人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


普通にイタリアンが増えただけだろ ~ 日本のニンニクの消費量が激増&激辛料理が大人気! 日本人の朝鮮化止まらずwww

日本のニンニクの消費量が激増&激辛料理が大人気! 日本人の朝鮮化止まらずwww [271912485]



1: グリーゼ581c(茸) [KR] 2021/12/19(日) 19:29:51.46 ID:y1n+TxQM0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
増える激辛料理 自粛生活“すっきり”か

いま、激辛料理を出す飲食店が増えています。あの定番メニューも真っ赤に進化しています。
「コロナの大変な時期だからこそ、普段とは違ったお客様からもご来店いただきたい。

こうした激辛料理が、いま人気だといいます。飲食店情報サイトの調査によると、
都内で激辛料理を取り扱う飲食店の割合は、3年前と比較するとおよそ2倍に増加しました。
またアンケートでは、「コロナで自粛生活が長引くなか、
激辛料理を食べると気持ちがすっきりする」と回答する人が最も多かったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b44cc7cada805d7dec2e6862f0c0528f0d90c256



マスク生活でニンニクの消費量が激増
https://www.atpress.ne.jp/news/285237/amp


6trtt1r1te1351.jpg

 ←あなたの1ポチが滅韓の力になります。


そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
Pic up
Pic up2
2: シリウス(北海道) [US] 2021/12/19(日) 19:31:08.60 ID:Na3R70Qi0
何寝言言ってるんだこのチョン

3: シリウス(埼玉県) [US] 2021/12/19(日) 19:31:18.46 ID:irm0N0S40
最近よくガーリックライス作るな
朝鮮料理?作んねえよそんなもん

5: ジュノー(神奈川県) [ニダ] 2021/12/19(日) 19:32:00.76 ID:5XNNzpTs0
ニンニクに朝鮮のイメージあんまない

6: ミランダ(東京都) [RU] 2021/12/19(日) 19:33:12.09 ID:fYEMrFqa0
確かにペペロンチーノは簡単だからよく作る

8: 赤色矮星(東京都) [US] 2021/12/19(日) 19:34:15.56 ID:m4gZKtVW0
解毒効果を体が求めておるんじゃろ。
みんな毒が入ってしまったからな

9: イータ・カリーナ(東京都) [GB] 2021/12/19(日) 19:34:56.18 ID:U8VjL9Zg0
胃がんが増えそう

10: アンドロメダ銀河(宮崎県) [GB] 2021/12/19(日) 19:35:34.11 ID:7HYrWfBa0
ニンニクはよく使うよ 中華にイタリアン、カレーにシチューetc.
ただし大量の唐辛子と合わせることはないな

14: アンドロメダ銀河(宮崎県) [GB] 2021/12/19(日) 19:42:05.99 ID:7HYrWfBa0
激辛といえば今の時期は麻婆豆腐を良く作るがあれのニンニクは隠し味で花椒が表に出てくるからな

15: リゲル(茸) [TW] 2021/12/19(日) 19:44:02.41 ID:8cyG+EnT0
イタリアとかじゃないの?

16: エウロパ(茸) [US] 2021/12/19(日) 19:45:44.15 ID:X8uggJw/0
マズいメシも辛けりゃごまかせるからな

18: ミランダ(高知県) [CN] 2021/12/19(日) 19:46:33.93 ID:nqcUoHPY0
ペペロンチーノの鷹の爪抜きをよくつくるぜ。アリオリパスタ

19: ミランダ(大阪府) [PH] 2021/12/19(日) 19:47:08.12 ID:YW8kmgQP0
ニンニクって激辛ってイメージはないぞ
まーセットみたいに入ってるけど

25: グレートウォール(埼玉県) [RU] 2021/12/19(日) 19:49:52.01 ID:7kKZ8qeK0
激辛とか味覚障害だろ 脳がマヒしてんだよ

30: ビッグクランチ(山口県) [EU] 2021/12/19(日) 19:54:47.55 ID:aLM1jBQX0
腸内環境滅茶苦茶になるから好きだけどあまり食べないようにしてる

31: 子持ち銀河(大阪府) [US] 2021/12/19(日) 19:55:43.90 ID:h9iu7BmK0
家系ラーメン店が増えたからからだろ

32: イータ・カリーナ(長崎県) [ヌコ] 2021/12/19(日) 19:56:16.79 ID:Da0rkWfn0
マスク生活だから臭いするニンニクが食べられてるんだな

34: アルタイル(東京都) [US] 2021/12/19(日) 19:56:22.68 ID:l2eAY4qc0
中国「火鍋が元祖やが」

35: バン・アレン帯(千葉県) [JP] 2021/12/19(日) 19:57:02.51 ID:wDMGrC/r0
休み前に食うのと在宅勤務の前日も食えるようになった

36: アルビレオ(東京都) [US] 2021/12/19(日) 19:57:11.44 ID:rr0reMru0
いや俺のボンゴレビアンコは朝鮮関係ないんだが

37: フォーマルハウト(大阪府) [GB] 2021/12/19(日) 20:00:19.94 ID:VnyxNO7F0
ジジババの黒にんにくブームが謎過ぎワロタ

38: プレアデス星団(大阪府) [IT] 2021/12/19(日) 20:02:45.70 ID:D1jTmfk40
黒にんにく自宅で作ってるんだけど
まず俺の持ってた3合炊きの炊飯器が犠牲になって
今年黒にんにく専用機買ったわ
作ってる間にんにく臭くてかなわん

39: ケレス(大阪府) [US] 2021/12/19(日) 20:05:46.70 ID:csvh4yMJ0
激辛?
用途違うやろ。

43: エリス(東京都) [US] 2021/12/19(日) 20:08:57.35 ID:jMdKUqy/0
辛い物を食う人って朝鮮人だからわかりやすくていいぞ

51: 水メーザー天体(ジパング) [ニダ] 2021/12/19(日) 20:20:47.23 ID:K1SJPn5t0
メキシコ料理だろ

53: プレセペ星団(神奈川県) [US] 2021/12/19(日) 20:20:57.25 ID:JBfb7WRN0
日本人のニンニク消費はイタリアンとかだろ?
冷静に見て朝鮮料理?とは違うんじゃねーか

56: 土星(東京都) [US] 2021/12/19(日) 20:25:04.22 ID:GuLaoiO00
ニンニク食ったら腹壊すから一才口にしない

59: はくちょう座X-1(奈良県) [GB] 2021/12/19(日) 20:30:00.55 ID:BIA1FJO/0
イタリア料理が増えたからだろヴォケ。

61: プロキオン(東京都) [US] 2021/12/19(日) 20:33:39.30 ID:eS/xR0C+0
マスクするからと安心してるやつが増えたのか匂い漏れてるやつが増えた気がする

63: アンドロメダ銀河(兵庫県) [US] 2021/12/19(日) 20:35:50.52 ID:v0jpT1XF0
香辛料って言われたらベトナムとかインドとかタイだけどな

65: 青色超巨星(千葉県) [US] 2021/12/19(日) 20:38:23.47 ID:RN/v5mj90
ドミノの期間限定ガーリックまみれピザ
美味かったよ(´・ω・`)

67: デネブ(東京都) [EU] 2021/12/19(日) 20:40:51.79 ID:SPfRgzOA0
西友で売ってる相模屋のスンドゥブにハマっとるわ
まあまあ売り切れてる

68: 大マゼラン雲(コロン諸島) [BR] 2021/12/19(日) 20:40:58.18 ID:ZyciaP4GO
辛い物好きなヤツってドMだろ
自らを痛めつけて喜んでる

69: フォボス(茸) [US] 2021/12/19(日) 20:41:56.71 ID:Sn10dDf60
ニンニクはイタリア料理やラーメン餃子それとステーキやガーリックライスとかだろ
韓国料理なんて知らんぞ

70: 赤色矮星(埼玉県) [MX] 2021/12/19(日) 20:42:14.64 ID:nK02TVuU0
中国産が3個100円
スペイン産が1個100円
青森産が1個300円で売ってるいつもスペイン産にしてる

71: ミランダ(大阪府) [US] 2021/12/19(日) 20:47:22.94 ID:8hWe/xK60
ニンニクならイタリアンだし辛めの香辛料使う物といったらベトナム、インド、ネパール料理だな



元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639909791/

他サイト関連記事

共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」
【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!
【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」
延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定
日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ
【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も
【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか
日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声
【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議



【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い

関連記事

コメント

冷静に話しましょう

玉ねぎの消費も増えていたら西洋とか南米系の料理かもな

ななし酸

韓国で大豆の消費が増えたらきっと醤油や味噌が普及したんだ!日本食が韓国を占領してるに違いない!って思うか?韓国人の非常識な理屈は韓国人自身の馬鹿さ加減を宣伝する以外の役に立ってないなあ。

冷静に話しましょう

在宅勤務多いから、臭い気にせんし。免疫力アップ目的やろ。

冷徹に離しましょう

なんで4か月前のニュースなんだよ変態スレ立て人…
カラムーチョはデビュー当時「こんなもん辛すぎて売れない」との評価だった
記事には「メキシコ料理」「タイ料理」ってある
日本人の舌が『グローバル化』したとは言えるだろう
香辛料についてはかなり選り好みしてきたけど随分と多様になったな

冷静に話しましょう

リュウジのレシピにニンニク使ってるやつが多いから、それじゃないの?
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い