人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


玉木はぶれるなよ、チャンスだぞ! ~ 【毎日/世論調査】維新8%→16% 国民2%→4% 政党支持率、倍増

【毎日/世論調査】維新8%→16% 国民2%→4% 政党支持率、倍増 ★2 [速報★]



1: 速報 ★ 2021/11/13(土) 21:24:12.47 ID:GW3bF4W49
岸田内閣支持率横ばい48% 10万円「反対」44% 毎日新聞調査
2021/11/13 17:59(最終更新 11/13 18:28)
https://mainichi.jp/articles/20211113/k00/00m/010/210000c
 政党支持率が最も高かったのは、自民党の32%(前回34%)。日本維新の会は16%で前回の8%から倍増し、立憲民主党の12%(同13%)を上回った。その他の政党は、共産党5%(同6%)▽国民民主党4%(同2%)▽れいわ新選組4%(同1%)▽公明党4%(同6%)――などで、「支持政党はない」と答えた無党派層は20%(同28%)だった。

2021/11/13(土) 19:16:51.40
前スレ
【毎日/世論調査】維新8%→16% 国民2%→4% 政党支持率、倍増 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636798611/


2g5yr1yr5rd2d1.jpg


 ←毎日1ポチだけで進む売国政党潰し


そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
Pic up
Pic up2
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:52:29.10 ID:mSpQnQPm0
>>1
維新はまだ何もやってないだろ

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:53:35.01 ID:luuDyS/30
>>101
何もしてないのに、もう何か成し遂げたかのように毎日宣伝しまくってるじゃん。
馬鹿が簡単に騙されまくってる。

110: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:54:17.49 ID:mSpQnQPm0
>>109
倍増はおかしいよね、実績上げてからにして欲しい

122: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:56:10.11 ID:ewzhg+vD0
>>110
今までろくに実績上げられなかった立憲を支持する浮動層が移った結果とも言える
この4年の審判が下った格好だな
もちろん維新もそうなる可能性はある

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:54:43.64 ID:5o63SSdZ0
>>101
ボロッボロだった大阪をほぼ立て直してしまった

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:55:08.17 ID:mSpQnQPm0
>>113
府政じゃなくて国政

141: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:58:52.58 ID:9xyUuFsp0
>>1
新選組4倍のほうがヤバい気が

229: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 22:26:44.35 ID:SIsIith30
>>1
維新が自民党に並ぶ勢力になる為には、地方での足場固めが必須だな。
大阪での優位は揺るがないとして、
他の都道府県議会&政令市議会で少なくとも第2党になり、
それ以外の市議会でも議席を確保。
それが出来ないなら、結局は民主党の二の舞になるだけ。

国政選挙の時に、縁の下の力持ちとなるのが地方議員だからな。

民主党は国政選挙で連勝していた時でさえ、地方選では伸び悩んでいた。
地方での足場固めが出来なかったのが、民主党崩壊の一因でもある。

338: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 22:55:43.45 ID:gJYJ0cU40
>>1
自民はバラマキ以外してないからアウト
都ファは木下みたいなのを野放しにしてる時点でアウト
かな。今のままなら維新でいいわ

368: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 23:02:26.04 ID:7hLFEbht0
>>1
立憲微妙に下がってワロ

421: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 23:12:45.39 ID:Jyyif7i+0
>>1
維新期待してるわ

651: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/14(日) 00:06:54.43 ID:RxVHhCWs0
>>1
維新と国民民主の勢いスゲー(笑)
やっと念願の保守政党の二大政党制が実現するのか( ´ ▽ ` )
立憲含む売国野党はマジで日本に必要ないわ

817: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/14(日) 01:02:16.50 ID:j1WQG2JE0
>>651
今度は、泥船になった立憲から国民への移動が始まるんじゃね?

渡り鳥は排除しろよ!玉木!

718: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/14(日) 00:26:54.02 ID:2UdwLFXp0
>>1
もう維新が野党第一党でいいんじゃね?
立憲共産党とか要らないだろ。

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:24:39.39 ID:jBpuSbgR0
955 無党派さん (ワッチョイ 835f-09aj) 2021/11/13(土) 20:48:21.98 ID:0mUGKDZ20
毎日新聞 世論調査

「立憲と共産党の選挙協力」

続けるべきだ 19%
続けるべきではない 43%
どちらとも言えない 22%
関心がない 16%

※立憲支持層 続けるべき39% 続けるべきではない34%
※共産支持層 続けるべき6割強 続けるべきではない1割弱


「維新は『改革政党』と『与党の補完勢力』のどちらのイメージに近いか」

改革政党 47%
与党の補完勢力 32%
わからない 21%

※維新支持層 改革政党9割弱
※無党派層 改革政党37% 与党の補完勢力30%

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:27:18.87 ID:jk2Kt8Vo0
>>2
選挙協力というかある程度の住み分けはするべきじゃないかな。
野党に一党で自民党と戦えるような政党はないわけだから。
というか勝ち目もないのに全選挙区に候補を立てるとかいう共産党が異常。

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:26:36.49 ID:cqlpC6410
立憲共産党は滅びるべき

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:26:38.98 ID:e+8EPr0E0
4%しか支持されてない公明のいいなりとはみっともない

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:27:20.60 ID:CoM9c+RR0
玉木ンが開眼したのは最近だぞ
こいつは党勢次第でブレる

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:29:01.98 ID:mo6IiG0y0
>>13
今回の選挙結果を受けて、どっしり腰を落ち着けて欲しいけど、やがてブレそうな気がする

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:33:15.13 ID:UPoX5bZ50
>>13
タマキンは10%くらいの確率で良い事言う。

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:27:36.02 ID:XcBA1Wkf0
自民党支持者としては野党共闘をこのまま続けてくれるとありがたいw
立憲がどんどん弱くなると嬉しい

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:27:48.98 ID:/SNqyqCv0
俺の中では維新は90%なんだけどどうも世間とは隔たりがあるのかな?

166: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 22:06:06.27 ID:Inj9y74s0
>>16
3%4%の時代に比べたら存在感マシマシじゃん

317: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 22:49:21.12 ID:2HAYCPPv0
>>16
そんなことないよ、維新の躍進を見れば分かると思うよ
維新には自民の利権構造を破壊してもらいたい
他の政党は自民のコバンザメ商法で甘い汁を吸いたいだけだからね

329: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 22:52:38.62 ID:aeh/ptWE0
>>317
何が利権構造を破壊だw

利権の行く先が自民から維新に代わるだけだろw
だが、大阪人は、これには怒らないw
自分達が得をしている分には問題視しないw

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:29:32.43 ID:CmowxIhy0
無党派が8%減って維新が8%増
なるほど

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:30:19.01 ID:ffUQ2ZpX0
立憲共産党マジで嫌われてたのか
俺たちが応援したのに

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:31:37.27 ID:P6i0a31m0
維新はローカルだから支持してるのは一部の関西人だけ
国を動かす力なんてないよ

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:32:24.51 ID:UPoX5bZ50
口だけの連中に入れたくない層が維新に行って、共産と組むなんて気持ち悪いって人が国民に移っだけ。

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:32:43.19 ID:XQFKMPOc0
共闘の効果出てるなあ...

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:33:57.39 ID:6HFSEeDe0
自民公明、国民維新、立憲共産
足し算するとどこが一番伸びてるかわかる。
しかしこうやって四文字にしてみると、
ノー公明、ノー共産の国民維新が一番まともに見える。

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:35:02.32 ID:0gZFM6XE0
無党派層が自民対抗勢力になる維新国民に移動しつつあるな
無党派層が求めているのは自民に対抗できる「無能で醜い立憲共産社民」ではない野党
なのでこの傾向は良いことだ

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/13(土) 21:35:08.46 ID:/er6j/Bd0
とりあえず立憲に入れるよか、マシなのかな?と投票



元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636806252

他サイト関連記事

共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」
【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!
【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」
延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定
日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ
【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も
【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか
日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声
【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議



【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
関連記事

コメント

冷静に話しましょう

>>113
マスゴミとグルになって
別にボロボロじゃなかった大阪をボロボロだと言い張って、立て直したと宣伝した
なおコロナでは全国ワースト

冷静に話しましょう

玉木さんは裏切りありますからね(笑)
改憲のベクトルで色々やる分にはとくに思うことはありません

冷静に話しましょう

日本差別主義なフィクションで金を振込ませるフリコミ詐欺業者のクズのようなやつらが
与党を叩けるなら何でも使うという いつもと変わらない構図でしょう(笑)

冷静に話しましょう

れいわのような詐欺師山本が教祖をやってるカルト主教団体が4%もあるのが信じられない

冷静に話しましょう

「反対、ヤメロー」ではダメ🙅‍♂️🙅‍♀️対案出して与党と国民に訴えろ。

冷静に話しましょう

 あと一歩で憲法改正というところで『太陽の牙ダグラム』の最終回みたいなことになりそうな悪寒。国民民主も維新もヘシ・カルメル臭がプンプンするんだよなぁ。
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い