人気記事

当日人気記事 ブログパーツ

楽天

カテゴリ

アクセス感謝します!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
政治・経済
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国際情勢
2位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


面倒だから共産党と合併しちゃえよ 〜 【陳】立民・福山幹事長が辞任検討 衆院選の議席減巡り「私自身の対応については腹を決めている」

【陳】立民・福山幹事長が辞任検討 衆院選の議席減巡り「私自身の対応については腹を決めている」 [11/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]


1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2021/11/02(火) 00:35:15.41 ID:CAP_USER
衆院選2021

立憲民主党の福山哲郎幹事長は1日、衆院選で公示前から議席を減らした結果を受けて辞任する検討に入った。国会内で記者団に「党執行部として責任がある。私自身の対応については腹を決めている」と話した。

枝野幸男代表は「議席を減らして申し訳なく思っている」と述べ、2日に執行役員会を開いて対応を協議すると説明した。都内で連合幹部と会談した後、記者団の質問に答えた。

立民は衆院選で96議席にとどまり、公示前の110議席から14減らした。比例代表が伸びなかったほか、接戦となった小選挙区で与党に競り負けた例も目立った。

福山氏は1万票差以内で与党系候補に敗れた小選挙区が30以上あったと説明した。「競り勝てなかったのか分析しなければいけない」と強調した。

枝野氏が主導した立民や共産党など野党5党による共闘には支持団体の連合や党内の一部から反発が出ていた。

日本経済新聞 2021年11月1日 11:12 (2021年11月1日 12:58更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA011NE0R01C21A1000000/

202111020758512d6.jpeg
Pic up
Pic up2
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:35:48.20 ID:Pwj2t4U9
>>1
↓これ何だったんだよwwwwwwwww

【立憲・枝野代表】独自調査「十分に政権が代わる可能性があるという結果が手元にある」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630125741/

【衆院選】立憲枝野代表「想像を何十倍も超える夢のような状況だ。わくわく期待して待っていただける状況だと思っている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634259716/

31: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/11/02(火) 00:54:05.58 ID:2Fma3PPQ
>>2
そもそも単独過半数取れるだけの候補者を立てなかったくせに、どこに政権の手応えをカンジタんだか。

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 03:24:24.96 ID:JUmgfnZv
>>2
と言う夢を見たってだけ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:53:47.37 ID:aMjsOq4H
>>1
今回の選挙で、少数者、マイノリティの位置から、危ない人たち領域に、さらに一歩。
いくら内心の自由があるといっても、今の時代、先進国で革命をやりたいと考える人たちって、ヤバい、危ないだわ。
少数意見の尊重、多様性って、弱者への思いやりではなく、自己弁護だったわけね。

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 01:03:43.39 ID:8kV7JbuE
>>1
茶番は辞めてもらおうか、陳。
枝野の引き止めで留任の筋書きだろうが。(´・ω・`)

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 02:38:54.87 ID:ukfFeOdF
>>1
コイツはともかく枝野が辞めるとなると立憲はもう解党すべきだよな
もともと枝野人気で出来た党だし、枝野いないなら連合労組の私益代弁団体でしかないし
そんなの国民政党じゃないし野党第一党の役でもない

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 02:42:37.05 ID:9LOBJx80
>>75
んなことしたって、また新たな民主党が出来るだけ
わかりづらいから立憲民主党でいてくれ

108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 04:33:39.52 ID:4eheKeO2
>>1
1万票差以内で与党系候補に敗れた小選挙区が30以上あった
これは本当か?誇張してるのか?
本当なら本当で自民も危なかった事になるな
現状、国民民主とN党以外を支持する気にはなれんわ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:37:19.04 ID:km9k3u86
「辞めるのは簡単だが、苦しくても頑張るのが私の責任」とか言って居座るんだろ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:47:22.75 ID:weJk6VsW
>>4
いやコイツはマジで逃げる気じゃないかな

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:37:43.44 ID:LdDBSZiH
枝野と陳は直ちに辞任せよ

徹底的に総括だ

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:38:05.46 ID:78oAr1X/
統一候補立ててそれなら合併するしかないじゃんww

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:38:05.78 ID:Acg59FXN
今の日本に
左翼政党はもう必要ないよ

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:40:51.69 ID:M+0zzMtZ
グダグダだな。
日本ウンヌン言う前に党自体どうにかしないとダメなんじゃないの。

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:43:05.68 ID:Kx1LlQ2b
人材がいないんだから、幹事長辞めたんだし福山代表にすればいいよw

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:47:23.14 ID:RxxbaV1f
これだぜ
no title

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:47:27.19 ID:CkNqvxT3
減らしたかもしれないけど、かなり多いよね
なんでこんなアホ政党に投票する奴がいるのか不思議
やることと言ったらあら拾いだけだったじゃん

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:48:11.39 ID:pNGaI9cy
福山さんは立憲民主党が票を失うことにとても貢献してくれたと思うわよ
その態度の悪さで

24: 卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh 2021/11/02(火) 00:50:14.58 ID:RY/pso/r
>>20
あの人当たりの悪さの立憲内部での評価が気になりますw

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:51:54.25 ID:wGSj2LrI
尾身先生に対する態度が最悪だった

32: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/11/02(火) 00:56:22.58 ID:2Fma3PPQ
>>25
それは前からだろ。
共産と共闘して連合を怒らせたのが大きいんじゃないかなやっぱ。

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:52:16.96 ID:oK7CyhsF
志位は自分に責任はない!と言い切ったぞ
枝野も陳も見習えよ

30: 卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh 2021/11/02(火) 00:54:03.56 ID:RY/pso/r
>>27
それは民主集中制の特権です!

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 00:59:49.62 ID:9LOBJx80
共産と共闘したから議席減らしたのか、
共産と共闘したからこの程度で済んだのか

どっちと受け取ってるんだろね?
政党も国民も

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 01:22:49.20 ID:Y2scBgmI
>>34
支持母体である連合の会長が「共産党と組んだから支持できなかった」と記者会見で発言しているので
立憲民主党の比例票が激減したのは連合が組合員に投票を呼びかけなかったからと思われる

だから「共産党と共闘したので連合が離れ比例票が入らず大幅議席減となった」が正解
これを収めるには共産党との共闘を始めた責任者の首を差し出して共闘を止めるしかない
その首を福山にするか枝野本人にするかで揉めてるのが現状

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 01:01:19.81 ID:M+0zzMtZ
責任追及大好きな野党がそれいいのかよ。
辞任要求出来なくなるぞ。

38: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2021/11/02(火) 01:06:49.43 ID:2Fma3PPQ
小沢が比例復活とか辻元が復活出来ずに落選とか、ちょっとだけ時代が変わった感がある選挙だったな。

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 01:36:24.16 ID:GHx5a/Ol
>>38
票を入れる人の感覚が変わってきてるんだろね。
モリカケサクラで騒いでた連中が軒並み落選してたし。
パフォーマンスに流されずに、リアルのトータル評価が票に反映されていい選挙だったよ。

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 01:53:58.84 ID:gsSBvH+j
>>47
投票率が思ったより上がったのに立憲惨敗だもんなぁ。
50代以下は野党見限ってるし

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 01:16:21.68 ID:RRcntKQA
もっと居座ってくれ
そしたら与党は安泰なんや

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/11/02(火) 01:51:32.28 ID:UB/RZfei
共産との関係どうすんのよ決めれや



元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1635780915
関連記事

コメント

名無し

立憲共産党は、日本共産党へ吸収合併が自然な流れです。
志位委員長の下、一致団結して政権奪取を目指そう。

冷静に話しましょう

朝鮮カットの陳さんが危ない!

冷静に話しましょう

帰化人陳さんが隠れて、別の帰化人がまた日本名で出てくるの?

団塊の老人

これっ て、共産党も誰か辞任しないと話がおかしいんじゃないのか な?
誰かて言わんけど・・・・・なんたって籠池内閣の時も一緒にやってたんじゃない?

LLLLL

『立憲共産党』で負けたんだから、今度の改名は『共産立憲党』でどや!!
そりゃ、『中国共産党』と言い切っても構わないけど………。
(´・ω・`)
非公開コメント

はんにちぐこく

反日愚国 恨寓瘻(はんぐる)
日夜パヨクと闘っています!

NEWS Pic up!

アンケート


朝鮮勢力と戦っています。1ポチ御願い