【衆院選】玉木雄一郎代表、50兆円規模の経済対策発表 「国民に一律10万円、低所得者には20万円を給付します」 [ボラえもん★]
1: ボラえもん ★ 2021/09/16(木) 00:11:34.98 ID:98sWQaVU9
国民民主党の玉木雄一郎代表は15日、国会内で記者会見し、次期衆院選に向けた重点政策と新ポスターを発表した。
重点政策は事実上、次期衆院選で訴える公約の柱との位置づけで、積極財政への転換を掲げ、
新型コロナウイルス禍で影響を受けた事業者や個人を救済するため、50兆円規模の緊急経済対策を実施すると明記した。
具体的には、蔓延(まんえん)防止協力金として国民に一律10万円(低所得者には20万円)を給付し、消費税率を時限的に5%に引き下げる。
その上で「日本をもう一度、給料の上がる国にしたい」(玉木氏)として、賃金の上昇を経済政策の目標に設定。
賃金をアップさせた中小企業に対する法人税減税や賃金補?(ほてん)、給付と所得税減税を組み合わせた「給付付き税額控除」導入を盛り込んだ。
また、「人づくり」を重視し、義務教育の開始年齢の3歳への引き下げや高校までの教育無償化、児童手当の支給年齢・金額の拡充(18歳まで一律月額1万5千円)を打ち出した。
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で続く中国公船の挑発行為に対応するための自衛隊法改正や選択的夫婦別姓制度の導入、衆院議員の被選挙権の18歳への引き下げを明記した。
新ポスターのキャッチフレーズは「動け、日本。」。「長期低迷と今の日本を覆う閉塞(へいそく)感を打破していきたい」(玉木)との思いを込めたという。
◇
国民民主党は15日、立憲民主党に合流しなかったメンバーで結党して1年を迎えた。
玉木氏は、政府が設けた孤独・孤立対策担当相などを例に挙げ「必ず数カ月後には実現するような先手の提案を仲間と一緒に行ってきた自負がある」と述べた。
また、政党支持率の低迷に自ら触れ「われわれの立ち位置や考え方、政策が広く国民に知られていないことも事実だ。正直、悔しいし、忸怩(じくじ)たる思いだ」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/087217ab05fab9c1d6362a6cf24a2035caefc711
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:47:37.81 ID:ut56Hvcp0
>>1 一律給付に賛成です。マクロ経済的な効果を考慮してこうなったのだろう。
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 01:15:03.11 ID:ygipFvwM0
>>1
国民は「それより年金貰えるまで老人でもできる軽い仕事を増やせ」と思ってるよ
375: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 01:31:59.26 ID:ZvKMfgMd0
>>1
単独過半数は無理、連立で組んだところがそれに賛成するの?
結局反対されて出来ませんでしたっていうところまで想定済みなんだろ?
377: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 01:32:12.48 ID:rU8A/EIQ0
>>1よし!国民民主党に入れたる!
624: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 02:46:14.62 ID:xhR2XTk30
>>1
比例は国民民主に入れるわ
787: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 03:36:47.54 ID:583YzDDp0
>>1
しみったれた事言ってないで
100万にしろ
793: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 03:38:24.04 ID:le4z88E70
>>787
ちゃんと実現できる金額だからね。
予算枠30兆円繰り越ししてるって知ってるよね?
931: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 04:26:52.44 ID:nCIi2hJX0
>>1
バランスとれた政策だ
もっと伸びていいはずなんだがな
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:12:51.83 ID:c/o8ViOE0
バラマキきたー
タマキン大放出
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:13:24.22 ID:sTG2vfYW0
ええやん、少なくとも枝野よりはマシ
なんとか野党第一党奪ってくれ
857: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 04:06:20.31 ID:9wfcd1kt0
>>6
それなー、でも党首がタマキンてのがイメージ良くない気がするのだが
他にいないのかね
893: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 04:17:20.34 ID:LUpNiNmC0
>>857
八代
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:13:36.97 ID:RCc/+FRm0
どうせ戯言なんだから毎月10万あげますぐらい言いなよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:14:16.73 ID:tofBjyPU0
給付金は効果が薄いだろう
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:27:39.18 ID:mBu26j560
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:15:53.93 ID:ltVV7lSi0
国民民主党ってなに?という感想でしかない
もし、万が一自民党が政権取れなかった場合、
野党になった自民党にくっつくの?
それとも、与党になった立憲民主党にくっつくの?
まずはそれを聞きたい
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:17:55.27 ID:ZPzegyow0
立憲民主党より遥かにいい
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:19:25.11 ID:s3Fz/G2x0
このバラマキはいただけないが
他の主張は全ていい
国民意外といい線いくんじゃ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:19:35.27 ID:zlv11zGa0
財務省が許可するわけないじゃん
上手く騙されていつの間にか増税の政策に変わるだろう
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:20:51.59 ID:TP+s1ce50
対案ならこの方が説得力あり
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:20:57.79 ID:WNd/Ow+p0
共闘しないんじゃ何言ったって絵に描いた餅やん🥺
自公についたって自民が飲むような政策じゃないし
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:21:10.55 ID:Ue9iJUZP0
貧乏人に金配ればきっちり使ってくれるからな
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:21:51.22 ID:WNd/Ow+p0
何人立てるつもりなん?🥺
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:22:47.46 ID:IhPJzdYG0
ちょこちょこ配るからダメなんだろ
一律50万を全員に配ったらどうだ?
そして、NISAの非課税枠を拡大したらいい
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:23:36.15 ID:aA10/E560
消費税減税は正しい
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:23:52.17 ID:jQY8cDZg0
なんだかんだ言っててさすがに共産党とは組まなかったんだな
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:24:05.23 ID:eX9gVFt70
実は、、、立憲には経済政策が無い。
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:24:08.46 ID:jEsOi5R00
どっかのモリカケ夫婦別姓LGBTスリランカ女のキチガイ政党より一万倍いいね
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:25:15.73 ID:inv6fBiL0
ひとまず一律給付した方がいいとおもう最近泥棒の数が異常
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:25:18.14 ID:eUfuRo+e0
絶対実現しないのに独自公約掲げる意味な
それよりどこと組むか明確にするほうが有益
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:27:15.28 ID:hDwJ5fOe0
10万まだ〜?
というスレをもうたてたほうがいいのかも
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/16(木) 00:27:34.99 ID:w7Mh/Ny90
よし玉木 お前の役目はなぜ50兆円お金を出しても問題ないかを国民に説明することだ
票は入れないが期待してるぞ
歯車に徹してくれ
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1631718694
- 関連記事
-
コメント
名無し
2021/09/16 URL 編集