など広範囲に使用される。付加価値も高い。一般水道水の生産・販売価格が2倍ほどの差なら、超純水は3、4倍以上という。
国内の大企業は超純水をほとんど輸入している。国内企業も一部の技術を保有するが、20-30余りの複雑な浄水過程が必要で、商用化が難しい。これを突破するために水資源公社などが一種の「テストベッド」を用意したのだ。
超純水分野は長期間にわたる投資と研究が必須だ。開発初期の莫大な投資費用と技術力が必要で、イスラエルやシンガポールでは公共機関を中心に研究が集中した。日本も1980年代に政策的支援を惜しまなかったことで関連技術をリードしている。
政府が動き出した今回の亀尾プラント着工をきっかけに、国産超純水も来年から軌道に乗るとみられる。今回のプラント施設は来年7月に第1段階の試運転を開始し、2025年までに一日2400トンの超純水を生産して半導体ウェハー生産企業SKシルトロンに供給するのが目標だ。
水資源公社は超純水工程設計・運営技術の100%、施工技術・核心資機材の60%を国産化する方針だ。水資源公社のチョン・ジュホ代替水資源処次長は「プラント施設を運営して国内超純水技術を検証し、国産化が支障なく進むかを確認する」と説明した。
国内には超純水技術だけでなく専門家も不足する。このため水資源公社とKAIST(韓国科学技術院)は国内最初の超純水専門家養成学科課程(4年)を共同で開設し、来年から教育を始めることにした。
KAISTのカン・ソクテ建設および環境工学科教授は「日本の輸出規制のような状況がまた発生すれば半導体企業などが大きな打撃を受けると予想され、サプライチェーン安定化、コスト削減の側面でも超純水の国産化が重要だ」とし「個別企業が超純水開発インフラを整えるのは難しく、公共部門が長期的な観点を持って支援する必要がある」と述べた。
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2021.12.24 08:50
https://s.japanese.joins.com/JArticle/285994?servcode=300§code=300
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:04:37.56 ID:renjzZ2K
>>1
やれやれ。
こいつら、純度をどれだけあげられる技術をもっているんだ。
水だとなめているんじゃねーよ。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:07:01.35 ID:9kwCsJfM
>>34
いいんだよ 準成功すればいいんだからw
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:11:07.19 ID:nUhXA3ox
>>1
>> 超純水専門家養成学科課程(4年)
韓国ご自慢のKAISTって
この程度のレベルなんだよwww
独自性どころか最先端ですらないwww
ノーベル賞なんてとても無理なのがよくわかるだろww
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:25:38.00 ID:tIlZ+36G
>>1
韓国はただの組み立て工場
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:26:55.66 ID:OVL/y3F+
>>1
国営で純水造るんですか?w
販売は国内だけにして下さいねw
またWTO提訴されますよw
160: イカ焼き@虎 2021/12/24(金) 09:31:23.33 ID:FY9hq2HN
>>1
(*゚∀゚)もう半分成功したのか?
167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:32:04.30 ID:a9BkajoI
>>160
計画を立てたら、半分成功に認定されますからw
208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:40:11.30 ID:IdWqYgNX
>>1
今から?
旭化成の超純水精製のCMってさ、
'80代のクイズ「なるほど!ザ・ワールド」の枠でやってた奴だぞ。
269: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:55:17.30 ID:rfdMLk8h
>>1
まず水車を作って見せろ!
話はそれからだ!
301: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 10:04:04.31 ID:TDRX2AKC
>>269 こんなの作ってるようじゃ
まだ水車の事を根本的に理解してないと思うぞ・・・
275: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:56:02.34 ID:AyPSuXdA
>>1
>今回の亀尾プラント着工をきっかけに、
嫌な予感しかしない…
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 08:58:05.24 ID:/xnhl1gh
コイツら尿素だけじゃなくて
純水も輸入してたんだもんなw
378: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 10:21:40.24 ID:RU8FHDfP
>>4
どうせ核心部品は日本製になるのミエミエ
あのフッ化水素も日本から輸入してないニダとか言ってるが
台湾に有る日本企業からの輸入に変えただけ
これが韓国の現状
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 08:58:33.17 ID:SBt8iggM
今ですか…
なにからなにまで先進国頼みだったのね
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 08:59:16.13 ID:9kwCsJfM
実証プラント、肝心の製造設備が日本製。
281: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:57:58.65 ID:Bok+ed4L
>>9
> 実証プラント、肝心の製造設備が日本製。
上手く造れないニダ…って謝罪と賠償を求めてくるんと思うんだ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:00:09.32 ID:442LorXg
着手だけならサルでもできる
完成して初めてニュースとなる
222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:42:59.44 ID:YzExa+7T
>>13
そんなルールなら
韓国の新聞の産業・科学欄は
殆ど毎日白紙
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:00:13.69 ID:NEQHPY/d
フッ化水素のトゥウェルブナインよりは難易度高くないけど
それでも設備投資と研究生産は韓国人には苦手な分野かと
「買ってきた方が安いニダ」 に負けると思う
303: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 10:04:15.28 ID:g72Uqe9J
>>14
超純水も作れないのに12Nのフッ化水素が作れるわけがないんだよなぁ。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:00:36.67 ID:xS5PslSB
最低限必要なもの以外は投資しないで他社依存成長したのにそれ捨てたら終わりだよな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:01:24.38 ID:3dW9K4YA
水道水に普通に虫が混入してる国に、超純水とか無理だろ、バカチョン
18: ワンカップ菊 ◆V/OybiDVZw 2021/12/24(金) 09:01:27.09 ID:EmTfKeNE
ついでに尿素水も作るニダ(精度までは知らないニダ)
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:04:03.47 ID:NEQHPY/d
>>18
尿素水を生産すること自体はそんなに先端技術いらんのよ
基本的に 「赤字事業」 であることが問題なだけ
「買った方が安いニダ」 の典型でもあるせいで
「国産するならどこの財閥が受け持つ!?」 のババ抜きで全員がゲーム放棄してるだけ
50: ワンカップ菊 ◆V/OybiDVZw 2021/12/24(金) 09:07:13.35 ID:EmTfKeNE
>>31
目先しか見えないエラたちだからなぁ
191: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:36:21.66 ID:36s/41xj
>>31
それこそ政府が補助金で補填すべきなのにね
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:01:39.89 ID:HZwe2GPO
無理だろうよ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:01:41.08 ID:NEQHPY/d
> 国産化する方針だ
「技術移転させるニダ」
どこから?
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:01:56.05 ID:Qg22w4+k
国産化したら値段が高くなりそうじゃないかね
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:02:39.52 ID:ayU//PEr
先に水道水から虫出るのなんとかしろっての
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:02:45.03 ID:RJcbVcvo
フッ化水素は終わったのか?(;´・ω・)
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:03:11.87 ID:a9BkajoI
つか、特許の壁はどう乗り越えるつもりなの?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:03:49.04 ID:/g2ZGKxo
お、おう
フッ化水素より先にこっちやるべきだったのでは?
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:04:46.22 ID:XgSFDa7k
設備を作るのは良いが、維持するの大変だよ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/12/24(金) 09:05:25.92 ID:ccVG/ZH6
超不純国家が超純水生産だと?
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1640303777
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
こうなるのかね?仮に超純水やフッ化水素などをはじめすべてを国産化すれば韓国メーカー最大の強みである安さを犠牲にするのでは?
2021/12/24 URL 編集
冷静に話しましょう
2021/12/24 URL 編集