34: みやこさん(大阪府) [PH] 2021/10/11(月) 18:42:49.13 ID:/DJcV+0d0
>>1
なんか凄い太ったのかメロリンQな元の顔と全く違うよな
57: ポンきち(茸) [US] 2021/10/11(月) 18:47:41.84 ID:9g0dU6B10
>>1
これまでの経過
太郎は枝野に何度もれいわと立憲の選挙区調整のための会談をもとめるが、「平野選挙対策委員長に一任してるので」と言われて会談拒否
↓
枝野に選挙を一任されてる立憲の選対の平野の要請で出馬を決める(小沢一郎が間を取り持ち、都連のトップも同意)
↓
しかし平野も小沢も都連も、共産・市民連合・吉田との根回しをいっさいしておらず、枝野も「俺は聞いてない(平野に丸投げしてたんだから当たり前だが)」と言い出して、梯子を外される ← イマココ
114: でんちゃん(東京都) [US] 2021/10/11(月) 19:02:10.11 ID:uk3pRN8q0
>>57
小沢外せよと思う
65: チカパパ(茸) [ニダ] 2021/10/11(月) 18:49:38.10 ID:9VmUjUbm0
>>1
太郎は別に好きじゃないが、これはひどすぎるw
立憲都連・選対委員「8区から統一候補で出ていいよ」
↓
山本太郎「ありがとう8区から出ます!」
↓
枝野「聞いてない、知らない、困惑した」
↓
野党共闘トップの枝野の否定から8区問題炎上
↓
山本太郎「えっ、俺が困惑、梯子外しですか?」
↓
吉田支持者「山本太郎許せない!お前は降りろ!」
↓
山本太郎「8区から出馬断念します」
選挙7日前、
れいわ党首の山本太郎いまだにどこで出馬出来るか決めてもらえず…
242: チカパパ(茸) [ニダ] 2021/10/11(月) 20:14:42.95 ID:9VmUjUbm0
>>1
経緯まとめ
(1)2019年11月29日
立憲民主の某議員から
「山本さん、東京8区でどうでしょう?
東京8区の議員は空けられます」と打診された
(2)れいわの党スタッフが連絡を受け取った
↓
消費税5%で話がついていないのでペンディング
(3)立憲が消費税5%に賛同
(4)2021年8.9、8.27、9.17、9.24など
立憲と対面で話し合い
(5)発表について、れいわ側は9.27ぐらいには発表したいということが立憲サイドと合意された。
(6)2021年9月30日
某、立憲議員「このやり取りがされてるのは『耳にははさんでいる。別の者が対応にあたっている』という発言にとどめるよ」
と、とりあえず水面下ということを言われた。
(7)立憲から
「8区の説得が遅れているので、れいわ発表を延期で」
と言われ、
「10.08で」と立憲に返した。
(8)立憲執行部とのやり取りで
「れいわ発表は10.08で了承です。
ちなに立憲発表は10.12になりそうです。
また『候補予定者とは念書を交わした』」
と確認
↓
2021年10月8日の未明に東京新聞から「山本太郎は東京8区から」と報道されてしまい、
吉田はるみサイドが発狂したらしく、
枝野が「調整しているのは聞いているが詳細は知らない」などと始めやがった。
以上、2021.10.11夜の山本太郎の演説より。
なお「某、立憲の議員」とは、話しぶりから察するに枝野っぽい。
273: さなえちゃん(茸) [AU] 2021/10/11(月) 20:43:08.07 ID:2T5MSdls0
>>242
要約すると
山本「俺は悪くない」だなw
265: 黄色いゾウ(茸) [US] 2021/10/11(月) 20:37:18.47 ID:EnRAzpe60
>>1
雨降って地ぬかるむ
4: ピアッキー(岐阜県) [ニダ] 2021/10/11(月) 18:36:59.98 ID:9Y3R4LGy0
野党もれいわいるのか?
足手まといだろ
6: モバにゃぁ?(東京都) [US] 2021/10/11(月) 18:37:20.67 ID:GyDKGsue0
進次郎の選挙区から出てあいつ落としてほしい
15: エビ男(ジパング) [BE] 2021/10/11(月) 18:38:22.20 ID:yABjWufA0 BE:127398796-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
>>6
山本太郎は、立憲民主党を裏切って自民党に行った柿沢未途の選挙区か、八王子の萩生田光一のところだろ
どちらも、山本太郎なら勝てるからな
50: DD坊や(やわらか銀行) [ニダ] 2021/10/11(月) 18:46:26.78 ID:+xejG/5A0
>>15
進次郎は落としてほしいが、山本では足止めにもならんやろなあ普通に落選してまうし
9: ピモピモ(愛知県) [ZA] 2021/10/11(月) 18:37:51.06 ID:YjzHVeRv0
野党共闘という八百長じゃない
10: スーパーはくとくん(茸) [AU] 2021/10/11(月) 18:37:54.93 ID:ZoqYcEnO0
一連の流れに呆れて石原が当選して終わり
12: 801ちゃん(東京都) [ニダ] 2021/10/11(月) 18:38:00.30 ID:OlUzEGwg0
馬鹿すぎワロタ
敵前逃亡かよ山本太郎
13: 黒あめマン(光) [NO] 2021/10/11(月) 18:38:01.24 ID:yHFE72L/0
何がしたかったんだよ
61: エビオ(茸) [US] 2021/10/11(月) 18:48:59.14 ID:ep7xm4iy0
>>13
伸晃は大物じゃない!
14: ビタワンくん(大阪府) [ヌコ] 2021/10/11(月) 18:38:15.89 ID:n6CVN+9k0
野党で一本化できたとて、勝てる見込みあるのか?
27: エビ男(ジパング) [BE] 2021/10/11(月) 18:40:45.74 ID:yABjWufA0 BE:127398796-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
>>14
石原伸晃のこの選挙区は、前回共産党と立憲民主党の吉田が共闘しなくても、石原伸晃が負けそうになった地区
今回共産党が候補者おろしたけど、それを入れると、簡単に吉田が抜く
野党統一候補が勝って自民党の大物が落選しそうな地区としてナンバー1
52: 都くん(ジパング) [ニダ] 2021/10/11(月) 18:46:48.09 ID:PhPJ7FYQ0
>>27
前回の結果
石原9.9万
吉田7.6万
希望候補4.1万
共産候補2.2万
って感じで保守票がそこそこ希望候補に流れてるから厳しいと思うぞ
16: ぶんた(SB-iPhone) [ニダ] 2021/10/11(月) 18:38:25.95 ID:caZ4LnzB0
野党共闘(笑)
21: あるるくん(埼玉県) [US] 2021/10/11(月) 18:39:33.81 ID:s2QBZkwP0
商店街おさえてる石原に勝てるわけないだろ
135: ヒーヒーおばあちゃん(日本のどこかに) [ニダ] 2021/10/11(月) 19:07:19.09 ID:Bopy5pb90
>>21
持続化給付金評価されてるらしい
22: カツオ人間(ゾウガメ) [US] 2021/10/11(月) 18:39:56.89 ID:2EWGTxSXO
(´・ω・`)自民半笑いくらいだと思うぞw
23: ぎんれいくん(大阪府) [EU] 2021/10/11(月) 18:40:07.21 ID:I5kYv7oN0
なんだよダッセーなメロリン!
初志貫徹も出来ねーのか!
30: あるるくん(茸) [US] 2021/10/11(月) 18:42:11.50 ID:tmSEI50F0
>>23
心の底からダサい。
メロリンは、ただ暴走しただけのバカに見える。
25: イヨクマン(光) [US] 2021/10/11(月) 18:40:27.79 ID:XjS+T+KK0
横須賀から出て進次郎と一騎打ちしたら盛り上がるよ
26: タルト(ジパング) [CZ] 2021/10/11(月) 18:40:32.08 ID:TwGX0cB70
山本太郎落選でれいわ新選組ごと終わりかもな
直近の都議選0議席から考えると比例単独1位でも厳しそう
れいわの一番の競合って自民でも維新でも公明でもなく立憲だから
8区の件もハメられたんじゃね
258: 雪ちゃん(大阪府) [ニダ] 2021/10/11(月) 20:29:27.86 ID:hjLCeQGr0
>>26
嵌められたというより調整もしてないのに山本太郎が嘘ついただけだろ
8区の統一予定の候補者は女性だから
女ならゴリ押ししたら引くと思ったんだろうな
31: 環状くん(京都府) [ニダ] 2021/10/11(月) 18:42:24.64 ID:KVl6vOJv0
ここまでやって自民党の議席いくつ削れるかの勝負だからな
政権交代は端から諦めて減らせれば精神的勝利に酔いしれられる超低いハードル
33: コンプちゃん(福島県) [US] 2021/10/11(月) 18:42:37.03 ID:x+fhgp6G0
各地の選挙区で野党の統一化が進んでるな
必死だな
36: さくらとっとちゃん(東京都) [CN] 2021/10/11(月) 18:43:38.38 ID:In9LSAqM0
まぁ、石原伸晃なら落ちてくれても自民支持者も困らんよね
37: なるこちゃん(ジパング) [DE] 2021/10/11(月) 18:43:40.47 ID:7UzBSTUD0
調整したとかしてないとかゴタゴタしてたのは、結局誰が嘘を付いてたの?
38: キキドキちゃん(東京都) [US] 2021/10/11(月) 18:43:52.10 ID:PpC8rlcw0
つまんねーなノビテル潰せよ
46: スピーディー(東京都) [ニダ] 2021/10/11(月) 18:45:32.06 ID:sKvG2Yz+0
つまらんなぁ
ノビテルなら落ちる可能性も有ったのに
派閥の長が落ちたら前代未聞だろう
47: のんちゃん(岡山県) [US] 2021/10/11(月) 18:45:46.11 ID:zPFLrjM70
へーよく折れたな
たぶん枝野の力量不足で揉めて
太郎の出馬で話ついてたんだろうけど
このまま揉めると思ってたけど
54: みらいくん(茸) [CN] 2021/10/11(月) 18:47:09.22 ID:dnw+y7LC0
ヘタレw
朝令暮改w
決断できない政治の具現w
63: ライオンちゃん(茨城県) [US] 2021/10/11(月) 18:49:00.07 ID:gSG2hWH60
騒げば退くことが分かったから、候補者が内定してる選挙区だと
どこで出馬表明しても反対されるぞ。
もっと早く出る選挙区を決めてれば調整できたのに。
66: BEATくん(愛知県) [US] 2021/10/11(月) 18:49:41.44 ID:AGH16yGq0
なんだか志低くフワフワ生きてるよね
血税でめし食って良いご身分だわ
こいつはやく消えてくれないかな
67: マツタロウ(東京都) [US] 2021/10/11(月) 18:49:41.51 ID:/Z+BqDXv0
昨日さっそく内ゲバしてて草
73: ペーパー・ドギー(東京都) [JP] 2021/10/11(月) 18:51:26.14 ID:FrCVkMeQ0
何か意図があるパフォーマンスなんだろうが
その意図が読めない。
選挙に勝つための戦略じゃなく目立つ為の戦略だと言うなら成功だろうが。
74: ラビピョンズ(静岡県) [DZ] 2021/10/11(月) 18:51:43.25 ID:k7mCrE6F0
ロハで降りるわけがないよね
77: スイスイ(佐賀県) [BR] 2021/10/11(月) 18:52:56.87 ID:6zXLn5kG0
結局その程度
78: ココロンちゃん(鹿児島県) [ニダ] 2021/10/11(月) 18:53:14.41 ID:GKiFG/Vr0
立憲酷いな
79: ライオンちゃん(茨城県) [US] 2021/10/11(月) 18:53:17.05 ID:gSG2hWH60
野党系の候補が内定してない選挙区
または
山本が出馬表明すれば内定してる人が大人しく明け渡す選挙区
それに加えて
山本が勝てる、または善戦できる選挙区
東京にある?
山本はもっと早く出馬する選挙区を決めなきゃ駄目だったんだよ
このタイミングでいわれても調整は無理だって
83: トラムクン(静岡県) [US] 2021/10/11(月) 18:54:21.98 ID:Y6vxNr7I0
山本太郎はもう失点しないことだけ目指して生きていくんじゃないの
万年野党の更にグレードダウン版だな
元スレ:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633944982他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
このまま山本太郎が強行出馬してくれた方が、野党側分裂による票の分散が起きて
石原伸晃が当選できる確率が高まったんじゃないの?
2021/10/11 URL 編集