【悲報】YouTubeで中国共産党を批判するコメントが自動削除されていることが判明 運営「偶然やぞ」
1: ダブルニードロップ(光) [US] 2020/05/27(水) 12:49:46.65 ID:Pi/YLY2a0 BE:454032396-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
YouTubeで中国共産党を批判するコメントが即座に削除されていたと、複数のメディアが報じました。YouTubeはこの問題について「システムのエラーが原因」との声明を発表しました。
YouTubeで中国共産党を批判するコメントが自動削除されていることを最初に指摘したのは、中国出身の人権活動家ジェニファー・ゼン氏です。
ゼン氏は2020年5月13日のツイートで「YouTubeで、中国共産党の指示で活動するゲリラを意味する『共匪(Gongfei)』とコメントすると、
15秒で自動的に削除されてしまいます。3回試しましたが、全て同じ結果でした」と訴えました。
コメントが投稿されると、コメント欄の一番上に表示されますが……
少ししてから画面を更新すると、跡形もなく消えてしまいました。
また、VR機器メーカーOculusの創設者であるパーマー・ラッキー氏は、「YouTubeは、中国共産党のインターネットプロパガンダ部門である五毛(Wumao)に関する私のコメントをすべて削除しました。
(YouTubeを運営している)Googleの一体誰が、中国からは見ることが不可能なアメリカのプラットフォームで、アメリカ人がアップロードしたムービーに投稿されたアメリカ人のコメントを検閲することにしたというのでしょうか?」と述べています。
こうしたコメントの削除はいずれも1分以内と極めて迅速なほか、文脈を無視しており、「五毛は実にいい仕事をしている」といった肯定的なコメントも削除されたとのこと。
YouTubeの広報担当者は、この問題を取り上げたThe Verge、Ars Technica、TechCrunchなどの複数のメディアに対し、「これは、当社の執行システムのエラーのようですが、目下調査中です」との声明を発表しました。
https://gigazine.net/news/20200527-youtube-auto-deletes-comments-chinese-government/
12: ニーリフト(四国地方) [FR] 2020/05/27(水) 12:56:10.97 ID:qlcjSBV40
>>1
朝日新聞の偶然に検索出来なかった事例と同じだな
なら仕方ない
60: ジャストフェイスロック(空) [US] 2020/05/27(水) 14:24:57.03 ID:XoYyTw5t0
>>1
パヨご用達の日本より進んだシステムってやつだなw
72: グロリア(中部地方) [CO] 2020/05/27(水) 14:55:44.99 ID:wGrsb/KM0
>>1
うわあ、中国の犬かよ・・・
最悪だなyoutube
2: エルボードロップ(茸) [ニダ] 2020/05/27(水) 12:50:51.32 ID:kWRAyv1j0
相変わらず言論、情報統制っぷりがスゲーな
5: ウエスタンラリアット(中部地方) [DE] 2020/05/27(水) 12:52:45.95 ID:YJhL8aRS0
こうした連中は報道機関の中にも入り込んでる
6: フランケンシュタイナー(和歌山県) [JP] 2020/05/27(水) 12:52:48.70 ID:7KLNQMPl0
凄えエラー(笑)
7: スパイダージャーマン(神奈川県) [CN] 2020/05/27(水) 12:53:13.73 ID:fqpJFQx40
なんだエラーか
エラーなら仕方ないな
8: アトミックドロップ(和歌山県) [US] 2020/05/27(水) 12:53:53.47 ID:UHB6pRjZ0
五毛ってマジだったのか
85: シューティングスタープレス(広島県) [ニダ] 2020/05/27(水) 15:33:01.79 ID:VPVEBkvp0
>>8
五毛っていうのは一般人なりすましのネット兵だけどYouTubeとかGoogleのはガチの内部侵略じゃね
たしか会長の嫁が支那人とかそんな感じ
9: メンマ(SB-iPhone) [US] 2020/05/27(水) 12:54:15.75 ID:3mSHMkAf0
YouTubeの終わりの始まり
10: カーフブランディング(おにぎり) [US] 2020/05/27(水) 12:55:17.62 ID:/cJix/8T0
どこまでカネで買えるか、チャイナチャレンジ
13: キングコングラリアット(四国地方) [US] 2020/05/27(水) 12:56:44.58 ID:WqN7fcrD0
肯定的なコメント笑
15: 断崖式ニードロップ(茸) [CN] 2020/05/27(水) 12:57:46.82 ID:0D5U9Lq/0
中国からGoogleを見ることは不可能じゃないだろ
規制されて通常は繋がらないだけで、繋げたら処罰されるだけ
それができるのは中国共産党の息のかかった諜報機関
16: 張り手(東京都) [CN] 2020/05/27(水) 12:57:49.92 ID:PVGygAPy0
ツイッターもFBも工作員入り込んでるだろ
中華系排除したら人権侵害とかになるから無理だと思うし
17: 膝靭帯固め(東京都) [ニダ] 2020/05/27(水) 12:57:57.93 ID:xWZ29Dtl0
ツイッターでナイキが宣伝ツイートすると
あっという間に中国ふざけんなってリプがつく
アメリカでの反中感情は結構深刻
日本はノンキでいいね
20: 栓抜き攻撃(ジパング) [BE] 2020/05/27(水) 12:58:30.85 ID:nZOCdOwn0
何がエラーじゃバレバレだよ
21: ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県) [KR] 2020/05/27(水) 12:59:33.75 ID:VVExqH6I0
キンペー「うちと商売したけりゃ自分で首輪を付けろ」
ってことだよ
22: ランサルセ(茸) [US] 2020/05/27(水) 13:06:14.09 ID:jRy2copX0
ヤフージャパンも酷いよね。
そろそろ別のポータルにしようぜ。
23: 目潰し(島根県) [ニダ] 2020/05/27(水) 13:08:24.44 ID:iB8Se0ZT0
動画内でコロナといったら広告がつかないのも修正不可能な不具合です
24: ヒップアタック(長屋) [GB] 2020/05/27(水) 13:10:46.80 ID:9xlzTolF0
これが本当の言論弾圧やな(´・ω・)
28: タイガースープレックス(空) [TW] 2020/05/27(水) 13:13:35.93 ID:BtxylaWa0
ヤフーニュースへのコメントも中国批判すると消されるよな
29: ハーフネルソンスープレックス(茸) [RU] 2020/05/27(水) 13:15:19.14 ID:LcdiZT/l0
バカだなぁw
消された!って文句が出たら、中国からの課金を吊り上げて、払うまで消さずにって、どんどん中国からカネ巻き上げればいいのに
どうせ中国人は金盾でYouTube観れないんだし、バレねぇからGoogleはここで中国限定でボッタクっとけ
30: メンマ(新潟県) [US] 2020/05/27(水) 13:15:53.87 ID:5dC6gdyd0
タイトルにウイグルとかチベットで動画あげると
結構削除されるらしいな
33: ファルコンアロー(埼玉県) [US] 2020/05/27(水) 13:18:46.61 ID:E+zUeHl10
中共は現代のナチス
34: トラースキック(家) [GT] 2020/05/27(水) 13:21:06.34 ID:do5cZxOk0
中にそう言う人が紛れ込んでるんだろ
そう言う事だろ
35: ジャンピングDDT(コロン諸島) [US] 2020/05/27(水) 13:22:43.27 ID:/ITlP2XwO
エラーねぇw
もうここまで侵食してるんだな
36: 32文ロケット砲(静岡県) [KR] 2020/05/27(水) 13:25:23.72 ID:9GN7S9h90
チャイナハザード
37: ビッグブーツ(光) [US] 2020/05/27(水) 13:27:26.04 ID:+pk3PHtM0
メディアコントロールとプロパガンダ
戦争真っ只中だな
38: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) [ニダ] 2020/05/27(水) 13:46:02.94 ID:byjYds3g0
そしたら武漢ビールスの落とし前はどう付けてくれるんやワレ
40: かかと落とし(家) [US] 2020/05/27(水) 13:48:10.36 ID:kcCr0Wbn0
エラーが出てるのは、つべ運営の脳内だろw
44: 32文ロケット砲(ジパング) [ニダ] 2020/05/27(水) 13:52:05.87 ID:6lKaT5LI0
グーグルヤバすぎやろ
グローバルとかほざいてクソ中国人入れてりゃそうなるわゴミクズどもめが
45: アイアンクロー(東京都) [US] 2020/05/27(水) 13:52:51.92 ID:DNn8Q8GX0
コロナとか削除キーワードになる
ユーチューバーはみんな知ってる
47: 栓抜き攻撃(兵庫県) [ニダ] 2020/05/27(水) 13:55:37.41 ID:SrplBuJU0
Google真っ赤だなおい
世界中で規制することを考えた方がいいな
48: ニールキック(北海道) [US] 2020/05/27(水) 13:56:33.21 ID:ErpBT8O30
まったく関係ない動画でコメントしてもすぐ消されるのかな?
49: 栓抜き攻撃(兵庫県) [ニダ] 2020/05/27(水) 13:57:30.05 ID:SrplBuJU0
全世界の人間でGoogleが言論弾圧をしているかどうか動画に撮って検証しようぜ www
51: スターダストプレス(静岡県) [US] 2020/05/27(水) 14:00:51.27 ID:GDaJef2i0
もはや中華企業
53: 頭突き(神奈川県) [US] 2020/05/27(水) 14:03:32.62 ID:Y8zSmIcT0
アルバイト書き込み部隊より優秀だなぁw
54: 毒霧(家) [SG] 2020/05/27(水) 14:06:55.81 ID:wsR6L5ex0
広告料って名目でいくら貰ってこんな規制やってるんだか
シナ国内がどうとかって言うよりも世界的な
反シナの空気をどうにかしたいんだろうけど逆効果だろ
56: 超竜ボム(岡山県) [CN] 2020/05/27(水) 14:08:50.49 ID:4JicbclG0
中国批判の検閲が「システムのエラー」ってかw
59: エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ] 2020/05/27(水) 14:17:17.58 ID:4ov+6uTw0
中韓だけネット工作が異常じゃね
64: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [US] 2020/05/27(水) 14:34:35.11 ID:El4t0ADF0
これな。ユーチューバーの人が言ってた。だから削除される前に観といてねとか
66: 不知火(神奈川県) [US] 2020/05/27(水) 14:36:03.66 ID:qgksCHT60
グーグルがシナポチに
情けない企業だな
69: ブラディサンデー(埼玉県) [IL] 2020/05/27(水) 14:40:42.64 ID:NBesgAUb0
シナには都合がいいシステム
メディア工作なんか楽勝
73: アトミックドロップ(SB-Android) [BR] 2020/05/27(水) 14:57:45.20 ID:4AS2s/AI0
やっちゃならんことなのは分かってんだなw
75: 膝靭帯固め(山梨県) [CU] 2020/05/27(水) 15:03:10.48 ID:97zPgreF0
AIに押し付けて終了
76: 不知火(神奈川県) [US] 2020/05/27(水) 15:03:31.47 ID:qgksCHT60
ここまでのポチだと近いうちに本社を中国に移すんじゃね
87: チェーン攻撃(東京都) [FR] 2020/05/27(水) 15:44:38.71 ID:gp9GkYVG0
You中be
元スレ:http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1590551386
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
だからチュン国とかあの国とか言ってる
2020/05/27 URL 編集
貴様はそれでも日本人か!
2020/05/27 URL 編集
冷静に話しましょう
Chromiumベースのブラウザは実はたくさんある。何もグーグルクロムにこだわる必要はないし、何ならファイアフォックスやEdgeを使えばいい。
2020/05/28 URL 編集