【中央日報】 米中対決を見るある韓国人の不安感 韓国外交のエネルギーの70%が日本と戦うのに消費されている [08/01] [荒波φ★]
1: 荒波φ ★ 2021/08/01(日) 11:35:39.22 ID:CAP_USER
ゆっくりと休むべき週末の朝、「不安感」をうんぬんしてちょっと申し訳ないことだ。込み入ったソウルを離れて米国に来ているため、私たちが迎えた現実の重さがことさら重く感じられる。
外界変化の深刻性に比べ私たちがとても放漫なのではないかと考える。いま進行中である既存覇権国の米国と新興挑戦国の中国の間の巨大な全面対決の結果は韓半島(朝鮮半島)の運命と私たちの人生を揺さぶるだろう。
最近米国メディアの大きなニュースは、1月の議事堂乱入事件聴聞会、インフラ投資予算法案通過問題、コロナワクチン拡大などだ。
それぞれ米国が深刻な政治的分裂を克服し民主主義を固めることができるか、長期的国力上昇の基盤を用意できるか、正常生活に迅速に戻って経済と社会を安定させることができるかに関する重要懸案だ。
また、米国が民主国家の代表走者として国際的リーダーシップを強化しルールに基づいた国際秩序を確立するための必須課題でもある。
ところが1930年代のルーズベルト大統領ほど野心あふれる改革を追求しようとするバイデン大統領を議会が十分に支えられずにいる。上院だけでも50対50の議席分布に上院議長である副大統領の1票を加えてどうにか民主党優位が維持されている。
もし共和党の非協力でバイデン政権の改革政策が失敗し来年の中間選挙で民主党が敗北すれば、米国の国際的リーダーシップ回復は難しくなるだろう。その場合、世界は各自で生き残りを図る混乱期に進入する可能性が大きい。
もちろん米国人は米国の政治体制の復原力は強固だと自信を持つ。実際にニクソン大統領の辞任のような大事件以降も米国の民主主義はしっかり維持されてきた。ところがその時は現在のように米国政治が深刻に分裂してはいなかった。
トランプ政権4年以降、はなはだしくはマスク使ってワクチンを打つことまでも政治化されてしまったこの分裂を、バイデン大統領がうまく克服し対外的リーダーシップを行使できるだろうか? それがはらはらし、米国が不安な理由だ。
だれがなんと言っても韓国は70年間米国主導の国際秩序で成功した国であるためだ。
2番目に、もし中国が本当に米国に代わることになるならば、その次にくる中国主導の世界秩序はどんな姿だろうか? 2017年の中国共産党第19回大会で習近平主席は「中国は独立を守り発展のスピードを出そうとする他の国と民族に新たな代案を提供する」と演説した。
米国や西欧の民主主義はポピュリズムや政治的分裂で失敗し中国の政治体制と発展方式、いわゆる中国モデルがはるかに優れているということが判明したということだ。もちろんその中国モデルの核心は権威主義だ。
中国はこれまで一帯一路や多様な方式で中国モデルの輸出に力を入れた。例えば、開発途上国の官僚らを対象にどのようにAIや顔認識技術などハイテクを活用して政治的統制と監視ができるのか随時教育してきた。
中央日報日本語版 2021.08.01 10:36
https://japanese.joins.com/JArticle/281391 https://japanese.joins.com/JArticle/281392 
2: 荒波φ ★ 2021/08/01(日) 11:36:10.10 ID:CAP_USER
>>1のつづき。
そんな中国が主導する国際秩序は位階的な秩序だろう。一言で過去の19世紀以前の中華秩序のように、中心に中国があり周辺国は辺境で、上下の位置づけが明確になるだろう。
民主主義覇権国と違い権威主義覇権国は相互協議やソフトパワーより直接的な威嚇を通じて相手国に強要する傾向が大きく、内政干渉を通じて民主主義政治体制を揺さぶることもしばしば起きるだろう。そうした兆しを私たちは中国指導層の発言や戦狼外交で目撃している。
ところが私たち韓国国民はすでに酸素のように民主主義を飲みながら生きることになって久しい。最近の反中感情が見せるように水平的外交関係に対する渇望も大きい国だ。
また、中国が主導する覇権秩序で韓国と日本は地政学的にも孤立した島として残ることになるだろう。そのため中国の去就が私たちには不安なのだ。
3番目に、米中対決が及ぼす余波の深刻性を韓国の政治指導者はどれだけ切実に体感しているのかわからない。状況がこのように展開しているのに朴槿恵(パク・クネ)政権当時からこれまで韓国の外交が日本との対決という魔法にかかって抜けられなくなっている気がする。
6~7年前にある外交官は私席で韓国外交のエネルギーの70%が日本と戦うのに消費されているようだと自嘲的に話したことがある。外交の大きな絵の中で激変する未来に対応した方略を執行するのに国家的エネルギーが使われず放電されている感じだ。
もちろん原罪は日本にある。そのため国内の被害当事者のために日本に言う言葉は堂々としていなければならない。しかしそのスタイルは毅然とし、国際基準に合致し、戦略的でなければならない。
それでこそ国際社会で日本を道徳的にも世論上で圧倒して貴重な政治資産とエネルギーを節約しもっと重要な未来アジェンダに投資できる。
いっそ日本との過熱した対決に注ぎ込んだエネルギーを対米外交を全面的に刷新するのに使ったとしたならどうだっただろうか? イスラエルや台湾の対米外交水準にアップグレードし米国を韓半島の平和定着にさらに積極的に引き込むためにだ。
そうでなければインドのような潜在的大国との協力に投資し過度に高い対中経済依存度も低くして米中対決の否定的波及効果を相殺しようと努力したならば? 最後に私たち自らの姿が不安な理由がここにある。
尹永寛(ユン・ヨングァン)/ソウル大学名誉教授・ハーバード大学訪問教授
>>おわり。
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 12:06:54.75 ID:DCcRWSS+
>>2
どうせ、また日本のせい!と思って最後まで読んだら
やっぱり日本が悪いだった・・・
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 12:10:44.11 ID:VEVu/7QI
>>2
訪問教授さんも、史実と科学を無視か
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 12:13:31.92 ID:8wpHYAM5
>>162
そらお前
史実や科学なんて判断材料に入れたら
韓国人が事大主義で嘘と裏切りと敗北しかその歴史には刻まれていない民族だってなっちゃうじゃん
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 12:15:52.00 ID:AR7b9rvc
>>2
> もちろん原罪は日本にある。
「原因」じゃなくて「原罪」ってのが特殊なニュアンスを感じるんだが
これって「何をやったかじゃねえニダ、日本が日本であるだけでウリはイライラするニダ」って意味?
184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 12:16:37.59 ID:whzsplvi
>>182
朝鮮人が常に正しいと思い込む為のオナニーやぞ
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:56:00.91 ID:At5cB9o5
>>1
中国主導はありえないな。
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 12:03:40.96 ID:h/SxahrA
>>1
70%も日本に使って無視されてるのか、使わなくても同じじゃねーのか?w
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 12:07:51.83 ID:bX/BplQd
>>1
韓国外交の100%は告げ口だろ
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 12:15:16.33 ID:Bmem1NOe
>>1
>もちろん原罪は日本にある
この一言が聞けて安心した
195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 12:18:40.83 ID:gMZ5oOHk
>>176
その一言がないと死に追いやられるのが朝鮮人
南朝鮮国民は全員そうであることを日本人は理解しないといけないし、マスコミも報道する責務があるはず
193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 12:18:35.51 ID:wnYXVKQE
>>1
韓国外交のエネルギーの70%が日本と戦うのに消費されている 間違い
韓国外交のエネルギーの70%が日本に噛みつくのに消費されている 正解
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:36:41.48 ID:lsAV72h5
戦ってたんだ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:36:47.98 ID:SujZ9bXi
日本は無視してるからやっぱりただのオナニーw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:37:03.81 ID:MrmngnlO
「戦う」って、日本はお前らのこと気にもしてないから
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:37:13.46 ID:482lf5j0
ほぼ100%だろ?
まぁ日本は戦ってすらいないが
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:38:25.26 ID:CkRjuAp5
ただのシャドーボクシングだろ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:38:54.98 ID:cfJ6UG++
日本からすれば蚊とか蝿の類いだな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:39:15.26 ID:JwQdyhE3
日米中すべて格上じゃねーかw
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:39:58.25 ID:MtTyAC29
原因は日本にあるってやってる限り
お前らは孤立し続けるよ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:40:44.71 ID:pRTq9TeY
戦う?シコってるだけですやんwwwシコリアンwww
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:41:20.22 ID:z+RHg0MB
チョンはレッドチームに決定しているから心配すんんよ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:41:40.33 ID:KOShdz7a
日本は韓国にはほとんどエネルギー使わなくなったよな
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:43:00.02 ID:WiFiXBI7
>>27
エコだよエコ
韓国さん段ボールは嫌いだそうな
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:41:59.22 ID:rvkXK32S
親北路線なんか、結局ムダだったってことなの?
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:42:24.53 ID:MtTyAC29
世界が韓国の反日にドン引き
してるのにまだ気づかないのかな
五輪でもそうとう韓国のヤバさが
認識されたと思うけど
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:43:23.73 ID:7Acx/oC1
徴用工訴訟とレーダー照射の後から
日本はエネルギーを使わなくてよくなったからなw
あいつらの相手をしなくなってどれだけ助かったことか
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:44:10.07 ID:9wyrc1U5
壁打ちに情熱を傾けるボッチはタイヘンだね(笑
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:44:43.35 ID:ihOxoLUJ
70%のエネルギーを斜め上に消費する。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:45:07.39 ID:WiFiXBI7
物乞い100%だろ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:45:35.78 ID:RahxKcsT
戦いじゃなく、嫌がらせじゃん
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:46:09.55 ID:1eea3oSv
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 この記事を見ると韓国がいかに未熟な国かがよく分かるよな
もう中国にひれ伏す準備ができてるような口ぶり
中国への属国根性は消えないってことだな
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:52:12.61 ID:hguohFwo
>>48
中国が危ないから自由主義陣営に積極的に参加しようとかいう意見でもないしな
結局自ら状況を良い方に変えようという意志がまったく見えない論説
そりゃ万年属国だし一生分断国家だろうよ
191: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 12:18:17.06 ID:mFpgIa/m
>>48
だからといって「韓国はアメリカを捨てて中国に付く決意を固めた。
この決断が失敗したら、それはすべて韓国の責任であり、その結果を
受け止める覚悟はある。」という話じゃないからな。
どこまでいっても「誰かがウリのために何かしてくれないかなあ」の
受け身の姿勢で、自分の行動に対して責任を取る気が微塵もない。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/08/01(日) 11:47:51.36 ID:/C45eN4u
もう中国の属国に戻ればいいじゃん
支配されてるだけの方が何も考えなくていいから楽だろ
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1627785339
- 関連記事
-
コメント
「一度乞食を拾ったら最後まで面倒を見なければならないニダ」
2021/08/01 URL 編集
冷静に話しましょう
それを改めるべきだと思いきやさにあらず。
>もちろん原罪は日本にある。
ときた。
>>182
> 「原因」じゃなくて「原罪」ってのが特殊なニュアンスを感じるんだが
キリスト教では人間は生まれながらに原罪を背負っているという。それと同じように「日本人は日本人として生まれた時から原罪を背負っているニダ!」とでも言いたいのだろうか?そこで・・・
>それでこそ国際社会で日本を道徳的にも世論上で圧倒して
・・。とくる、結局韓国人は生まれながらにして道徳的優位で、原罪を背負っていて、生まれながらに道徳的下位の日本を教導・啓蒙するのだという考えから抜け出せないのだ。こんな奴が「ソウル大学名誉教授・ハーバード大学訪問教授」というから恐れ入る。
2021/08/01 URL 編集