トヨタ労連、立民離れ…共産共闘に拒否感「もはや敵だ」 ww [439992976]
1: にっきーくん(東京都) [IN] 2021/10/25(月) 09:11:29.29 ID:BwAKW/KL0● BE:439992976-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif
トヨタ労連、立民離れ…共産共闘に拒否感「もはや敵だ」と反発も
旧民主党の「牙城」とされる愛知県で、全トヨタ労働組合連合会(全ト)の支援を受けてきた古本伸一郎前衆院議員(愛知11区)が
衆院選不出馬を決めたことが、立憲民主党内に波紋を広げている。
全トが与党と関係強化に動く中、立民の党名を隠して全トとの連携維持を図る候補も出ている。
「自動車産業を守ることは国を守ることだ。古本さんの不出馬はショックだが、自分が自動車産業をしょって立つ」
24日、同県西尾市で開かれた決起集会で、立民候補はこう語り、支持を訴えた。演説の中で「立民」と言及したのは1度だけ。
のぼり旗にも党名はない。全トに「党を表に出さない」と約束して支援を受けていることを意識したためとみられる。
陣営では、「古本氏の不出馬は、全トの組合員に『自民党に投票してよい』とのサインになる」との危機感が強まっている。
古本氏は全トに加盟するトヨタ労組出身。6期連続当選し、財務政務官などを歴任した。
昨年9月の旧立民と旧国民民主党の合流には加わらなかったが、立民会派に所属していた。
一方、約35万人の組合員を抱える全トは、2012年に民主党が下野した後も、古本氏ら同党出身議員の支援を続けてきたが、
今年1月に自公両党と連携する方針を打ち出した。自動車業界がカーボンニュートラルへの対応など変革を迫られる中、
「政策実現のために与党とも連携すべきだ」との声が強まったためだ。
衆院解散日の14日、愛知県豊田市で行った記者会見で古本氏は不出馬を表明。
同席したトヨタ労組の西野勝義執行委員長は「(各政党とは)是々非々で連携を模索していく」と述べた。
全トが与党との連携に動いた背景には、立民と共産党の共闘に対する拒否感もある。
立民は共産と歩調を合わせて大企業に対する課税強化などを主張しており、全ト内には「立民はもはや敵だ」との反発も出ている。
巨大労組の方針転換に対し、党内からは「愛知11区だけの問題にとどまらない」(若手)と不安視する声があがっている。
<画像>
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1c5d15d7aece361cd30bf1aa8ba8b29437a92ee
379: ハッケンくん(茸) [CA] 2021/10/25(月) 12:57:00.13 ID:QKX/qSpS0
>>1
ネットではハナから指摘されていたこと。枝野幸男はべつに連合のトップでもなんでもない。トヨタにはトヨタの都合がある。
5: まがたん(岡山県) [MY] 2021/10/25(月) 09:16:19.90 ID:nJL+u0c40
新聞協会がついてるから立憲共産党にトヨタなんて足枷にしかならんよ
13: 大崎一番太郎(ジパング) [ニダ] 2021/10/25(月) 09:21:48.35 ID:WJNQoxOR0
安倍さんが企業に賃上げ要請して実現しちゃったから労組は役割を終えた
19: わくわく太郎(東京都) [US] 2021/10/25(月) 09:23:40.80 ID:qfgQw0jd0
公安監視団体の反社会的政党と組むのはねえw
21: ポケモン(広島県) [JP] 2021/10/25(月) 09:24:22.35 ID:z3oZlBk90
同盟系の労組は、みな脱退?
25: ソーセージータ(東京都) [US] 2021/10/25(月) 09:24:41.34 ID:hha2Tt5I0
組合員に共産党に協力しろなんて言ったら組合の存続自体危うくなるわ
ただでさえ組合不信みたいなのあんのに
27: やなな(北海道) [ヌコ] 2021/10/25(月) 09:24:46.98 ID:qTykZRvn0
枝野って自分に酔ってる感凄い
29: ことみちゃん(東京都) [TW] 2021/10/25(月) 09:25:52.64 ID:q/0tU2bK0
まぁそりゃそうね。
何か知らんけど共産党、トヨタ叩くし公共事業もたたくし労働者から職を奪おうって言う敵だよね。
33: ビバンダム(東京都) [ID] 2021/10/25(月) 09:27:16.31 ID:8g29jcU00
選挙のとき、いつも共産党員は創価統一連呼とコピペ爆撃の二本柱なんだけど
今回まだ上からコピペ配布されてないみたいで創価統一連呼のみで戦ってるよなw
67: あどかちゃん(茸) [DE] 2021/10/25(月) 09:38:03.59 ID:nJ1dHZUl0
>>33
そうかと共産党ってホントに仲悪いよな
91: まがたん(愛知県) [AR] 2021/10/25(月) 09:43:55.99 ID:VVDG7II30
>>67
宗教同士ってたいてい仲悪いよ
マルクス教内でも日共派、中核派、革マル派などなど多数に別れて戦ってるし
同じカルト宗教同士で罵倒合戦してるに過ぎない
34: ドコモン(東京都) [US] 2021/10/25(月) 09:28:00.71 ID:sJrODF1z0
立憲民主党が政党支持率3%
日本共産党が政党支持率2%だもんなw
37: しんた(SB-Android) [NO] 2021/10/25(月) 09:28:42.35 ID:v73jOoUX0
自分の給料が下がるどころか会社がなくなるレベルの反日思想の連中を支持してどーすんだろうなw
38: ドコモダケ(神奈川県) [IT] 2021/10/25(月) 09:28:49.23 ID:BtHZMvHP0
共産党と組んだら終わりよ
40: アイミー(埼玉県) [DE] 2021/10/25(月) 09:29:33.70 ID:IObR3caK0
41: Qoo(神奈川県) [US] 2021/10/25(月) 09:30:13.08 ID:0u+QUkB40
そりゃそうよ
共闘するにしてもそれなりの知恵と忍耐が必要
(^q^)あうあう同士じゃ無理無理
46: めばえちゃん(東京都) [CN] 2021/10/25(月) 09:32:32.89 ID:BTdkHgAi0
共産なしで静岡で勝ったことがよけい問題をこじらせそうじゃない?
48: ちびっ子(大阪府) [JP] 2021/10/25(月) 09:33:04.55 ID:NvA3c1PK0
共産が嫌だって建前で
本音は立憲を見放した
こういう事でしょ
49: やいちゃん(熊本県) [US] 2021/10/25(月) 09:33:22.18 ID:f1zSP/rW0
今さら何言ってんだ
ずっと前から日本の敵って言われてるだろ
55: ミルママ(東京都) [CZ] 2021/10/25(月) 09:35:56.39 ID:pYtpIQcX0
トヨタは警察に車両納入して傘下の日野は自衛隊に車両納入してるのに立憲は共産と組むとかアホだろ
組合員35万票を失った・・・
57: セントレアフレンズ(神奈川県) [AR] 2021/10/25(月) 09:36:22.39 ID:jp+Pnei40
経済政策が金持ち、大企業から金を取るとか言ったら離れるのは当たり前
国民総貧困になるだけだし
58: いっちゃん(東京都) [US] 2021/10/25(月) 09:36:55.53 ID:2DdiQlly0
まぁ共産は労働者側で、資本家を倒そう~みたいなとこやからな。
63: なーのちゃん(ジパング) [GB] 2021/10/25(月) 09:37:24.23 ID:opuvluOK0
>>58
倒してからは考えてないからな
71: あかでんジャー(東京都) [US] 2021/10/25(月) 09:39:00.58 ID:Bzrsj+Ie0
共産党を一言で説明するなら、
宗教テロリストだぞw
そら労組だって拒否するわ。
72: 一平くん(神奈川県) [US] 2021/10/25(月) 09:39:05.68 ID:o66pAIuF0
そらトヨタもその組合も潰せって勢力だしな
歓迎する方がおかしいって
88: セーフティー(茸) [CN] 2021/10/25(月) 09:43:10.71 ID:tle88Ww50
立憲とか共産みたいな如何わしいやつじゃなくて労働者用のマトモな政党作らないの?
労働者の待遇のみを扱って、他は協力していきます。みたいなスタンスの党があってもいいと思うのだけど。
94: RODAN(光) [US] 2021/10/25(月) 09:44:58.08 ID:Hu43S5ar0
>>88
大企業目の敵にしてるとこはだめだよな
結局大企業絞ればしわ寄せくるの末端だし
自公政権がほんとバランスいいんよ
あとは自民が危機感もって本気で政策するような野党第一党よ
97: UFO仮面ヤキソバン(福岡県) [EU] 2021/10/25(月) 09:45:51.79 ID:zwsqOZ9o0
もう無理だろ
在日くらいしか立憲共産の政権交代を望んでいない
誰も幸せになれない
101: エチカちゃん(東京都) [CN] 2021/10/25(月) 09:47:36.71 ID:n1TksNMZ0
パヨクは内ゲバというかマウント取りが重要w
103: パルシェっ娘(東京都) [BR] 2021/10/25(月) 09:47:40.85 ID:H2876aKR0
労組にも組合員が入らなくなったって言うし
変なとこと組んだら組合の存続にも影響するわな
117: でパンダ(東京都) [SE] 2021/10/25(月) 09:53:21.97 ID:EzBhiahL0
立憲民主党も、創立当初は自分で
「我々は共産党が嫌いな野党支持者の受け皿です」って言ってたんだぜw
それが今ではこの有り様よ
120: らじっと(茸) [PH] 2021/10/25(月) 09:56:04.56 ID:a3Pvq1eA0
立憲民主党に投票すると日本共産党の公約も受け入れることになる。
おまいらにその覚悟はあるのかね。
121: セントレアフレンズ(茸) [ニダ] 2021/10/25(月) 09:57:19.07 ID:+luxsRzW0
>>120
というか立件は共産党に浸透されて乗っ取られるのがオチ
181: ワラビー(東京都) [US] 2021/10/25(月) 10:43:02.81 ID:yX1J7ks80
>>130
志井「共産党のおかげで議席増えたんだから言うこと聞け」
これに枝野がノーを言えるはずがないやな
256: がすたん(茸) [CN] 2021/10/25(月) 11:48:59.47 ID:y/tUI/4s0
>>130
まあ、それは否定できんなw
元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1635120689
- 関連記事
-
コメント
貴様はそれでも日本人か!
2021/10/25 URL 編集
冷静に話しましょう
2021/10/25 URL 編集