韓国のインスタントラーメンは、スープの深みや麺のコシなどで日本や中国を抑え「世界最高のラーメン」
1: ベンガルヤマネコ(光) [ニダ] 2021/01/30(土) 13:26:52.55 ID:JCGPnoPm0● BE:201615239-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
◇韓国の辛ラーメン、世界の人々の一食に定着
インスタグラムで#KoreanRamyun (Ramen)、#ShinRamyunのハッシュタグ検索をすれば、世界各地で辛ラーメンなど韓国のインスタントラーメンを楽しむ姿が10万件近く出てくる。
単純に韓国のインスタントラーメンを食べてみたというレベルを越え、卵やギョーザ、海産物など各自の好みに合わせて材料を加えた写真と映像が多い。
海外での生活や旅行中になつかしい故郷の味を思い出させた韓国のインスタントラーメンが、今では世界の人々が楽しむメニューとして定着しているということだ。
こうした人気を受け、韓国のインスタントラーメンの海外販売量も急増している。
最近の農林畜産食品部の発表によると、昨年の韓国のインスタントラーメン輸出額は前年比で29.3%増えて6億ドルを超えた。人気の秘訣は「簡単」と「味」だ。
家庭で簡単に食事を解決することを望む消費トレンドと、熱湯さえあればすぐに作ることができる手軽さが合致したのだ。
特に韓国インスタントラーメンはスープの深みや麺のコシ、具の味や品質などで日本や中国を抑え「世界最高のラーメン」として認められている。
人気ブランドには断然「農心(ノンシム)辛ラーメン」が挙げられる。「辛ラーメンブラック」は昨年、ニューヨークタイムズで世界最高のインスタントラーメンに選ばれた。米ロサンゼルス工場の生産ラインをフル稼働している農心は、今年末までに第2工場の設立を終える計画だ。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/275005?servcode=300§code=300
15: リビアヤマネコ(福井県) [GT] 2021/01/30(土) 13:30:37.63 ID:cwsVeRV20
>>1
>特に韓国インスタントラーメンはスープの深みや麺のコシ、具の味や品質などで日本や中国を抑え「世界最高のラーメン」として認められている。
言い方がテコンダー朴のまんま
205: アンデスネコ(埼玉県) [US] 2021/01/30(土) 14:08:57.51 ID:CFXaKzHb0
>>15
まああっちの国会でテコパクが議題に取り上げられたときに
何が間違ってるんだ?って感じでおとがめなしで発禁にもならんかったしな
109: トラ(青森県) [US] 2021/01/30(土) 13:46:12.90 ID:BlQ1Xlim0
>>1
お、起源主張する気か?
142: トラ(神奈川県) [US] 2021/01/30(土) 13:51:52.45 ID:Yvg/hBMK0
>>1
7人が選んだ世界最高でホルホル?
「wirecutter」がシェフや作家、評論家など7人からなる食の専門家たちにそれぞれ最高だと思う即席麺を推薦してもらい、最終的に選定された11品を試食してつけた点数を基準にランクづけした。専門家たちが選んだ即席麺ベスト11には韓国のラーメンが4品、日本のラーメンが6品、シンガポールのラーメンが1品ランクインした。
全11品のうち、韓国製品では農心ブランド4品が唯一ランクインし、韓国ラーメンのプライドを見せた。
エンタメコリア
198: スナドリネコ(光) [US] 2021/01/30(土) 14:06:06.51 ID:nJYBv2lQ0
>>1
ならなんで、こっちばっか見てるの?
トップの誇りとか無いの?ゴミなの?
296: リビアヤマネコ(東京都) [BR] 2021/01/30(土) 14:43:57.14 ID:UOronsAN0
>>1
単純に韓国のインスタントラーメンを食べてみたというレベルを越え、卵やギョーザ、海産物など各自の好みに合わせて材料を加えた写真と映像が多い。
そうでもしないとな
4: マンチカン(千葉県) [US] 2021/01/30(土) 13:27:56.53 ID:lmZ8Pikm0
味覚にも障害があるみたいだ。
5: バーミーズ(埼玉県) [JP] 2021/01/30(土) 13:28:01.31 ID:861HbXoX0
そのステマいつになったら効果現れるの??
24: セルカークレックス(東京都) [FR] 2021/01/30(土) 13:31:55.97 ID:uwBbyDbk0
>>5
唐辛子には覚醒剤と同じ効果があるから by チコちゃん
7: ハバナブラウン(茸) [CO] 2021/01/30(土) 13:28:39.18 ID:8Cj5h3hB0
最後まで売れ残ったぞ
9: コドコド(ジパング) [US] 2021/01/30(土) 13:28:47.10 ID:tIvV1xbW0
ハッシュタグ好きだねぇ
11: エキゾチックショートヘア(兵庫県) [BR] 2021/01/30(土) 13:29:16.76 ID:UQTrT0O90
スープの深み?
笑わせるわ
14: ロシアンブルー(埼玉県) [US] 2021/01/30(土) 13:30:00.81 ID:YYZyw88X0
スープの深みw
155: イリオモテヤマネコ(光) [GB] 2021/01/30(土) 13:53:54.07 ID:r33zTB4e0
>>14
もう、インドみたいに香辛料カレーやってればいいのにw
17: トンキニーズ(茸) [EU] 2021/01/30(土) 13:31:00.98 ID:FS1JNmeq0
必死過ぎてワロタ
21: 三毛(東京都) [US] 2021/01/30(土) 13:31:22.86 ID:lrKMxIP40
辛ラーメン不味過ぎ
22: エジプシャン・マウ(やわらか銀行) [FR] 2021/01/30(土) 13:31:39.45 ID:8HBZuNav0
世界が言ってる!世界が食べてる!
23: コドコド(東京都) [DE] 2021/01/30(土) 13:31:44.07 ID:Nh7EAqj00
日本で一番売れ余るラーメンとして有名
26: アジアゴールデンキャット(ジパング) [VN] 2021/01/30(土) 13:32:20.38 ID:L8c/7oSF0
未曾有の災害でも安定供給できるのは辛ラーメンだけニダ
29: セルカークレックス(光) [ニダ] 2021/01/30(土) 13:33:06.32 ID:hGvG5u8l0
まーたはじまった
30: ベンガルヤマネコ(愛知県) [US] 2021/01/30(土) 13:33:20.21 ID:FL88v+TH0
94: ジャガー(埼玉県) [US] 2021/01/30(土) 13:44:02.14 ID:CivDphQZ0
>>30
この時売れ残った商品は本当に不人気だって内外にバレたからな
お高めのパウンドケーキなんかもがっつり残ってたから悲壮感漂ってた
31: ウンピョウ(千葉県) [US] 2021/01/30(土) 13:33:22.10 ID:dp/ba6tC0
ぽつんと辛ラーメンを去年地元のスーパーでリアルで目撃してワロタよw
33: アメリカンボブテイル(静岡県) [JP] 2021/01/30(土) 13:33:26.18 ID:ZXOG1hfS0
実際どうなの?
俺は辛ラーメン食べたことない
タイやマレーシアのインスタンス麺は正直美味しくないと感じる
34: ターキッシュアンゴラ(静岡県) [ニダ] 2021/01/30(土) 13:33:28.28 ID:125fusRv0
唐辛子湯に麺が沈んでるだけだったぞ。深みなんてどこに?
39: しぃ(神奈川県) [US] 2021/01/30(土) 13:34:09.67 ID:pqpfKR660
一回だけ食ったことあるけど、やたら辛くて旨味は少ないって印象だったな。麺も伸びた時みたいなボソボソとした食感だし。
40: バーミーズ(茨城県) [ニダ] 2021/01/30(土) 13:34:13.30 ID:JRa4Yhlu0
スープはコクが無いし、麺はいかにもインスタントで20年前のレベル
何故か海外で売れてる
アメリカ人は単調な味しか感じ取れないのかも
41: ボンベイ(奈良県) [US] 2021/01/30(土) 13:34:18.08 ID:e36XQEgV0
一度辛ラーメンを食べてみて、まさに麺のコシやスープの深みが感じられなかったんだけどな
42: アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [ニダ] 2021/01/30(土) 13:34:30.63 ID:tK9uN5gf0
辛ラーメンはアレンジすると美味しくなるくらいの立ち位置にあると思う
そのままだとただ辛いだけで深みはないよ…
43: マンクス(茸) [US] 2021/01/30(土) 13:34:31.64 ID:7gFWA1XI0
ギョーザや具材を入れてうまいって
それインスタントラーメンそのものの評価じゃないだろ
49: スミロドン(神奈川県) [US] 2021/01/30(土) 13:35:25.35 ID:VLrzY1Ua0
パヨクと朝鮮人ほんとハッシュタグ好きだよな
もしかしてパヨクの正体は
51: コドコド(東京都) [DE] 2021/01/30(土) 13:35:41.84 ID:Nh7EAqj00
パヨクですら品不足の時に買わないからなぁ
53: トラ(宮崎県) [CA] 2021/01/30(土) 13:36:14.69 ID:l1DWCtD/0
うま味を感じることができるのはブイヨンを使うフランス人と
出汁を取る日本人くらいだしな
ほかの国の人は辛けりゃ何でもいいんだと思う
54: マンクス(茸) [US] 2021/01/30(土) 13:36:39.71 ID:7gFWA1XI0
辛ラーメンはそもそも災害時には適さないから余って当たり前
体力を使って尚且つ水を多めに摂取することになるんだから効率が悪い
57: マンクス(庭) [US] 2021/01/30(土) 13:37:42.59 ID:2DhUYRw+0
日本以外では売れてんのかあれ
お世辞にもまた食いたくなるようなもんではなかったが
58: ジョフロイネコ(愛知県) [ニダ] 2021/01/30(土) 13:37:44.80 ID:wGOKWHKF0
こいつら歪みきった教育のおかげでただ売れてるってだけじゃ自尊心が満たされないんだよな
嫌いな国の悪口をセットにしないと
61: ターキッシュアンゴラ(静岡県) [ニダ] 2021/01/30(土) 13:38:47.77 ID:125fusRv0
「サッポロ一番 みそラーメン 旨辛」食ってみろ日本と韓国の段違い過ぎる格の差を見るぞ。
62: ソマリ(東京都) [FR] 2021/01/30(土) 13:38:59.84 ID:0FtY7ou70
よかったじゃん、俺は二度と食わないけど
63: ジョフロイネコ(愛知県) [ニダ] 2021/01/30(土) 13:39:11.19 ID:wGOKWHKF0
わざわざインスタントラーメン食うのにハッシュタグなんか使わない、ほんと日本のパヨクそっくりだよね
64: スミロドン(埼玉県) [JP] 2021/01/30(土) 13:39:20.22 ID:QO1oEv1H0
フジの番組でまた辛ラーメンぶっこんできて安心した
73: 三毛(神奈川県) [PL] 2021/01/30(土) 13:40:43.09 ID:iNAzNUmx0
辛ラーメンでエビ味ってのがあるけど これはまあまあ食える
チャルメラには全然敵わないけどな(・ω・)
まあよくも悪くもチョンにはお似合いよ
TPO考えずに 夜中に韓国人が食ってるラーメン
76: スコティッシュフォールド(SB-iPhone) [AR] 2021/01/30(土) 13:41:37.63 ID:vTabcXVY0
食べずに非難するのはダメだと思って辛ラーメン買ったら辛いだけでコクも旨味もなくて美味しく無かったぞ。もしかして出汁を取るとこから作らないといけない感じ?
78: パンパスネコ(石川県) [US] 2021/01/30(土) 13:41:53.13 ID:x0NlaSYa0
在日すら買わないのが韓国車と辛ラーメン
81: ヒョウ(東京都) [US] 2021/01/30(土) 13:42:20.65 ID:LFCPyZqj0
わざわ主張して説明までしないと伝わらない味
83: コラット(大阪府) [US] 2021/01/30(土) 13:42:22.90 ID:bTGlY40E0
いつもこの国必死だけど何がしたいの?
85: ラ・パーマ(神奈川県) [VN] 2021/01/30(土) 13:42:35.26 ID:EeRvrRQL0
バカチョンお馴染みの自演拡散
元スレ:https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1611980812
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2021/01/30 URL 編集