64: スコティッシュフォールド(庭) [ニダ] 2020/07/14(火) 12:47:38.17 ID:ePSRjvEh0
>>1
ヘイト法通すのに多大なる尽力を尽くした黒川が失脚して
戦争法wを通すのに多大なる尽力を尽くした林が出世とかネトウヨ大勝利やんw
2: スコティッシュフォールド(茸) [IN] 2020/07/14(火) 12:18:36.13 ID:2OLCJ11z0
だから最初からそういってんだろ
4: クロアシネコ(茸) [US] 2020/07/14(火) 12:20:06.89 ID:NW8W3Mgk0
パヨクは見たいものだけしか見れない病気だから
5: シャム(おにぎり) [US] 2020/07/14(火) 12:20:40.98 ID:JPz20Uil0
黒川はガースーと仲良しで、ガースーが出世させてやってたが
エリートで主流の赤レンガ派じゃないから、追放された。
118: アムールヤマネコ(関西地方) [ニダ] 2020/07/14(火) 13:30:21.64 ID:NoMi9Zvl0
>>5
検察内部の派閥抗争なだけなんだよな
どこからアベガーとか出てきたのか不思議
121: スペインオオヤマネコ(茸) [ニダ] 2020/07/14(火) 13:34:25.15 ID:sHGQpvxe0
>>118
OBとか利権を守りたい奴ら
7: ラグドール(和歌山県) [US] 2020/07/14(火) 12:20:52.15 ID:ZVX3jvEr0
秘密保護法成立の立役者だっけ?
14: ピクシーボブ(岡山県) [GB] 2020/07/14(火) 12:22:29.39 ID:tbL/w0YL0
>>7
テロ等準備罪の方
マスコミと野党は一生懸命共謀罪!って叫んでたやつ
15: ラグドール(和歌山県) [US] 2020/07/14(火) 12:23:09.47 ID:ZVX3jvEr0
>>14
ああそうだ そっちだね
75: スコティッシュフォールド(庭) [ニダ] 2020/07/14(火) 12:52:34.50 ID:ePSRjvEh0
>>14
なぜ安倍が林と圧倒的に沢山会ってたかというとこの法案通すためだったんだよなw
8: ピクシーボブ(岡山県) [GB] 2020/07/14(火) 12:20:58.51 ID:tbL/w0YL0
自民党議員を3人も逮捕することに成功した黒川が追いやられて
官邸に都合のいい方が検事総長になってワロタ
パヨクもマスコミも何したかったん?
9: アメリカンボブテイル(熊本県) [FR] 2020/07/14(火) 12:20:59.30 ID:4W7l4L6K0
マスコミと仲が良かったのに、そのマスコミに後ろから撃たれた黒川
130: スミロドン(神奈川県) [CN] 2020/07/14(火) 13:44:07.84 ID:GBvlv9fk0
>>9
賭け麻雀で一緒に遊ぶくらいズブズブだったのにな
10: アメリカンボブテイル(東京都) [CH] 2020/07/14(火) 12:21:00.54 ID:rSme641S0
マジで野党とマスコミは安部ちゃんの手下なんじゃないの?
68: 茶トラ(広島県) [GB] 2020/07/14(火) 12:49:51.34 ID:U4oT5+FQ0
>>10
> マジで野党とマスコミは安部ちゃんの手下なんじゃないの?
そうだよ。
やっと気づいたかい。
でも、もお手遅れなんだw
12: マヌルネコ(家) [US] 2020/07/14(火) 12:21:58.65 ID:BBC7HYsm0
無駄に黒川のこと叩くからより安倍ちゃんに有利になる人が検事総長になってて草
17: ピクシーボブ(東京都) [LU] 2020/07/14(火) 12:24:20.21 ID:I9j2ZNLT0
どうせ誰が検事総長になってもアベ友認定するんだから
本当に親しくてもいいんじゃね
22: マンチカン(茸) [ニダ] 2020/07/14(火) 12:25:35.04 ID:tf7/Y8h70
>>17
確かに
114: 黒トラ(埼玉県) [CA] 2020/07/14(火) 13:17:29.09 ID:7qdX3+uX0
>>17
むしろこれだけ長期政権ならアベ友になる努力をした方が勝ち組になれた
18: バリニーズ(茸) [ニダ] 2020/07/14(火) 12:24:38.41 ID:hFBsp+cS0
パヨク「アベトモガァー!」
黒川「なんでワイがアベトモやねん…」
かわいそう
20: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [FI] 2020/07/14(火) 12:24:51.32 ID:GXMZ91J30
次は文春、必死に林叩いてるみたいよw
91: エキゾチックショートヘア(コロン諸島) [CZ] 2020/07/14(火) 13:02:41.48 ID:SKlXcAicO
>>20
自民党議員が大臣になるとヒラ時代の不祥事が掘り起こされるんだよねw
林も既にスキャンダルは探られてて、検事総長になったと同時に記事になるのだろう
23: しぃ(埼玉県) [EU] 2020/07/14(火) 12:25:40.46 ID:sr23Ij8e0
パ団体が黒川の不起訴を不服として検察審査会の開催を申し入れたんだってな
それなら一緒に賭け麻雀してたカスゴミ記者も起訴しないとなあw
25: ハイイロネコ(ジパング) [CN] 2020/07/14(火) 12:27:27.51 ID:isZ8XznI0
朝日の記者が、内通してるだけでしょ、
クソみたいな性格なんだろうな
26: 斑(埼玉県) [US] 2020/07/14(火) 12:27:59.61 ID:oxxzTAMl0
野党がアップ始めて文春が先駆けかな
27: オシキャット(埼玉県) [CN] 2020/07/14(火) 12:28:10.43 ID:j5UdfLLa0
そもそも検事総長になるような人間は大抵現首相と仲が良いかと思うのだが
34: ジャパニーズボブテイル(茸) [US] 2020/07/14(火) 12:31:55.13 ID:P3/JBj8E0
>>27
任免権は内閣にあるんだから、人となり全く知らないやつを選んでたら逆に怖いな
29: リビアヤマネコ(SB-iPhone) [US] 2020/07/14(火) 12:29:42.21 ID:0GoadmgB0
安倍政権を叩きたいだけだからこうなる
30: スペインオオヤマネコ(ジパング) [ニダ] 2020/07/14(火) 12:30:06.20 ID:qBAQeNz10
知ってて黒川降ろしやってるんだと思ってたけど違うの?
31: ヒョウ(広島県) [NL] 2020/07/14(火) 12:31:07.96 ID:V9JIDCVH0
派閥争いでしょう
新聞社内でも林派と黒川派がいたんでしょう
そりゃ自分と仲良いほうがトップになってくれたほうが記者も都合いいし
朝日がとか産経とか以前のもっと個人的な利害の争いでしょうよ
44: ボルネオヤマネコ(ジパング) [US] 2020/07/14(火) 12:36:08.73 ID:EYfevStp0
>>31
大合唱してたのは林派所属の方々がそれだけ多かったと言う事でしょうか?
それとも、この話題とは別の部分で林派の人を支持する方が盲信した結果なんでしょうかねw
51: ボンベイ(東京都) [GB] 2020/07/14(火) 12:40:03.57 ID:eXK1yHwT0
>>44
アベ友に釣られたバカが騒いだだけでは?
32: マンクス(SB-iPhone) [IT] 2020/07/14(火) 12:31:20.51 ID:uWc0d4zH0
パヨクは「アベの陰謀だ!俺たちは騙された」って言うよ
36: コドコド(茸) [RU] 2020/07/14(火) 12:32:48.47 ID:l3C0yLt/0
あれ?「林さんを検事総長に!」とか言ってなかった?
37: ボルネオヤマネコ(ジパング) [US] 2020/07/14(火) 12:34:19.24 ID:EYfevStp0
伊藤敦夫「黒川さんはなにせ守護神ですからね。やめてほしくはないんですよ。」
伊藤敦夫「一部では黒川さんを守護神なんて言い方される方がいますが関係は深くないんですよ。」
伊藤だけでなくブレまくった連中多かったな。
そしてマスコミとの癒着にも頬っ冠り。これらを丸っと評価していいんだよな?
言論尊重ってやつならw
40: ボブキャット(ジパング) [US] 2020/07/14(火) 12:34:39.94 ID:kINN1HOl0
パヨの馬鹿さ加減に涙が出てくるなw
やっぱり安倍政権の一番の応援団はこいつらだw
ラサールとか大事にした方がいい
43: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ] 2020/07/14(火) 12:35:27.94 ID:5Cgghky00
キョンキョンさんに感想聞きたい
54: ボルネオヤマネコ(ジパング) [US] 2020/07/14(火) 12:41:57.94 ID:EYfevStp0
法案が流れて主張切替した人もぽつぽつ湧いたけど
そんなに大問題なんてのが動くかねw
59: ジャングルキャット(福岡県) [VN] 2020/07/14(火) 12:45:50.32 ID:cT9P3SL10
黒川さんは事務官としても有能で
菅が事務次官時代に重用した
なので次のポストに上がるのが遅れたのは事実
それでも無事に次期検事総長ポストの東京高検長についた
あとは検察人事で稲田さんが定年前に黒川さんに譲って
黒川さんも定年前に林さんに譲る流れができてたのに
ゴーンの馬鹿のせいで稲田さんの任期前辞任が
出来なくなって後の人事のために
検事の定年延長の話が法務省サイドから上がってきた
内閣がその通りに動いてたらあの騒動
黒川派だ林派だとか騒いでたマスコミと国民がアホです
99: エジプシャン・マウ(空) [JP] 2020/07/14(火) 13:06:09.20 ID:/vnElRPr0
>>59
マスコミと国民がアホっていうか、ようはとりあえず安倍叩きが出来ればなんで良かったパヨクが
目の前に安倍政権による検事の定年延長事案が転がってきて、その時韓国でムンと検察の熾烈な戦いが話題だったから
「アベがお友達の検事を優遇する為に定年延長させた!罪を隠匿する為の陰謀だ!」と騒いで利用しようとしたんだよな。
そしたら実は黒川って朝日新聞とズブズブの検事でパヨク側が「あれ?ちょっとまずくねぇか」と思い始めた頃に
産経が朝日と黒川の賭けマージャンリークしたんだよ。
だからこの案件は完全にパヨクの自爆だわな。
62: キジトラ(東京都) [CN] 2020/07/14(火) 12:46:42.74 ID:VAHjS5N40
何で左翼はこんなにアホなの?
元スレ:http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1594696691
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
自らやりたい、私こそがなるべきという人が多数存在しているからでしょう。
わが国も日本式ながらも少しづつそれに近い形になりつありますね。若い人たちはすでにそうでしょう。
2020/07/14 URL 編集
冷静に話しましょう
2020/07/14 URL 編集
冷静に話しましょう
2020/07/14 URL 編集