人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


もう立憲とか無視でいいよな 〜 【パヨク死亡】維新と国民、憲法改正に向け連携 憲法審査会は毎週開催 マジで憲法改正へwwwww

【パヨク死亡】維新と国民、憲法改正に向け連携 憲法審査会は毎週開催 マジで憲法改正へwwwww [135853815]


1: 膝靭帯固め(愛媛県) [US] 2021/11/07(日) 11:35:38.76 ID:N3GBVYkL0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
維新と国民、改憲に向け連携
9日にも幹事長、国対委員長会談

 国民民主党の玉木雄一郎代表は7日のフジテレビ番組で、日本維新の会と国会運営での連携を強化するため、9日にも両党の幹事長、国対委員長会談を開催すると明らかにした。
玉木氏と同じ番組に出演した維新の吉村洋文副代表(大阪府知事)は、憲法審査会などで憲法改正論議の促進を目指す考えで一致した。

 吉村氏は「国民民主の皆さんとは非常に価値観が近いところがある。個々の政策や、法案などを実現するために協力していくのが非常に重要だ」と強調した。
改憲を巡り、玉木氏は「衆参両院の憲法審査会は毎週開いたらいい。議論するために歳費をもらっている。開かない選択肢はない」と語った。

https://nordot.app/829897954011004928

20211107132355e8e.jpeg
Pic up
Pic up2
110: ショルダーアームブリーカー(千葉県) [US] 2021/11/07(日) 12:02:11.46 ID:KfoTC0Kf0
>>1
流石はまともな野党
立憲共産とは違うな

229: ラ ケブラーダ(大阪府) [IT] 2021/11/07(日) 12:27:29.22 ID:3/BoGNxj0
>>1
敵国条項の削除もなしに憲法改正案とかありえん
敵国条項を削除してから出直せ

314: キドクラッチ(光) [US] 2021/11/07(日) 12:49:44.06 ID:Z3Nduuji0
>>1
外交で強いのは結局のところ軍事大国だけだってことを、そろそろ日本人は気付くべきなんだよな。
「話し合いで解決しろ!」なんて言ってるアホがいるが、話し合いなんて軍事力が弱い方が必ず譲歩させられる愚策。
だから左翼や反日国出身者どもは、自衛隊の軍事力を少しでも削りたいんだからさ。

結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し。

2: トペ コンヒーロ(光) [FR] 2021/11/07(日) 11:36:26.89 ID:orbpNBY80
自維国で憲法改正やな
長かった

4: タイガードライバー(光) [KR] 2021/11/07(日) 11:36:52.46 ID:jlxvaDsi0
そもそも自称リベラルのパヨクがなんで護憲派なんだよ
意味わからないよ

12: ストレッチプラム(東京都) [US] 2021/11/07(日) 11:38:20.84 ID:kEtcLxnS0
>>4
冷静に考えると確かに変な連中だな
俺らのがよほどリベラルじゃねえか

16: トペ スイシーダ(東京都) [CN] 2021/11/07(日) 11:39:13.12 ID:8QL4jC650
>>4
「天皇制」なんて改憲して廃止

これがパヨクの本音だろうになw

10: レッドインク(福岡県) [FR] 2021/11/07(日) 11:38:01.79 ID:LR5MFtmd0
自民の方が割れそうな勢いw

92: バーニングハンマー(茸) [CL] 2021/11/07(日) 11:56:56.45 ID:JRyXXDWq0
>>10
実際割れるだろ
自民にも立憲寄りの考えの奴は多い

11: エクスプロイダー(大阪府) [US] 2021/11/07(日) 11:38:04.23 ID:o3jUXWpT0
やっとまともな国になるな

13: ニールキック(愛知県) [US] 2021/11/07(日) 11:38:35.64 ID:PzAGuQsZ0
玉木がどこまで正気保てるか見物だわ

14: キャプチュード(茸) [US] 2021/11/07(日) 11:38:48.28 ID:y2ff/nVF0
立憲共産党の妨害で憲法審査会自体が開かれてなかった今までが異常だった

18: ボ ラギノール(東京都) [US] 2021/11/07(日) 11:40:15.23 ID:EEY8U/Gf0
この辺の顛末は見ものやね

20: イス攻撃(神奈川県) [AR] 2021/11/07(日) 11:40:53.38 ID:DtGyOPbx0
結局は国民投票だからな
なのに、憲法改正について普段から話し合い、話し合いと言っているパヨクがその話し合いを拒否して弾圧してるんだよな
本当に理解できない

31: エルボーバット(大阪府) [KR] 2021/11/07(日) 11:44:45.82 ID:gxCrvsC10
>>20
国民投票になった時の投票率が見物だわ。
これが50%そこそこだったらこの国は滅んでいい。

154: スリーパーホールド(茸) [GB] 2021/11/07(日) 12:09:56.00 ID:rRQAe65y0
>>31
そうだな
ってかそもそも2/3いるんだっけ?
無理ゲーだろこれ

159: レインメーカー(やわらか銀行) [US] 2021/11/07(日) 12:10:44.12 ID:Npf30oSO0
>>154
国民投票では過半数で良い

188: スリーパーホールド(茸) [GB] 2021/11/07(日) 12:17:35.74 ID:rRQAe65y0
>>159
過半数でもなかなか
どっちにしても国民投票まで行くだけでも進歩だが
なんでそんな物にこんな苦労するのか
何なんだろうこの国はと思ってしまう

22: 頭突き(茸) [US] 2021/11/07(日) 11:41:24.39 ID:Kdy/7TW70
勝ち馬に乗ろうとすり寄ってくる玉木うぜえ
こいつは絶対信用しない

44: オリンピック予選スラム(新潟県) [US] 2021/11/07(日) 11:47:28.64 ID:rt5ZgQcR0
>>22
実は維新より国民の方が組織的にしっかりしてる
維新は未だに代表が地方政党、真に総理を出して国政を担おうとするなら
代表は国会議員でなければいけない

24: キングコングニードロップ(静岡県) [ニダ] 2021/11/07(日) 11:41:54.06 ID:VaTnuzJ30
つーか、よく今の今まで憲法改正を止めてきたもんだよクソパヨクども
死ねや

28: 目潰し(コロン諸島) [HK] 2021/11/07(日) 11:44:04.85 ID:Bog3DNAmO
もし立憲が分裂しても維新も国民も受け入れたら駄目だぞ
また以前みたいに滅茶苦茶になってしまう

35: 毒霧(東京都) [US] 2021/11/07(日) 11:45:35.67 ID:UDELpiDK0
この動きにビビってる自民議員も居そうだな

52: カーフブランディング(岡山県) [US] 2021/11/07(日) 11:50:53.92 ID:NMwI8Pzr0
>>35
吉村に言われてたでしょう。
「綺麗事でやるなよ?本音でやりましょう」って

綺麗事だけは保守でもダメだと維新にダメ押しされた

37: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2021/11/07(日) 11:46:08.67 ID:ZquRcdR50
立共のずる賢い奴らが玉木に擦り寄ってきそうだな

38: スターダストプレス(群馬県) [KR] 2021/11/07(日) 11:46:23.17 ID:wT1utBu10
立憲共産党殺しに来たなこれ
参院選マジで狙ってるだろ

41: アキレス腱固め(長野県) [US] 2021/11/07(日) 11:46:48.51 ID:FFANuznO0
自民が言い出して失敗したらまた数年寝かさないとだけど維新や国民が言い出しっぺならまたやれるもんな

42: ビッグブーツ(福岡県) [US] 2021/11/07(日) 11:46:57.26 ID:ZapSKuGi0
立憲から逃げ出す連中が「実は僕も憲法変えた方がいいと思ってたんです!」と揉み手しながら擦り寄ってくる予感

43: バーニングハンマー(茸) [US] 2021/11/07(日) 11:47:25.61 ID:I3XjT+5t0
憲法改正はいいけど、何を何の目的で変えたいかはあまり報道されない

51: メンマ(茸) [CN] 2021/11/07(日) 11:50:21.18 ID:gOFKt1M80
もはや憲法改正に公明は要らんよね

58: イス攻撃(北海道) [US] 2021/11/07(日) 11:51:44.68 ID:XLvuKVks0
>>51
維新が全国で勝利するようだと
いよいよ金平糖の立場がやばくなる

54: エクスプロイダー(愛知県) [NO] 2021/11/07(日) 11:51:03.68 ID:N6jbGjyP0
玉キンついに動いたか

56: バックドロップホールド(光) [KR] 2021/11/07(日) 11:51:21.05 ID:00vFmqQV0
野党共闘で選挙した結果がこういう事になったのか

60: ボ ラギノール(ジパング) [VN] 2021/11/07(日) 11:52:04.34 ID:SPALRHa/0
立民、共産、社民、れいわ
コイツらは無視で良い

61: 毒霧(静岡県) [US] 2021/11/07(日) 11:52:28.93 ID:JKXf2Ft10
わいは国民民主支持だから憲法とか好きなだけやればいい
とにかく緊縮財政路線なんとかしてくれれば好きにして欲しいわ

62: フォーク攻撃(ジパング) [ID] 2021/11/07(日) 11:52:36.25 ID:k36k5CVb0
御神体が壊れればパヨクも夢から醒めるんじゃないか?

78: ブラディサンデー(福岡県) [FR] 2021/11/07(日) 11:55:22.97 ID:E/ohdPEH0
維新は頭打ちだろうから国民民主が伸びてもらわないと困るんだよ
参院選に向けてもっとアピールしていけ

80: ニールキック(東京都) [US] 2021/11/07(日) 11:55:52.38 ID:4n5h5UsH0
案外自民にやる気ないのが多いんだよなあ

91: クロスヒールホールド(ジパング) [US] 2021/11/07(日) 11:56:55.66 ID:+RZ92SJ30
>>80
自民党の目的は政権与党に居座ることで、憲法改正は票を集める手段

82: クロイツラス(茨城県) [ニダ] 2021/11/07(日) 11:56:03.41 ID:LKQsQGUe0
二階派と石破派だけ残して他の派閥離党して維新と国民と一緒に新党立ち上げれば公明切れるかな

86: フロントネックロック(ジパング) [PT] 2021/11/07(日) 11:56:08.76 ID:xG7ZJWmq0
これでやっと経済も良くなるのかな



元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1636252538
関連記事

コメント

もののふ

その通り
もう どこの国の政党なのか分からなくなって来ている

こんな政党 要りませんよ

冷静に話しましょう

そんなに構って欲しいかwwwwwww
変態管理人wwwwwww
変態を構ってるほど暇じゃねえよwwwwwww
こっちみんじゃねえよ幼稚園児管理人wwwwwww

冷静に話しましょう

日本差別主義なフィクションで金を振込ませるフリコミ詐欺業者のクズのようなやつらも利用していた
反対派というものの扱いが分かってきたのでしょう(笑)
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い