【首相候補】河野防衛相、自民議員「河野氏は国民人気、発信力はある。政策もある。ないのは…」産経★2 [緑の人★]
1: 緑の人 ★ 2020/07/05(日) 11:35:13.20 ID:Ym6MJsMl9
44: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:51:01.67 ID:kJhMjSwu0
>>1
次の質問どうぞ連発については記者の常識をも問うて欲しいものだ
116: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 13:02:07.03 ID:tZfnNC3H0
>>1
> 麻生派で副総理兼財務相の麻生太郎も「何が欠けているといえば一般的な常識に欠けている」と愛のむちをふるう。
自虐ギャグw
117: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 13:02:37.71 ID:kxv8eQnw0
>>1
河野太郎は良い人選
ただ、もう少し経験を積んでからの方が良いと思う
3: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:36:00.24 ID:Q7ghfVa50
全部ある 次は河野
石破なんか論外
4: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:36:58.34 ID:7AZzW4va0
常識じゃなく、馴れ合いだろ、足りないのは。
80: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:14:43.03 ID:torCfeWy0
>>4
>常識じゃなく、馴れ合いだろ、足りないのは。
組織の長に就くにはその〝馴れ合い〟も必要なんだよ。
そういうのに最も疎遠だと思われてた小泉パパですら加藤の乱の時にはYKKと言われてた加藤や山拓との長年の盟友関係を切って兄貴分だった森元の庇護に回っただろ?
だから後に首相になれたんだぜ
98: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:31:55.93 ID:6MZLcGYa0
>>4
永田町の常識というやつななんだろ
5: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:37:20.47 ID:Ae8uJNGO0
石破よりは
6: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:38:12.82 ID:x+uCTi0f0
>>外相時代の平成30年12月の記者会見では、日露関係に関する質問を無視して「次の質問どうぞ」と4回連続で繰り返し、謝罪に追い込まれた。
何が問題とされたのかさっぱりわからない
たとえばアメリカでも、国務大臣や合衆国大統領が、「その質問には答えられない」と会見でノーコメントと回答するのはよくある光景
89: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:20:26.40 ID:r5jnu+jT0
>>6
その質問には答えられない、とはっきり4回答えてたなら、評価もまた違ってたと思うがw
12: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:40:21.72 ID:tCWxdJdP0
岸田やら石破やらなら自民には入れん
58: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:59:44.06 ID:/x9aoNCh0
>>12
石破なら、枝野のほうがマシやろ。
一応、生コンの造反を抑えてるわけやし。
114: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:55:28.71 ID:iveLVz5C0
>>12
岸田、石破、西村は絶対に嫌だ
13: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:40:33.15 ID:GJ72XGCn0
石破よりずっとマシだろ
102: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:37:05.01 ID:jsBWfiP/0
>>13
日本語は正確に。
石破は問題外。
16: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:40:54.42 ID:PRiVGHFa0
流石に河野はバランスが悪すぎる
大臣が丁度良い
19: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:41:40.41 ID:z2BEey0w0
永田町の常識は知らんが、河野は一般常識はあると思うぞ
ゲル?ダメだなw
24: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:42:40.45 ID:3foHdHRsO
次は河野
第二候補は菅官房長官
第三候補は茂木外相
25: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:42:44.36 ID:InyaExhl0
無いのは党内支持だけかと思ってたわ
常識はあるだろ
26: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:42:56.16 ID:/CpE1j0W0
立憲が石破がいいとか言ってるんやで
どんな売国奴よ
裏で繋がってんの?
29: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:43:55.24 ID:mGicknMx0
バリバリの緊縮派だから経済のセンスが決定的にない
30: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:44:11.10 ID:/CpE1j0W0
菅さんでもいいけどね
茂木さんがどんな手腕発揮するかも気になる
33: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:45:37.95 ID:T6oLxvl50
若いと思ってた河野ももう57か
次の次とか言ってたら60過ぎちゃうな
35: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:45:50.62 ID:0vTxyr1o0
常識じゃなくて経験では?
政調会長とか幹事長とか党の幹部をまだやってないよね?
安倍さんだって官房長官をやってたよね?
97: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:31:45.80 ID:aUwN17jk0
>>35
これ
次は党三役だろうね
36: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:46:53.63 ID:Ij3cnzy/0
韓国に塩対応出来る奴は貴重
39: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:48:14.18 ID:ncgNT4430
他の議員よりは常識あると思うが
石破みたいに後ろから攻撃しないし、安倍や麻生
小泉みたいに浮世離れしてないし
40: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:48:19.18 ID:9l58Ni7r0
周りとの調整力だな
根回ししたくないのはわかるが下手すぎる
正直なのはいいが馬鹿正直するるとマイナスになることもあるからな
41: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:48:25.51 ID:PgnJ9vfH0
記事要約「河野のマスコミ軽視がムカツクニダ」
50: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:55:24.25 ID:yOrCQTjd0
永田町の常識に染まらないで!
55: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:59:08.28 ID:thzVRzB+0
足らないのは支持基盤だろう
麻生派だって麻生の意向で動くわけで、麻生派の禅譲を受けるか力ずくで乗っ取るあるいは新たに自派を作るかして基盤を作らないと
56: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 11:59:16.90 ID:2EXNVraT0
石破が首相になりそうなのか? アンチのレスが執拗なんだが。
61: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:00:29.26 ID:1m9PHGVW0
紅の傭兵譲りの売国の顔がいつ顔を出すのか冷や冷やするから嫌だな
62: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:00:31.64 ID:yyvFYeIb0
総理が河野太郎で財務はそのまま麻生だろうな
幹事長ポストは二階追い出して安倍
二階派のくそどもに煮え湯を飲ます
108: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:46:34.91 ID:3M1fVb570
>>62
それ良い人選だと思うけど、官房長官は?
64: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:02:43.16 ID:sMx1CLTf0
議員的なしょうもない常識ならなくてもいいけど
68: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:07:12.00 ID:Sthgo97X0
岸田ってやつが、とにかく方向性とか分からんやつだからな。
石破みたいに「親中、親韓」と鮮明にしてたら分かりやすいけど。
河野はそこらへんが分かってるからね。
73: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:09:05.79 ID:zcVOYs530
>>68
福田と同じだろう岸田
69: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:08:18.25 ID:uul30HJh0
岸田や石破よりはマシ
ただ一言「オヤジがすみませんでした」と一言欲しいw
71: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:08:47.23 ID:zcVOYs530
河野は良いだろう
外交防衛大臣経験済みならあとは党内に政治力ある人が担いでくれれば完璧
72: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:09:00.98 ID:uR2B5XPs0
駒になるような下手な常識はいらないわ
77: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:13:03.89 ID:xx5S448k0
対話力が欠けてる
対話を通じた説得、合意形成。これなしでの発言・行動ばかり
つまり、世界のリーダーと渡り合えない
78: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:13:14.19 ID:+EbY9OHw0
無いのは常識ってより見識じゃないの
79: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:14:24.66 ID:x9iahlGW0
俺は石破でいいや。
岸田も河野も自民党の非常識に染まりすぎだからな。
88: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:19:40.54 ID:zcVOYs530
>>79
パヨク脳ならそう見えるね
83: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:16:26.33 ID:FBpyWQTZ0
岸田にしろ河野にしろ陰で偉そうに歩きまわる2Fは無視してくれ!
84: 下総国諜報員 2020/07/05(日) 12:17:28.77 ID:CoqrqMel0
常識なんて言ってるうちに、自民型の調整上手な腐敗の手先がいっちょ出来上がる。
86: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:17:45.74 ID:/CpE1j0W0
石破だったら維新に票流れそう
87: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:18:42.78 ID:/CpE1j0W0
世論調査で石破が票とるのなんなん?
ネットだと支持全くないのに不思議すぎるわ
92: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:26:50.77 ID:ZANqfJH30
>>87
電通じゃね?w
90: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日) 12:26:12.91 ID:5pHMKTS/0
これからの時代、お飾りじゃなく有事に判断できるトップが必要だよね。
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1593916513
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
2020/07/05 URL 編集