【参院静岡補選】国民民主党「共産党と組まなかったのが勝因だ」 [576483274]
1: (カナダ) [US] 2021/10/26(火) 12:24:55.31 ● BE:576483274-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
野党は静岡補選で、立憲民主党が推薦した国民民主党系の候補が勝利した。国民の玉木雄一郎代表は談話で「今回の勝利は31日投開票に向けて戦う野党候補に大きな勇気を与える」と歓迎。立民関係者も「うちにとっても衆院選へ追い風になる」と強調した。
立民の枝野幸男代表は衆院選を優先する考えだったが、善戦情報を受け、22日に国民の玉木雄一郎代表、両党を支援する連合の芳野友子会長とそろい踏みで応援。共産党との共闘に不満が強い連合に配慮する狙いがあったとみられる。
衆院選で野党は、213小選挙区の候補を一本化。接戦区を制して来年夏の参院選勝利へつなげたい考えだ。ただ、静岡補選では共産党も候補を擁立し、共闘は実現しなかった。共産党と距離を置く国民民主からは「共産と組まなかったのが勝因だ」との声が上がった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102400487& 

←パヨクに呆れたら1ポチお願いします
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
15: ガリガリ君(東京都) [US] 2021/10/26(火) 12:38:37.07 ID:yOD0/1cp0
>>1の勝因分析が正しいとすると
10/31の本番は自公圧勝ということか?
62: つくもたん(茸) [US] 2021/10/26(火) 13:06:46.99 ID:o44VODXg0
>>15
少なくとも絶対安定多数、維新を足せば3分の2は間違いないだろうな
17: ポリタン(東京都) [RO] 2021/10/26(火) 12:40:32.05 ID:qCaOt2sU0
>>1
ワラタwww
そういう事だったかww
48: ワラビー(茸) [DE] 2021/10/26(火) 12:59:08.14 ID:iehsLzOW0
>>1
え?共産党と組んでるだろ。川勝は中国共産党
65: ミドリちゃん(茸) [ニダ] 2021/10/26(火) 13:08:08.05 ID:6i+mFwKl0
>>48
静岡土人の酋長はリニアが勝因とかほざいてたぞ、あいつキチガイか?
3: さんてつくん(茸) [US] 2021/10/26(火) 12:26:00.30 ID:aNxzsF3m0
枝野「なんだと…しまった!」
4: ピモピモ(東京都) [ニダ] 2021/10/26(火) 12:27:30.59 ID:Am5Dj1z60
連合の強い地域は、野党統一候補で共産党と組むと
それまでより票を減らしている
関西で特に顕著
野党統一で成功してるのは、東北が多い
共産党に対して無知なんだろうな
56: あまっこ(京都府) [ID] 2021/10/26(火) 13:02:45.89 ID:eF8Iq7pL0
>>4
東北は震災でひどい目にあったのにどうして当時の与党を支持するんだろう
不思議だな
7: なえポックル(茸) [ニダ] 2021/10/26(火) 12:31:18.88 ID:ZdxgMWi10
まぁよく分かってる
最近の玉木は本当に評価する
ただ優男すぎるぞ喧嘩くらいできるようになれ
9: ぴよだまり(千葉県) [ニダ] 2021/10/26(火) 12:32:24.57 ID:OcIVeHRC0
でも各メディア調査で今一つな得票予想評だな国民
66: ぶんた(神奈川県) [US] 2021/10/26(火) 13:08:44.70 ID:Oo2gGYOc0
>>9
国民民主は、残念ながら希望の党で小池にやられた残党ってイメージが強すぎる。
その上、議員にしがみ付きたい奴が立憲に行って、その搾りかす
この搾りかすが実は良い味なのにって話だけど、一般には受けないっぽいな
70: ガリ子ちゃん(神奈川県) [ニダ] 2021/10/26(火) 13:16:08.26 ID:eBvnwa9Z0
>>66
党首だけは一番まとも
73: ぶんた(神奈川県) [US] 2021/10/26(火) 13:21:48.97 ID:Oo2gGYOc0
>>70
本当は、立憲よりも連合の支持は集めやすいし、
希望の党で本気で政権交代を狙ったメンバーも集めやすいはずなのに、
人が集まらないのは、そこまでの人物じゃないのかな?と思っちゃう。
立憲の中にいる、希望の党の立ち上げメンバー、松原、笠、後藤や
その他、同系列の派閥の人らは共産なんかと共闘は無理ってメンバーだろうに。
10: ヨドくん(ジパング) [PL] 2021/10/26(火) 12:33:18.82 ID:O4LeTaAl0
やるじゃん
今回の衆院選、立憲民主党が後悔するような結果になりますように
11: かほピョン(熊本県) [TW] 2021/10/26(火) 12:33:30.33 ID:h/87Lulb0
うちの地元の立憲はまだ「野党は共闘!」って共産と仲良くやってるわ
前回松野が自公以外を全て巻き込んで選挙したにも関わらず負けた理由がまだ分かってない
13: りんかる(光) [RO] 2021/10/26(火) 12:36:56.76 ID:p+J7Qfbs0
タマキン言うじゃない
16: ハッチー(茸) [US] 2021/10/26(火) 12:39:03.26 ID:0PIli58Q0
共産党と距離を置く国民民主からは「共産と組まなかったのが勝因だ」との声が上がった。
よく分かってるやん
20: じゃがたくん(光) [US] 2021/10/26(火) 12:41:36.95 ID:1GDyeDKq0
そうもはっきり言ってやるとアカがまた発狂するぞ
23: てん太くん(茸) [US] 2021/10/26(火) 12:42:24.95 ID:022I923J0
立憲と国民は政策が同じベクトルなん?
なぜいまだに連係してんの
25: あゆむくん(茸) [CA] 2021/10/26(火) 12:43:21.77 ID:hdWIIDQk0
たまきんはまともになってきた。
しかしながら最低時給を上げるのは頂けない。
経済は頓珍漢過ぎる。
26: 女の子(SB-Android) [US] 2021/10/26(火) 12:44:09.14 ID:HHMlNZtg0
マジで共産党だけはない
国民民主は頑張りゃ自民党切り崩せるぞ
なんでも反対アンチ自民党時代を終わらせろ
28: ミドリちゃん(茸) [FR] 2021/10/26(火) 12:46:27.33 ID:sPj7wlLT0
相対的に国民民主がまともにみえる
というか立件共産党がひどすぎる
30: ミドリちゃん(埼玉県) [CN] 2021/10/26(火) 12:47:12.31 ID:HgeR7+h60
タマキンと維新は票取っていいと思う
32: ガリガリ君(東京都) [US] 2021/10/26(火) 12:48:33.36 ID:yOD0/1cp0
国民民主が評価高いの疑問なんだよな
辺野古は中止すると言ってるし
外交は立憲共産党とたいして変わらんじゃん
37: チィちゃん(千葉県) [US] 2021/10/26(火) 12:51:03.89 ID:RfeuTLoI0
>>32
時々出てくるきれいなタマキンが真っ当すぎて面白いんだよ
33: カバガラス(千葉県) [ZA] 2021/10/26(火) 12:48:40.53 ID:K1z7/XUM0
タマキンは旧民社党路線で頑張れ
35: ブラッド君(岩手県) [EU] 2021/10/26(火) 12:49:50.01 ID:o5ived820
比例入れてあげたくなってきた
36: コアラのマーチくん(茸) [RU] 2021/10/26(火) 12:50:21.33 ID:4c8cdON/0
>立民の枝野幸男代表は衆院選を優先する考えだったが、善戦情報を受け、22日に国民の玉木雄一郎代表、両党を支援する連合の芳野友子会長とそろい踏みで応援。
今回立憲は勝ち馬に乗っかっただけ?
40: ウッドくん(光) [ニダ] 2021/10/26(火) 12:51:34.84 ID:Gpz5jmTh0
>>36
勝ち目がありそうだから後からいっちょかみしただけ
38: なまはげ君(熊本県) [US] 2021/10/26(火) 12:51:21.52 ID:NZEyBLww0
野党は維新と国民でいいな
41: ホックン(東京都) [CA] 2021/10/26(火) 12:51:43.47 ID:dRrKQmSB0
タマキンはこの調子で自民と立憲どちらにも付かず離れずで独自に行ってほしいわ
43: 星ベソくん(静岡県) [US] 2021/10/26(火) 12:52:58.47 ID:lzaIeO+w0
立憲がすり寄ってこなければ国民もあり
50: ポケモン(茸) [ニダ] 2021/10/26(火) 12:59:51.86 ID:kP5Xft1q0
>>43
国民民主が野党の中で優勢になってきたら絶対擦り寄ってくると思うし最悪再合併かなと思うと支持しづれーんだわ
57: コアラのマーチくん(茸) [RU] 2021/10/26(火) 13:03:31.40 ID:4c8cdON/0
>>50
もし国民が盛り返したら絶対にそうなるな
44: ベスティーちゃん(光) [DE] 2021/10/26(火) 12:56:13.18 ID:VCYHaQbU0
タマキンは言ってることはかなりまともなんだよな
46: マーシャルくん(福岡県) [GB] 2021/10/26(火) 12:56:36.23 ID:b4/wbvDA0
静岡県は、静岡徳洲会病院の経営が成立する程で、新参者に対する排他的な風習が少しもないのが幸いし、
日本共産党との共同候補を捜す程に必要性は無かったのだと思われるが、実際は、まぐれ当たりみたいなも
ので、瓢箪から駒だろう。
51: 総武ちゃん(埼玉県) [US] 2021/10/26(火) 12:59:54.73 ID:XOOvKIrd0
共産党と組むのはアホだよな
53: そなえちゃん(埼玉県) [ニダ] 2021/10/26(火) 13:00:25.51 ID:Ce8WHVG90
うん、党首討論で一番まともだもんな
実現出来るかが問われるけど
58: マンナちゃん(茸) [US] 2021/10/26(火) 13:04:38.66 ID:Z5IJs4Za0
タマキン頑張れ
元スレ:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635218695他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
東北はアホだよ
2021/10/26 URL 編集