125: ときめきメモリアル(兵庫県) [ニダ] 2020/11/14(土) 12:00:06.56 ID:ntPSwcyR0
>>1
バー司法長官が選挙不正の調査を正式に支持したから十分証拠があるんだろう。
128: 毒霧(東京都) [US] 2020/11/14(土) 12:01:11.74 ID:kZATQyCZ0
>>125
調査を支持と
不正があったことを支持とじゃ
天と地くらい差があるわな
3: エルボーバット(ジパング) [US] 2020/11/14(土) 10:32:06.45 ID:6xiZ+jdM0
メチャクチで草
4: フルネルソンスープレックス(SB-Android) [KR] 2020/11/14(土) 10:32:07.24 ID:r5oLcp8y0
そらそうやろ
5: キングコングニードロップ(東京都) [US] 2020/11/14(土) 10:32:15.08 ID:gcuctaag0
メディアが必死になるわけだw
6: 毒霧(東京都) [US] 2020/11/14(土) 10:32:16.75 ID:kZATQyCZ0
また大紀元ソースの嘘記事かよwwww
46: 足4の字固め(富山県) [US] 2020/11/14(土) 10:53:30.03 ID:H9sTJIjd0
>>6
五毛ちゃん大紀元キライだもんね
8: ムーンサルトプレス(大阪府) [JP] 2020/11/14(土) 10:32:19.26 ID:QSXGDbHR0
次回大統領選は共和も民主も不正祭り決定です
9: ドラゴンスクリュー(騒) [BR] 2020/11/14(土) 10:33:04.36 ID:l3Ac05wt0
クソ中共の小細工で
ここまで混乱させられるとはな
63: レッドインク(群馬県) [CN] 2020/11/14(土) 11:01:21.11 ID:iO3DfPnx0
>>9
アメリカの脆弱さよりも社会が如何に良心や常識の元に成り立っているかが際立つわ。
こういう事を平気でやっちゃう特亜とかマジでこの先もずっと相容れない存在だわ。
70: ネックハンギングツリー(愛知県) [ニダ] 2020/11/14(土) 11:04:42.67 ID:YUVmxe+50
>>63
見つからなくてもやっちゃいけない、と考えるチームと
見つからなければ何してもいい、と考えるチームとじゃ相容れないわな
74: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US] 2020/11/14(土) 11:06:19.64 ID:EWdXNUNi0
>>70
いかにうまく悪事を行なうかが成功に繋がるならやったもん勝ちになるな
79: ネックハンギングツリー(愛知県) [ニダ] 2020/11/14(土) 11:08:59.94 ID:YUVmxe+50
>>74
そうなんだよね、それがまさに今回の選挙だね。
それもほぼ全てのメディア味方につけての戦いだからな。
どれほどトランプがそっち側にとっては邪魔な存在かありありと分かるわ。
83: 超竜ボム(静岡県) [IN] 2020/11/14(土) 11:10:39.21 ID:PQmecqL/0
>>79
前回もそうだったけどなんで勝てたの?
しかも今回は現職の強みがあったのに負けたんやで
98: ニールキック(神奈川県) [FI] 2020/11/14(土) 11:20:54.01 ID:hw/M30lW0
>>83
前回はそこまでトランプネガキャンは行われてなかったが
今回起きてる事象は民主党が主体ではなく、別の力が働いてる
つまり4年の間にトランプを排除したくなった勢力の仕業
168: ジャストフェイスロック(埼玉県) [US] 2020/11/14(土) 12:57:24.04 ID:AGVhXTx/0
>>9
多分分かっててやらせたんじゃないかという気がする
ただ、ここまでやらんと中国と戦争できないのかというのがなんとも
12: ブラディサンデー(静岡県) [US] 2020/11/14(土) 10:33:44.31 ID:c+ZsJV6W0
ここまで来たら結末だけが楽しみ
13: ボ ラギノール(光) [US] 2020/11/14(土) 10:34:52.57 ID:u7rkWfP+0
なんかもう情報が錯綜しすぎてわけわからんなぁ
41: フェイスロック(香川県) [US] 2020/11/14(土) 10:49:15.46 ID:yMDwB0s/0
>>13
とりあえずマスコミはバイデン陣営に掌握されているから、マスコミからトランプ側有利のソースが出たら信用出来るかな。
18: フェイスクラッシャー(東京都) [PL] 2020/11/14(土) 10:35:54.07 ID:aW0bWeFL0
選挙すらまともにできない国
20: 足4の字固め(光) [IN] 2020/11/14(土) 10:37:21.58 ID:ONNoAPfW0
バイデン優勢、ごねるトランプの報道を繰り返すマスコミの気持ち悪さ
現実はトランプの圧勝だろうに
21: テキサスクローバーホールド(東京都) [US] 2020/11/14(土) 10:37:43.46 ID:9SMxBxnx0
不正選挙のままでゴリ押し、それが既成事実にされてそのまま放置で通用してしまうのはアメリカ合衆国の根幹に関わる問題だからな
こんなのが放置で許される訳が無い
22: キドクラッチ(北海道) [US] 2020/11/14(土) 10:37:50.46 ID:zjlJnhDa0
これをフェイク扱いする人もいるけど
この内容を否定するトレイ氏本人の発言も別にないしなあ
左派メディアによる「郵便投票不正告発人はクラウドファンディング詐欺!」「メラニア夫人はトランプを説得中、離婚危機!」みたいな報道は
即本人たちから否定する声明や動画出されたのに
24: フルネルソンスープレックス(SB-Android) [KR] 2020/11/14(土) 10:38:46.67 ID:r5oLcp8y0
メディアの腐敗っぷりがよく見えるわ
26: エルボーバット(東京都) [CN] 2020/11/14(土) 10:39:03.35 ID:GPq3sQu+0
いや~今回選挙の壊し方が知れ渡るのかなぁ
選挙の在り方が問われるよね
27: ストマッククロー(東京都) [CN] 2020/11/14(土) 10:39:19.64 ID:VucbhSQN0
裁判で決着でいいんじゃね
言いたいだけかもしれんけどw
30: 膝十字固め(大分県) [ニダ] 2020/11/14(土) 10:40:12.35 ID:ASArCR4e0
知ってる。っつーか、前から選挙不正の話は
出てたし、郵便投票の危険性も指摘されていたろ。
アメリカに選挙は早かった。
お互い向かいあって、銃の早撃ちで決めろ(笑)
34: キングコングニードロップ(東京都) [US] 2020/11/14(土) 10:42:47.91 ID:gcuctaag0
>>30
選挙より盛り上がりそうだw
36: かかと落とし(東京都) [JP] 2020/11/14(土) 10:43:57.82 ID:c6obgPkI0
>>34
ああだから民主党は銃規制派なのか(暴論)
37: トペ スイシーダ(茸) [US] 2020/11/14(土) 10:44:42.35 ID:HBvjwwRw0
このスレは伸びない
理由はお察し
40: リバースネックブリーカー(光) [US] 2020/11/14(土) 10:48:40.54 ID:4TfujR4G0
これが第2次南北戦争の引き金か・・・
42: ジャーマンスープレックス(東京都) [CN] 2020/11/14(土) 10:50:41.81 ID:NuVviTmy0
共和党が新しいメディア立ち上げるって言ってたからそれ待ち状態
49: キドクラッチ(北海道) [US] 2020/11/14(土) 10:54:14.28 ID:zjlJnhDa0
今日立った、ここやもういくつの大統領選スレ
唐突に伸びなくなったな
ひとつだけ、どこからやって来たのか異常な勢いのまま完走したところあったけど
なんというか、あからさますぎてアレ
50: 毒霧(ジパング) [ニダ] 2020/11/14(土) 10:54:28.43 ID:ZqhAWCXE0
来年1月まで長いね
52: タイガースープレックス(やわらか銀行) [CN] 2020/11/14(土) 10:54:41.52 ID:IWN+DVfS0
虚実入り交じりで何が何やら
56: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US] 2020/11/14(土) 10:56:41.93 ID:EWdXNUNi0
公式に不正認定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
59: キングコングニードロップ(東京都) [US] 2020/11/14(土) 11:00:06.97 ID:gcuctaag0
>>56
それが確定するのは裁判だけどね。
しかし選挙を管理する責任者が不正を疑っている以上は、裁判無しでバイデン勝利は確定しない。
選挙前にトランプが言っていた通りに、裁判で全てが決まる。
65: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US] 2020/11/14(土) 11:02:38.56 ID:EWdXNUNi0
>>59
そうなのか
焦点は法廷闘争に完全シフトしたわけね
57: ヒップアタック(茸) [US] 2020/11/14(土) 10:56:52.88 ID:79AtsCFJ0
日本の唯一の同盟国で選挙に不正疑惑があるのって結構な問題
66: ときめきメモリアル(愛媛県) [US] 2020/11/14(土) 11:03:05.03 ID:D86gFNh50
投開票所への選挙監視員の入場を拒否したのは普通にアウトだからな
77: ニールキック(神奈川県) [FI] 2020/11/14(土) 11:08:21.46 ID:hw/M30lW0
>>66
立ち会いは全国民に保証された民主主義の根幹をなす重要な権利だからな
コロナ程度の理由で規制して良いものではないわな
89: テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ] 2020/11/14(土) 11:13:44.85 ID:tl+0xBaC0
>>66
今回はコロナで密を避けるために会場に入れる人数制限するのは仕方ないと思うけどな
もし裁判になるならどんな判決がでるか興味あるけど
136: バーニングハンマー(静岡県) [EU] 2020/11/14(土) 12:14:50.24 ID:6J+AYqvX0
>>89
制限かけるのは良いとしても一方の党に偏って入れるのが問題なんだろ
141: テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ] 2020/11/14(土) 12:24:37.88 ID:tl+0xBaC0
>>136
共和党員の立会人が殺到してるけど人数制限で入れないて報道はみたけど、どのくらい片寄ってたのかまではわからんな
148: バズソーキック(ジパング) [ニダ] 2020/11/14(土) 12:30:35.79 ID:1t16EEXg0
>>141
立会人は決まってるから。殺到したのは共和党の立会人が出て行けって言われてるのをツイッターで知った共和党支持者。
67: ヒップアタック(千葉県) [IT] 2020/11/14(土) 11:03:06.66 ID:5w7h8g/30
不正しにくいように全土同じ投票様式にしろよ
73: メンマ(庭) [ニダ] 2020/11/14(土) 11:05:46.35 ID:TyQ/dsnS0
アメリカって今も昔も大雑把だからな
郵便投票による不正は前々から言われてたけど結果には大した影響ないっつって放置してた結果がこれ
82: キドクラッチ(北海道) [US] 2020/11/14(土) 11:10:37.41 ID:zjlJnhDa0
>>73
その代わり、もし結果に関わるような問題が出るなら
それを解決するためのルート(裁判や下院投票)もシステムに組み込まれてる
失敗や不正は絶対になくせないとした上で、リカバリー出来る手段が用意されている
これが本来のアメリカ的な美徳、失敗を怖れない積極的なチャレンジ精神に繋がってると思うんだ
だからこそ、そのリカバリー制度を使おうとするトランプに「見苦しい!」「早く諦めろ!」と圧力をかけるのって
本来のアメリカ的な感性からはかけ離れてると思うんだよなあ
81: スリーパーホールド(茸) [IT] 2020/11/14(土) 11:09:17.24 ID:rmwptEKf0
どこソース?
またフェイクとか喚くパヨクにウンザリ…
101: ときめきメモリアル(愛媛県) [US] 2020/11/14(土) 11:22:55.22 ID:D86gFNh50
84: ハイキック(兵庫県) [FR] 2020/11/14(土) 11:11:18.41 ID:2jEPUPPq0
しかし、トランプ陣営に対して言論の弾圧がすごいな。
88: サッカーボールキック(大阪府) [IR] 2020/11/14(土) 11:13:17.69 ID:tycEnSHo0
>>84
中国は法治とかルールってのはすべて支配者の押し付け、つかそれをしてもいいのは中原の支配者たる中国だけって考えだからね
法治やルールを推し進める勢力とは相性悪い
99: 河津落とし(東京都) [CA] 2020/11/14(土) 11:22:06.05 ID:HiL/vclE0
テレビは全然こういう報道しないな
105: キン肉バスター(ジパング) [US] 2020/11/14(土) 11:27:06.33 ID:IjTM3Awc0
>>99
そりゃ要約すると「私の知り合いがそう言ってます」ってだけで、なんの実効力も持たないただの主張だから相手にされないだろう。
108: ウエスタンラリアット(東京都) [IT] 2020/11/14(土) 11:30:22.93 ID:SbnVKWbq0
>>105
パヨクメディアは普段から伝聞どころか妄想レベルでニュース垂れ流してるのに、よくもまぁそんなことを!
115: ジャンピングカラテキック(東京都) [ZA] 2020/11/14(土) 11:37:03.55 ID:Mw3SpI8y0
>>105
「中共様からお金が流れてきたので諂って報道します」がメディアだな
104: バックドロップ(愛媛県) [KR] 2020/11/14(土) 11:26:11.03 ID:oU66eXCa0
前回よりもパヨクのなりふり構ってない感すごい
164: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [US] 2020/11/14(土) 12:53:01.60 ID:gGH54Gna0
>>104
前回、信者のなりふり構ってられない感でトランプ誕生だよ。
そして、今回も信者のなりふり構ってられない感の方が圧倒的w
今だってそれで敗北宣言出さないんだろ。
バイデン側は何もしていない。
信者のなりふり構ってられない感にうんざりで批判は出てるけどなw
167: イス攻撃(茸) [CA] 2020/11/14(土) 12:56:14.77 ID:P2o/pw0L0
>>164
各地でトランプ人形破壊したり、色んな映像が
ツイッターで流れてるけど(笑)
ずいぶん好戦的な「何もしてない」だなw
111: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US] 2020/11/14(土) 11:32:43.04 ID:EWdXNUNi0
今後の展開はどうなるんかね?
112: 目潰し(埼玉県) [ニダ] 2020/11/14(土) 11:33:44.26 ID:li1lMbei0
>>111
当初の予定通り裁判行きでしょ
113: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US] 2020/11/14(土) 11:34:29.16 ID:EWdXNUNi0
>>112
選挙の決着は最高裁ってことか
120: アキレス腱固め(ジパング) [US] 2020/11/14(土) 11:48:19.19 ID:iC5HGQNu0
そう言えば、ジョージア州の上院選と大統領選の差って誰か説明してた?
投票率高いなら大統領選と上院選ほぼ結果同じになるってデータあるのに、今回は捻れたってやつの説明
122: 逆落とし(奈良県) [US] 2020/11/14(土) 11:50:53.23 ID:hwUpVPxo0
>>120
バイデンだけチェック入ってて、同時開催の他の選挙の候補者には
一切チェックが入ってない紙がいっぱいあったってTweet見たで
144: バズソーキック(ジパング) [ニダ] 2020/11/14(土) 12:26:31.49 ID:1t16EEXg0
>>120
どこの郡が忘れたけどトランプだけにマークされたのが140に対してバイデンだけにマークされたのが1万て見た。BLMに教え込むのは1箇所が精一杯だったんだろうね。
123: キングコングラリアット(茸) [US] 2020/11/14(土) 11:55:19.44 ID:rdMEcOLQ0
131: 垂直落下式DDT(茸) [DE] 2020/11/14(土) 12:07:37.74 ID:+BYSvCMs0
トランプならともかく、バイデンならば有史初の
「国民の信任を得てない大統領」になっちゃうな
133: キャプチュード(神奈川県) [US] 2020/11/14(土) 12:10:28.87 ID:VN/vFuL60
微妙なのは連邦選挙委員会はどっちかというと金の流れの方を管理する組織っぽいって点
外国人が関与してる不正な選挙資金の動きが発覚したとかそういうのならわかるけど
135: キングコングラリアット(茸) [US] 2020/11/14(土) 12:12:25.74 ID:g9xHxRXc0
オバマが6900万でしょ 今回が7500万超なんだっけ
700~800万くらいは盛ってるんじゃないかなと勝手に思ってるわ
137: ムーンサルトプレス(光) [AU] 2020/11/14(土) 12:21:58.61 ID:GeEJqXa50
この手のニュースがフェイクニュースなのかそれとも大手メディアが報道しない自由を行使してるのかどっちなんだ?
140: マシンガンチョップ(東京都) [PL] 2020/11/14(土) 12:23:42.49 ID:y2isz3Os0
>>137
後者
142: テキサスクローバーホールド(東京都) [CA] 2020/11/14(土) 12:25:04.27 ID:WQPo5Ipk0
>>137
これはNEWSMAXってテレビで実際に放送された内容の記事
151: ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [IN] 2020/11/14(土) 12:37:49.07 ID:CoaFoZt30
ぶっちゃけ毎回そうだろ
アメリカの国情で公正な選挙ができてるなんて思いも寄らない
元スレ:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605317445他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2020/11/14 URL 編集
名無しの日本人
テキサスの訴えを棄却した、これがCIAと並んでグレー扱いを受ける
バー司法長官の答えでしょう、この問題を扱いたく無いかまたはCIA
と同じ動きをしているのかはたまた裏でDSに脅されているのか、偶然
か必然か共和党入党予定の20歳の若い青年が偶然か必然か自動車事故
で死亡している衝突しただけでは発生し得ない強烈な爆発音が1.5キロ
先まで聞こえた(証言者)と言う、このままバイデンが大統領になるには
余りにも謎の事件・大掛かりな違反が多すぎるアメリカ国民は末代まで
の恥を残さないために敢然と立ち向かう必要がある。
これでも未だバイデンだと信じている外国の要人は恥のレッテルを額に
貼った方がいい、ましてや介入している某○に迎合するとは。
2020/12/15 URL 編集