【社会】武蔵野市で外国人の投票権を認める条例案が審議 反対派市民団体が公開質問状 [凜★]
1: 凜 ★ 2021/11/25(木) 07:10:57.03 ID:OUuFfCTb9


←パヨクと闘う為、1ポチお願いします
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:51:30.57 ID:90Dd1sqH0
>>1
元民主の松下玲子なんかを市長にするからこうなる
武蔵野市民は騙されたことを怒っていい
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 08:12:14.06 ID:LxMV8kJz0
>>1
×外国人の投票を認める条例案
○武蔵野市を中国領にする条例案
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:12:55.92 ID:Yloc/6p80
反対派がんばれ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:13:21.39 ID:0DhxKTKU0
わざと折れる為の市民団代じゃねーだろうな
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:17:53.95 ID:ToEZ9oKz0
この市長は外国人優遇するんだ。日本人は住みづらい市になるな。まあ、市民が決めた市長だから、ほぼ賛成の人だからいいのか知らんけど。
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:50:11.71 ID:SaHrda8R0
>>6
公約がコレだった
団塊サヨクだらけの土地
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:18:27.15 ID:v+oUQmoc0
国籍の無い外国人が支配する自治区「武蔵野国」になるのかw
さすがは「立憲共産党」の市長。やる事が違う。
鳩山由紀夫のように「日本は日本人だけのものではない」w
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:20:43.93 ID:pSy3oM8a0
>>7
武蔵野省アルヨ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:19:06.64 ID:pSy3oM8a0
自民党の移民永住権政策とコンボで最悪な結果になる。
日本第一党を大きくしないと
やばい事になるぞ。
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:19:45.94 ID:DUbciiTT0
議席構成的に可決・成立するやろねw
多文化共生でええやん
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:20:18.22 ID:T8xdMmD30
テレビで反対派と賛成派の市民団体同士が対峙してる様子を映してたけど賛成派の人が「お前もレイシストの一員だろ!」とか叫んでて酷い連中だなと思った
普通に侮辱罪じゃね
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:21:43.46 ID:a2jpqNa50
近所のC国含めたアジア人は1年経たない内にすぐ転居するぞ
家賃滞納夜逃げも多いし新しい奴が入ってきても2, 3カ月後には郵便受けに
前住居地区役所からの督促状らしき郵便物がこぼれ落ちているのもよく見るぞ
そんな連中に投票権とかあたおかの極み
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:23:18.18 ID:azPDiqEM0
そりゃ大量に外国人入ればこうなる
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:25:27.20 ID:embWqf/u0
このニュース見ればわかるけど「市民団体」をネガティブワードで使ってきた弊害がめっちゃ出てるな
俺も反対派だけど市民団体って言われたくない笑
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:26:41.57 ID:0DhxKTKU0
>>22
なりすまし反対派の場合もあるしな
ギリギリの工房装って最後に土俵から飛び降りる奴らな
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:28:24.35 ID:bKiflzVV0
チャイナタウンに成るだけだろうな
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:28:54.25 ID:C7nXWfcR0
アメリカで民主党が州知事をやっているところは
都市が荒廃して治安も悪くなっている。
生活習慣が違い、マナーの悪い連中が押し寄せてきたら
吉祥寺のブランドイメージは地に落ちる。
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:29:50.42 ID:1YEFY7jX0
この市長は中国から金貰ってるのか?それとも工作員なのか??
市民数より外国人登録が選挙前だけ増えて外国人市議会、国政にまで外国人が出てくることになるぞ??
もう止まらないぞ??
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:30:21.84 ID:ai0fdtW+0
ヘイトスピーチ条例も罰則が相当キツいのが成立してったりするのかな。
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:33:31.71 ID:1YEFY7jX0
>>29
そんなヘイトスピーチれべるのはなしじゃないわ。中国に乗っ取られるかどうかの話やで。
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:30:31.40 ID:B0esaWHb0
日本で世界の癌チャイニーズが蔓延するんか
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:30:51.17 ID:wL2CU5dW0
何でも反対の市民団体には困ったものだな。
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:30:52.72 ID:ToEZ9oKz0
外国人に乗っ取られたら、市長どう責任とるんだろ?開き直るかな。
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:35:02.85 ID:XUXyflEP0
大丈夫かな?
この国?
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:40:13.59 ID:bKiflzVV0
>>37
そう思う
イギリスみたいにテロや暴動が頻繁するんだろうな
何時も後追いだから
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:40:22.60 ID:W8eGFRCj0
「武蔵野国」の独立を目指せばいいやん。
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:41:26.75 ID:q7hrcos20
ヒゲの隊長とかいう人も言ってたけど
敵性国家のスパイが大挙してそこに住んで乗っ取ることが容易くなる
この市長は頭おかしいんか?
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:42:32.70 ID:Bb7kU+bp0
外人いらない
最初から入れるな
入れてから殺伐とするよりマシ
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:44:19.28 ID:embWqf/u0
>>49
その通りだよ
外国人入れてる側が反対するのはアホすぎる
まず外国人入れる事に反対しないと
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:44:04.66 ID:NQDtl3oW0
消費税が最初3%からだった。
小さく生んで大きく育てる。
技能実習から移民そして移民外国人投票券とか
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:44:51.25 ID:Rl+ke5N50
市民団体と聞くと胡散臭さが半端ないから住民団体と書け
それとも一人も住民が混じっていないのか?
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:46:32.71 ID:fmaMAP1F0
ふざけんな
こいつら
在日から献金
菅直人一味
日本人だまして
吉祥寺乗っ取り画策
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/25(木) 07:49:02.78 ID:tIwiuhZD0
>>59
数年後、ダイヤモンドか東洋経済に「住みたい街No. 1の常連だった吉祥寺の凋落!」って記事が出るな。
元スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637791857他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2021/11/25 URL 編集
冷静に話しましょう
日本最悪の凶悪犯罪多発地域になるね。
俺だったら来月にも引っ越すよ、家族は大切だもんなw
2021/11/25 URL 編集
冷静に話しましょう
2021/11/25 URL 編集
冷静に話しましょう
2021/11/25 URL 編集
冷静に話しましょう
2021/11/25 URL 編集
冷静に話しましょう
2021/11/25 URL 編集
冷静に話しましょう
2021/11/25 URL 編集