【正論】筑波大学大学院教授・古田博司=「不都合な歴史」書き換える韓国[08/20]
1: HONEY MILKφ ★ 2013/08/20 07:57:56
2: HONEY MILKφ ★ 2013/08/20 07:58:11
>>1のつづき
≪日本による近代化移植を否定≫
日本人なら誰でも勝手に
歴史認識を変えてしまってはいけないと思うことだろう。だが、本当
は日本人誰でもがそうなのではない。例えば「
歴史の中に未来があるのだから過去をたどれ
ばよい」という間違った思想は、世界中の左翼には実はおなじみのものである。マルクスの
「今日までのあらゆる社会の
歴史は、階級闘争の
歴史である」という
歴史観は、現代の階級
闘争を過去にまでさかのぼらせたものであり、そうした思想を信じた
歴史教科書では、日本の
貴族と武士が階級闘争をしているように描かれたことがあった。
韓国でも、李氏朝鮮時代は素晴らしい時代で、後期には資本主義の芽生えがあった、それを
摘んでいったのが日本だという「資本主義萌芽論」はおなじみで、検定の世界史教科書に
常識のように現れる。李朝末期は日本人も外国人も写真機を持って朝鮮に渡った。染料が
ないため白衣の人々が仕事もなく不潔な市場に集まっているような写真は、ネットを開けば
今やどっと出てくる。近代化は日本が朝鮮に移植したのである。
韓国人はそれを認めるのが嫌で日本時代を否定したい、歴史を変えたいという衝動が先に
立つ。本当は旭日旗どころか日の丸も否定したい。自分たちのブルーとレッドの日の丸を
じっと見つめた方が良い。あるいは、旭日旗が社旗の朝日新聞社に相談するか。
法を変えて過去を断罪しようとすれば、法治国家の資格を失う。近代法も日本が
韓国に与えた
ものだ。それが証拠に、
韓国の法律用語のほとんどは日本由来のものである。せっかくもらっ
た近代法の定着と運用で、
韓国はうまくいかなかったのだ。自国に批判的だからといって、
日本に帰化した女性評論家の入国を拒否するなど、盧武鉉左翼政権時代の青瓦台統一外交
安保首席秘書官だった現在の外相の尹炳世氏などはどう考えるのだろうか。
>>3につづく
3: HONEY MILKφ ★ 2013/08/20 07:58:19
>>2のつづき
≪中韓北では思うモノは実在≫
もう一つの問題は
韓国のみではなく北朝鮮にも中国にもある。3カ国はいわば超(ウルトラ)
実念論の国々だ。これは「思っているモノは実在だ」という思想によって生じる。中国共産党
の「核心的利益」がそれで、チベットもウイグルも南シナ海も東シナ海も尖閣諸島も沖縄も
何百年も前から中国の「領土」だった。だから中国人のものだという。論理にも何にもなって
いないので、日本人には不思議に思える思想である。
近代民法典を移植し、朝鮮の民衆を安堵せしめた日本が、李朝の人さらいのように暴力で
徴用したり慰安婦狩りをしたりできるはずがない。それは北朝鮮の得意技だろう。だが、
「思っているモノは実在だ」という思想が、彼らの近代的思考を常に阻害する。結局、中国と
北朝鮮は共産主義の張り子の虎、韓国は自由主義の「はぐれ者」にしかなれなかったのだ。
(ふるた ひろし)
おしまい☆
82: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 10:44:58 ID:J0bDPWSY
>>3
ふむふむ、世の中には「実念論」というものがあったのですね
ググってみたところ、難しいお話のようでありますが、
理解していくのは楽しそうです。お陰でまた一つ賢くなれました
83: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 10:51:43 ID:XjkKT7KB
>>82
どっちかっつうとボケ老人があいまいな記憶をたしかな記憶だと勘違いしちゃうアレだと思う
13: 稗田朝臣無礼 2013/08/20 08:12:10 ID:5Z3xJcDy
>>1 こんな歴史は捨ててしまいたい、
とクネクネの父が言い、
その後の酋長たちが、
>歴史自体を変えたい
という
妄想を抱き始めた時から、
ネツゾウの時代が始まった、と言えあなくはないが、
しかし、李氏朝鮮時代も、
漢族の王朝ではなく、満州族王朝の属国になっていた時、
自らが漢族王朝なきあとの本当の儒教国家だと
妄想するしかなかったことと、
被ってみえる。
今も昔も属国の民のコンプレックスは変わらない。
93: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 11:23:55 ID:CKebzD2C
>>13
支那チョンは王朝が変わる度に今までの歴史書を捨てて新しい歴史書を作った。
現在は大日本帝国までの歴史を捨てて新しい歴史書を創っている途上と見れば彼らの伝統なのです。
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:25:39 ID:xiEyHsOr
>>1
一切の歴史教育・研究をやめればいいよ(´・ω・`) <丶`∀´> 未来にホルホルニダ!
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:03:32 ID:/Jy/PWnU
「韓国への愛はないのかーっ」って言われちゃった方ですな。
実念論ってのは儒教に由来するのかね。
「物証はないが心証では確実だ」とかもこのたぐいでしょ。
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:11:22 ID:tTKjE7K/
>>7
ありもしない「理」を世界の根本原理と捉えちゃうから朱子学に通じるものかもね
92: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 11:18:38 ID:CKebzD2C
>>7
彼らの超理論では「多くの人が信じているのは事実」だ。
その「事実」への反論は一切受け付けない。
まるで強固な「信念」に凝り固まったカルトのようだ。
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:15:59 ID:89LGW98a
独立門がいつしか日本からの独立を記念して建てられた門になる日も遠くないな
と思ったが、すでに若年層でなくても日本からの独立記念として建てられたと思っているんだよな
71: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 10:14:02 ID:9NXPV0VH
>>15
もうなってますよ
半万年独立国だった大韓が他国に侵略されたのは日帝36年だけって教えてますから
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:16:33 ID:aMBHNnCo
自分らは休戦していないくせに停戦60周年を祝った韓国。
彼らはそんなことすら既に忘れているんだよ。
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:30:37 ID:dadZLoDj
今までもずっとそうだったが、日本は中国や韓国の論理を論破しながらも、
恥ずかしくもなくその論理を中国や韓国は言い続けている。
日本に足りない部分があるとすれば、その論理を正しくジャッジしてくれる
場が無いということだ。
国際司法裁判所と言う場があるかもしれないが、現実的にはあってないような
ものだ。
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:47:52 ID:V9OboX7j
>>24
>日本に足りない部分があるとすれば、その論理を正しくジャッジしてくれる場が無いということだ。
>国際司法裁判所と言う場があるかもしれないが、現実的にはあってないようなものだ。
国際社会をジャッジするのは軍事力。
彼らが九条改正に異常に反応するのはそのため。
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:35:27 ID:ermq6+NS
>「思っているモノは実在だ」という思想が、彼らの近代的思考を常に阻害する。
どうやったら思っているモノは実在という思考ができるのか不思議でならない
成長期思い通りにならないことに葛藤し受け入れていく術を学ぶもんだろうけど
そういう経験のないまま大人になったような感じなのかな
これは教育の失敗というか欠陥文化か。日本人からみればキチの域だな
42: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 09:04:52 ID:LH0syoqw
>>26
腐れ儒教+戦国未経験+属国→負けたら終わり+ひたすら臥薪+だったらいいな
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:37:58 ID:GuDHTO1G
腐れ儒教の本質とは、
朝鮮儒教で長幼の序と言うのが在る。
自分の肉親の長老には敬意を払うが肉親以外の長老は犯罪の獲物としか考えない
朝鮮人老女を強姦し、命や物を奪う対象に老人を狙う。
これが朝鮮の腐れ儒教の本性じゃ。
朝鮮人売春婦の問題は、自分の娘さえ金を稼ぐ道具にする朝鮮人の親や家族の卑しい心。
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:43:48 ID:baTg3LZJ
この記事こそ自己紹介そのもの
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:46:53 ID:4TwvfuZp
要は特アは”
妄想”と”現実”の区別がついて無いってことだな。
>>32 朝から声闘か?古田さんの言うとおり
妄想癖きっちり直しておけよ。
違うというなら古田さんがそうであるという、きっちりとした証拠をソース付で挙げてみな?
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:44:38 ID:6mDH/SUF
歴史ってさ、不都合な部分、格好悪い部分も含めて全て歴史で格好良いと思うんだけどな
どん底から這い上がった歴史だったり、格好悪いところから活路見いだしたり
韓国のやりかたって5000年前からずっと栄光と有能な民族の歴史だって言ってるけど
そんなの面白いかね
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:48:52 ID:4TwvfuZp
>>33
惨めな現実を忘れることが出来るんじゃね?
しかしその惨めな現実から抜け出す努力は全くして無いけどな。
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 08:55:36 ID:fNU3jZ41
東郷平八郎が高陞号を撃沈したときイギリス人は国際法を根拠に引き下がったが
これが朝鮮人だったら国際法の無効を主張した挙句に1000年は恨むはず
ルールとは相手が守るものであり自分が守るものではないと思ってるから
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 09:37:45 ID:qKPwBShI
>>40
>ルールとは相手が守るものであり自分が守るものではないと思ってるから
これはルール(法)の本質だよ。
チョンがこう理解してるなら正しい。
力のある者がルールだ。
東京裁判見てみなよ、なあ。
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 10:05:42 ID:taIPhq6X
>>60
チョンの思考は
力ある者がルールだ
↓
力無い者はそれに従わなければならない
↓
ルールを守ったら弱者に認定されてしまう
だからなw
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 09:00:52 ID:fZs5v+NU
>ソウルの朝鮮総督府の建物を破壊し、
そうそう、あの時びっくりした。何、考えてんだろって?
日本でいえば、原爆ドーム撤去してイオンモールつくるみたいなもんだよな。
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 09:10:51 ID:K77Q4JpG
>>41
さらに追い打ちをかけたのが南大門のコンクリート再建計画
45: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 09:11:49 ID:WqQRkDB2
自分たちならこうするから、日本軍もしたに違いない、が原点w
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 09:13:37 ID:4huc2knJ
クネがしきりに「歴史を直視しろ」と言ってるが
具体的な内容は聞いたことが無い。
「歴史を直視」は「誠意を見せろ」と同じで、モンスターの脅し文句。
66: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 09:49:09 ID:ZBHGIoN9
>>47
でも、歴史を直視したおかげで朝鮮半島や中国に対する罪悪感はなくなったよ
正直、韓国には感謝してるよw
韓国が歴史歴史騒がなかったら自分で知ろうとしなかっただろうから
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/08/20 09:15:30 ID:EQG06fTU
元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376953076/l50
- 関連記事
-
コメント