【悲報】産経「日本は先進国で最低。特に賃金だ。今は韓国に抜かれ一般人は車も買えなくなった」 [127398796]
1: ダイモス(ジパング) [FR] 2021/12/12(日) 08:02:12.30 ID:o6ft4Njb0● BE:127398796-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
「先進国で最低」。日本に対してよく使われるようになった言葉だ。「先進国で唯一」も悪い意味での使用が増えた。その最たるものに「賃金」がある。
平均賃金が先進国で最低であるばかりか、先進国で唯一、直近30年間で賃金がほぼ上がっていないのだ。「豊かな国」だったはずが、どうしてこうなってしまったのか。
岸田文雄首相は「賃上げ」を最優先の政策課題にするものの、賃金を生む源泉の労働者の生産性も先進国で最低だ。生産性のない日本に賃上げは可能なのだろうか。
最近、クルマ好きの間で静かな変化が起きている。輸入車を長らく乗り継いできた人が国産車に乗り換えるか、車を手放すようになっているのだ。一部の富裕層を除いて。彼らは口をそろえてこう言う。「輸入車が高くなって買えない」
日本で人気の輸入車の代表格、独メルセデス・ベンツの中間グレード「Cクラス」のセダンで、排気量2リットルクラスのエンジンを積む「C200」を例にとる。
日本での価格は平成10年ごろは400万円前後だったが、25年ごろに500万円を超え、昨年からは600万円を上回った。
もはや一般的なサラリーマンが手を出せる価格ではなくなった。メルセデスに限らず、BMWやアウディも同様だ。もちろん、自動ブレーキなどの安全装置を積むことで生産コストが上がっている側面もある。
しかしそれ以上に、世界の物価上昇に日本がついていけていない現実を突きつけられる。
https://www.sankei.com/article/20211122-B2FFOYJ37JMTPFWPDZUQUZ7N7I/

←毎日1ポチだけで進む売国奴潰しです
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
201: ハレー彗星(光) [US] 2021/12/12(日) 09:25:37.45 ID:VPHful290
>>1
気付いたら我々日本国民が
ウイグル人奴隷以下だった。
3: グリーゼ581c(長野県) [FR] 2021/12/12(日) 08:03:26.55 ID:7nkDSiHM0
竹平蔵のおかげでな
7: 宇宙定数(茸) [US] 2021/12/12(日) 08:06:21.11 ID:k1H4N75d0
>>3 聞こえてます
11: ポルックス(東京都) [AU] 2021/12/12(日) 08:07:14.98 ID:AP58x2iM0
>>3 パソナのお仕事
110: エリス(千葉県) [US] 2021/12/12(日) 08:54:17.55 ID:kCgqPCRB0
>>3
中抜きですね
6: チタニア(ジパング) [CA] 2021/12/12(日) 08:05:43.71 ID:en0qElJD0
賃上げw
人件費カットを至上命題に産業界はこの30年頑張ってきたんだろ
もうやり方忘れてるよ
10: かに星雲(鹿児島県) [GE] 2021/12/12(日) 08:07:12.88 ID:LVa/eeUu0
テレビ新聞を見てても経済に対する危機感は無いよね
特にテレビなんて日大不祥事やクーポン問題しか扱ってないし
12: リゲル(茸) [DE] 2021/12/12(日) 08:08:00.88 ID:Vf6XyjAY0
反社会的勢力と悪徳経営者と税金泥棒だけが笑う国
26: 冥王星(岩手県) [CN] 2021/12/12(日) 08:13:27.82 ID:bkRFOrPf0
賃金の上昇とともに車も上昇してるだけであって単に日本の賃金上がってないだけだからな
軽が売れ筋てことは日本の現状を顕してるに過ぎない
37: ウォルフ・ライエ星(山口県) [KR] 2021/12/12(日) 08:17:19.04 ID:1G1mXm7+0
だが、日本仕様の欧州車は当然欧州で買うよりめちゃ高い
トヨタも中東持っていけばめちゃ高い
41: ハービッグ・ハロー天体(岡山県) [US] 2021/12/12(日) 08:19:07.14 ID:TEEqGyBF0
そりゃ賃上げ要請を労組から支援されてる立憲じゃなくて経営側に支援されてる自民がするくらいだからな
労組が労働者のためじゃなくて政局活動に熱心な時点でゴミなんだよ
45: 3K宇宙背景放射(新潟県) [JP] 2021/12/12(日) 08:22:12.06 ID:V741aK4M0
企業は人件費だけでなくネット広告やコロナを理由に旧来メディアへの広告宣伝費も絞り始めたお陰でスポンサー収入激減だもんな
経団連を持ち上げまくった結果、マスゴミ自らも落ちぶれる
さっさと滅んでどうぞ
46: ネレイド(長崎県) [NL] 2021/12/12(日) 08:22:33.23 ID:xK5UFF140
車ないと何処にも行けないからな田舎
中古で充分なんだが中古でさえ最近高い
新車は(ヾノ・ω・`)ムリムリ
49: 赤色超巨星(兵庫県) [US] 2021/12/12(日) 08:23:54.20 ID:Y5NH7lpI0
スマホ持つの辞めたらMBのcなんて新車購入楽勝だろ
50: ボイド(千葉県) [US] 2021/12/12(日) 08:24:10.79 ID:2hsnRTmx0
私が年収600万、妻が専業主婦なら平均年収は600万。
だが雇用が改善して妻が年収200万の仕事を探せば平均年収は400万。
平均年収のカラクリに騙されてはいけない。
56: 宇宙定数(東京都) [KR] 2021/12/12(日) 08:26:09.36 ID:a9dsUJGg0
生産性の低さも酷いからな
57: イオ(神奈川県) [FR] 2021/12/12(日) 08:26:17.87 ID:SH6CVJEm0
増税でデフレ加速しながら民間に賃上げ要請という、
国の失政のツケを全部民間に押しつけるアホアホ政府
63: 赤色超巨星(兵庫県) [US] 2021/12/12(日) 08:30:05.74 ID:Y5NH7lpI0
>>57
そのアホを選挙のたびに阿保が選んでいると言う事さ
228: パラス(東京都) [US] 2021/12/12(日) 09:32:27.76 ID:EWprGcRu0
>>63
たしかにアベノミクス増税は有り得ないレベルの愚策だったし安倍内閣には当然責任があるが
一回目の増税決めたのは民主党だからな
結局、国民やマスコミが馬鹿だからまともに増税に反対せず、あんなタイミングで増税して成長の芽を詰んでしまった
あそこで増税賛成してた人間は全員同罪だよ
68: 環状星雲(ジパング) [US] 2021/12/12(日) 08:33:12.91 ID:2PWkRm5R0
アベノミクスも定額給付金も潤うところは潤ったけど、国民がそれを元に経済回す意識が無かった。
73: ミマス(東京都) [US] 2021/12/12(日) 08:35:30.94 ID:CoVm86SI0
賃金が上がってないから賃金が上がってない
貿易収支も企業の業績も悪くなかったし国内に資産もあったし今もまだある
日本人が「不景気」とか「国際競争力」とかに聞き分け良すぎただけ
78: プロキオン(ジパング) [DE] 2021/12/12(日) 08:41:19.01 ID:mccFgJm70
まあ、国内向けに、安い自動車を販売してくれれば、何の問題もないのだけれども。
庶民にとっては、ガラパゴスで何の問題もない。
82: プロキオン(ジパング) [DE] 2021/12/12(日) 08:43:58.92 ID:mccFgJm70
安い家、安い自動車、安いパソコン、これがあったら、低賃金でも、問題はない。
300万円で家が買えたら、誰も文句言わないと思う。
83: 天王星(東京都) [CN] 2021/12/12(日) 08:44:10.08 ID:ycfv6n2Y0
色々装備が良くなってる分
車の価格は上がっているけど
給料はさして上がってないし
あれこれ出費は増えている
買い換えを想定してみると
全然足りない
つーか、財務省がふざけすぎなんだよ
ドンドン重税にして
景気悪化させてるんだから
NHKなんか飛ばしやりまくりなんだから、ガッツリそこから召し上げろよ
99: エウロパ(新潟県) [US] 2021/12/12(日) 08:50:15.94 ID:apVDO9qu0
隣の芝は青く見えるもんだ。
その実は、ペンキでハゲを隠しているだけだったりするんだよ。
で、酷い日本を見限って海外脱出した連中がどれほどいるよ?
小西や村本もまだしつこく居残っているし、実践したのは、
ひろゆきくらいしか知らんw
112: カストル(愛知県) [AU] 2021/12/12(日) 08:55:46.22 ID:DHKtXAFM0
日本のウサギ小屋と
在日米軍サマの家の違いを
ご覧くださいwww
129: 子持ち銀河(SB-Android) [FR] 2021/12/12(日) 09:02:57.54 ID:hYLy8clc0
給料が低いからとかじゃねーよw
国力落ちて企業はギリギリ水準みたしてても庶民の給与上昇はこの30年ほぼないからだめなの。
消費税や社会保険はずっとあがり続けてるからそら車買えないわ。
つまり世界で日本がボロ負けしてるのに給与だけあげたらしわ寄せきて倒産するだけだわ、阿保か政府。
139: エンケラドゥス(静岡県) [KR] 2021/12/12(日) 09:06:09.59 ID:eJ2tCf6T0
>>129 なお、自動車保有台数推移
落ちるどころかむしろ上昇してる。
牽引材料は軽自動車だが、都心の自動車保有台数が減少してる事から地方の保有率(セカンド)が相当伸びてる事を示してる。
148: 火星(福岡県) [AU] 2021/12/12(日) 09:09:38.15 ID:mnM865l10
G7から追放されそうw
150: ポルックス(東京都) [US] 2021/12/12(日) 09:10:48.91 ID:MTHSOHH60
それでもこれまでどうりのことしかやらない
元スレ:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639263732他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
名無し
アメリカは賃金が高いが、消費者物価も高いので、住むには適さない。
韓国は大企業の従業員の給与のみ利用しているからあてにならない。
日本はパート・アルバイトの賃金も加味しているから、平均給与が下がるのは当たりませ。中央値も当然下がる。
2021/12/12 URL 編集
冷静に話しましょう
特に財務省は完全に押さえられてる
特別会計の詳細が明かされないのも在日米軍関与容喙がバレるから
日本人イジメイビリをさせているのは在日米軍司令部でGHQ政策を継続してるだけ
2021/12/12 URL 編集
冷静に話しましょう
2021/12/12 URL 編集