【立憲代表選】小川氏「とにかく自公が嫌がること、自公にとって最も脅威となることを野党がまとまってやっていく」★2 [記憶たどり。★]
1: 記憶たどり。 ★ 2021/11/20(土) 13:46:18.88 ID:8q29Y4Ml9
https://news.livedoor.com/article/detail/21221855/ 立憲民主党が19日に開いた記者会見で、代表選に立候補した4人は現実的な外交・安全保障政策を重んじる考えを示した。
ただ、綱領で日米安全保障条約の廃棄を明記している共産党との連携はいずれも否定しなかった。
自民党などが揶揄(やゆ)する「立憲共産党」から、国民の生命を守ることができる「責任政党」へと脱皮できるかは不透明だ。
代表選に挑む逢坂誠二元首相補佐官、小川淳也元総務政務官、泉健太政調会長、西村智奈美元厚生労働副大臣は会見で、
立民のアキレス腱(けん)とされる外交・安保政策に関して現実路線重視の姿勢を示した。
逢坂氏は「外交・安保政策は政権が代わるたびにガラガラ変わるのはまずい」と強調。
小川氏も「民主党政権時代は安定的な外交政策に課題があった」と反省を口にした。
また、泉氏は「野党の時期に米国とパイプを深めたい」と意欲を語り、西村氏も日米地位協定の見直しに意欲を示しつつ、
「現状では抑止力を維持」と述べた。
しかし、外交・安保政策が大きく異なる共産との連携を否定する候補はいなかった。
逢坂氏は「(自民、公明両党との)1対1の構図を作るのは当たり前だ」と述べ、
小川氏は「とにかく自公が嫌がること、自公にとって最も脅威となることを野党がまとまってやっていく」と指摘。
泉氏も「1人区においては一本化を目指す」と語り、西村氏は「1対1の構図は自公の議席を減らすためには必要不可欠だ」
と言い切った。
立民が共産との蜜月関係を解消できないのは、先の衆院選で共産の支援が得られていなければ、
勢力はさらに後退していたとの見方が根強いためだ。
単独では与党に対峙(たいじ)できない共産にも「立共共闘」という命綱を手放す選択肢はない。
小池晃書記局長は16日の記者会見で「政権合意も含めて行った選挙協力は最初のチャレンジとしては
歴史的な意義があった。実際の選挙結果においても効果があった」と強調。田村智子政策委員長も
12日の記者会見で「新しい代表とも胸襟を開いて話し合いができればと心から望んでいる」と述べ、
立民との関係強化に意欲を示した。
立民を支えてきた連合は「立共共闘」に不快感を隠さないが、両党は相思相愛の関係にあり、
小川氏の推薦人の一人は「共産との連携は争点にならない。誰が代表になっても路線転換は難しい」と断言した。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637380007/ 1が建った時刻:2021/11/20(土) 12:46:47.10

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:47:28.27 ID:XCV/1GPO0
>>1
そんな事するだけなら議員辞めろ
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:50:54.59 ID:Ypc64OAI0
>>1
反日にのめり込んで我を忘れる韓国人みたいだなw
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:52:43.99 ID:lErykxDy0
>>1
自ら消滅を望むとはなw
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:53:26.74 ID:tIeNkfyi0
>>1
自民をナイスアシスト
「消去法で自民」
を堅持していくの誤りだろw
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:55:04.75 ID:zT9hMqrW0
>>1
だからオマエラはだめなんだよw
国民見てないだろw
なんで嫌がらせに国税使うんだよww
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:55:29.37 ID:tqDvKOMn0
>>1
相変わらず分かってないよな
もう何年政治家やってるんだ?
もういくつなんだ?
まだ分からないのか?
やはり立憲は駄目だと確信
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:55:30.26 ID:CopFpBrZ0
>>1
こいつら政治をなんだと思ってんだ?
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:55:42.96 ID:Rw66qmsG0
>>1
こう見ると立憲民主党ってホンマに烏合の衆の集まりやな。
自民党公明党維新でしばらくは安泰だな。
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:55:55.71 ID:Djo4UY+l0
>>1 自公が嫌がること、自公にとって最も脅威となることを・・・
これは間違いだろ!国民に目が向いていない。
野党とは言え政(まつりごと)の本質は国民である。
だから、
「自公に足りないところ、自公が誤ってるところを正していく・・」とすべし
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:56:29.27 ID:5Eqqv8No0
>>1
こんな致命的に風を読めない奴らが政権奪取して外交やるようになったら、また国が滅ぶわ
これ聞いた有権者は、こいつらは絶対に勝たせちゃならんって、再認識するやろな
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:56:30.45 ID:DmEqcbvm0
>>1
とにかく、人の嫌がることをする。
考え方が朝鮮韓国人そのものだな。
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:58:00.66 ID:LZppR4TO0
>>1
そんな事より、しっかり政治をしてくれないかな
自公への嫌がらせするために議員になったの?
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:58:34.98 ID:P7k9hYcn0
>>1
政治の目的を見誤ってる。
とにかく野党を叩くのが目的で国民なんてどうでもいいって言ってるじゃん。
こりゃ参院選も面白くなりそうだw
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 14:00:20.06 ID:EL0xpX470
>>1
いやいや、
違うだろ
とにかく国民のためになることやれよ
それが結果として自公が嫌がることだよ!
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 14:01:24.78 ID:Qll3hKCR0
>>1
お前が希望の党へ移籍した時の行動
MMTに言及したかと思えば正反対の緊縮路線
いつもどこか引っ掛かったようなゴモゴモした立憲の姿勢
代表戦の裏で文通費問題を早々に日割りで自民と談合してしまう安住
有権者がちゃんと見て判断してるよ
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 14:01:24.87 ID:BidCzud00
>>1
/\___/\
/ / ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 自公が嫌がる事をする? そうじゃなくて国の為になる事をしろよ。
l ,;‐=‐ヽ .:::::l \ 現政権の嫌がる事をするとか、ただの対日スパイ活動じゃん
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
310: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 14:05:12.50 ID:hiVGG/A30
>>1
は?ウソでも国民のためになることをやるって言えや
来年の参院選でおまエラ絶滅しろ
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 14:05:45.42 ID:VC4WjICL0
>>1
自公が嫌がることは穏健保守票を取られることだろ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:47:14.88 ID:E72uSznw0
もうお腹一杯ですwww
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:47:28.63 ID:JSzj/deZ0
国会議員の仕事ってそういうことじゃないと思うんだな。
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:47:29.46 ID:IZS6gveO0
立憲共産党は自公の応援団
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:47:42.15 ID:4qIbisPC0
「外国人参政権」や「不良外人の不法滞在 OK」とか
「非武装素っ裸で外患誘致」とか、日本国民が嫌がること
日本を破壊することをどんどんごり押しします、ということだな ヤバすぎるだろこいつら
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:47:55.84 ID:HAlQt+pf0
今回の選挙で自分たちがコケて維新国民が伸びた理由を微塵も理解してなくて草
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:47:56.21 ID:UwCUTBbV0
だめだこりゃ
野党がこれなら自公安泰よなぁ
岸田も竹中も笑っとる
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:48:08.35 ID:4TGpSJFu0
頭がおかしい、有権者そっちのけで誰が支持するってんだ
まぁアホな有権者しかいない日本だから生き残れているんだろうけど
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:48:19.35 ID:2UW9s+u+0
自民がいなければ存在価値のない党にしたいのかw
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:48:35.35 ID:1uSOZpvo0
嫌がること続けたら支持率上がって政権取れるってほんと?
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:48:43.18 ID:ADbzWMUJ0
日本を任せられるような事をして欲しいんですが、嫌がらせじゃなくてさ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:48:51.26 ID:BeWH3x6r0
さすが4候補の中でもっともヤベー奴なだけはある
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:48:52.42 ID:KpE1kWkL0
主演で映画に出てた人か
こんなプロパガンダもあるんだなと思ってた
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:48:56.81 ID:WE3Oix7G0
野党統一に入れたけどそんなの望んでねーぞ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:49:05.55 ID:wMy/mUy/0
まあでも百歩譲って、
「とにかく政権を取らないことには何もできないんだよ、だから多少汚い手を使ってでもまずは政権取らないと政策論議しても意味がないんだ」
ってのは理解できるよ
そこでんじゃ政権取ったらどういうふうにしたいの?と聞くと
「LGBT」
「外国人参政権」
「モリカケ桜」
なわけじゃん
ダメでしょw
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:49:13.32 ID:dZ0Rp4+R0
国民の方
向こうよ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:49:15.13 ID:LAWYZIjp0
実家に押しかけるの?
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:49:19.88 ID:NNs9ouRM0
日本人の嫌がること、結果日本人に不利益になることしかしてないじゃん
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:49:24.73 ID:XgaxNbg00
これですね
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/20(土) 13:49:35.42 ID:UyGJp2aw0
こういうの言っててあれ?って思わないのかね
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1637383578
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2021/11/20 URL 編集
冷静に話しましょう
有権者置いてきぼりだな、コイツ等w
共産党並みのKずで草
2021/11/21 URL 編集