275: ボイド(やわらか銀行) [US] 2019/12/11(水) 23:16:25.52 ID:GutEs1Fr0
>>1
誰が誤解を受けるような報道にしたのか、その意図は何だったのか、徹底的追求すべきだな。
291: ベラトリックス(茸) [US] 2019/12/11(水) 23:20:27.24 ID:6VitdeHx0
>>1
これで疑惑はさらに深まったな
315: 水メーザー天体(和歌山県) [US] 2019/12/11(水) 23:24:44.23 ID:W20zFIRP0
>>1
世耕さんはかなり前からマスコミは切り貼り捏造報道が酷すぎるから
ツイッター等の切り貼りされないネットでの報告を見てねって言ってるんだよね…
348: シリウス(神奈川県) [ニダ] 2019/12/11(水) 23:31:17.79 ID:Sbcx5B9A0
>>1
説明以前の話だろ
悪意ある意図的な編集じゃねえか
534: 地球(四国地方) [CN] 2019/12/12(木) 00:17:48.32 ID:NLp01DTd0
>>1
>「説明が丁寧ではありませんでした。
>誤解を招く表現お詫びいたします」
じゃあVTR後のクソ女の発言とどう整合性を取るんだ?
「これだけ納得できないと声が上がっているのに、
良いお年を迎えられませんよという気持ちになってしまうんですけれども」
561: 熱的死(北海道) [US] 2019/12/12(木) 00:27:18.09 ID:ExApHNzo0
>>1
いやいや、むしろ丁寧に編集された印象操作VTRだったぞw
624: ベガ(北海道) [TW] 2019/12/12(木) 01:02:03.70 ID:Jb0KqQpZ0
>>1
くそ朝日
おまえらの放送は一切信じないからな
641: 水星(茸) [ニダ] 2019/12/12(木) 01:09:54.75 ID:obr2PP480
>>1
ねつ造テレビ。慰安婦も同じ
653: パルサー(東京都) [TW] 2019/12/12(木) 01:19:07.85 ID:LX+CrytU0
>>1
これも世耕が主張したから訂正したんだろうなあ
694: スピカ(日本) [US] 2019/12/12(木) 01:52:24.13 ID:GP3ioaFF0
>>1
ひどすぎわろたw
711: アルタイル(東京都) [IT] 2019/12/12(木) 02:10:27.49 ID:Zwpah90q0
>>1
誤解を招く?
最初から騙す気満々だったくせに糞みたいな言い訳してんじゃねーよカス
714: 大マゼラン雲(茸) [US] 2019/12/12(木) 02:12:43.30 ID:5TCSuFno0
>>1
謝罪になってねーじゃん
852: パルサー(東京都) [BR] 2019/12/12(木) 04:59:08.88 ID:pUy+gqgU0
>>1
捏造で印象操作、世論誘導だろ?そこをはっきり言えよ。
2: ミラ(埼玉県) [US] 2019/12/11(水) 22:42:28.14 ID:Z/c7jEOM0
日本語ムズカシイネーw
停波しろや!
3: 太陽(SB-iPhone) [US] 2019/12/11(水) 22:42:39.74 ID:DPgfl64H0
全く謝罪になってなかったな
停波でいいなコレ
4: 環状星雲(富山県) [MX] 2019/12/11(水) 22:42:50.05 ID:EPSRc/+k0
報捨ては説明責任を果たせてないな
5: フォーマルハウト(ジパング) [US] 2019/12/11(水) 22:42:55.27 ID:x/p/1qjC0
最低最悪の切り取り印象操作
報ステで謝って済む問題かなぁ
テレ朝のトップが頭下げるべきだろ
6: 熱的死(大阪府) [ニダ] 2019/12/11(水) 22:43:10.73 ID:m0NcnEOa0
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
39: カノープス(岡山県) [US] 2019/12/11(水) 22:47:03.63 ID:qmaCJPLU0
>>6
これ
朝鮮朝日はやっぱり反省ゼロ
517: テンペル・タットル彗星(愛知県) [FR] 2019/12/12(木) 00:12:24.59 ID:Adv8k4ZL0
>>6
これ、反省する気すらない。こういった悪質な局をちゃんと停波にしないから更に増長する。一度キッチリ締めて落とし前付けさせるべき。
596: トラペジウム(大阪府) [DE] 2019/12/12(木) 00:43:18.92 ID:hWqUrZHI0
>>6
このふてぶてしい表情が
この番組の仏頂面した女アナに似ててマジで笑えるw
608: ベラトリックス(佐賀県) [ニダ] 2019/12/12(木) 00:53:59.10 ID:OP9o/RCJ0
>>6
マジでこれだわ。フェイクニュースを罰する法律が無い以上言ったもん勝ちだからなあ……
放送法改正はよ
7: オールトの雲(三重県) [IN] 2019/12/11(水) 22:43:16.63 ID:2GKTCvT60
意図的に悪意のある編集をしてすんませんでした!
関係者と政治部長は会社辞めます!ぐらい言えんの?
8: バーナードループ(神奈川県) [NO] 2019/12/11(水) 22:43:18.53 ID:1T52OcKE0
説明が丁寧ではなかった?
文脈に関係のない映像付け足して
ニュース意味を捏造したのが問題なんだろうが
771: ガーネットスター(東京都) [US] 2019/12/12(木) 03:21:45.47 ID:pWZjPxxA0
>>8
何が問題なのか。
再発防止策はどうするのか。
全く述べてない。
この謝罪の言葉こそ、説明が丁寧でなかったと謝罪すべきものw
9: 黒体放射(おにぎり) [US] 2019/12/11(水) 22:43:32.78 ID:Kyf23z5w0
チッ反省してま~す
308: エリス(石川県) [GB] 2019/12/11(水) 23:23:13.46 ID:6FEESU8g0
>>9
これと同じレベルだよな
12: イータ・カリーナ(鹿児島県) [JP] 2019/12/11(水) 22:44:21.58 ID:vTbG1NQC0
全く関係無いとこ繋げて、もう来年の事言って浮かれてるみたいな的はずれな批判してたのにそれだけなの?
13: ヒドラ(北海道) [FI] 2019/12/11(水) 22:44:27.76 ID:7dsBte3f0
どういう意図で関係のない発言を繋げる編集を行ったんだ?
公示した編集権に対する説明は可能だろ。
14: デネブ・カイトス(茸) [CA] 2019/12/11(水) 22:44:45.00 ID:mCY6u0nK0
BPO「ギリギリセーフ」
15: キャッツアイ星雲(ジパング) [IN] 2019/12/11(水) 22:44:46.99 ID:CqcfFoy00
企業が不祥事起こしたら、経緯の説明から再発防止策まで求めるくせにwww
ジャーナリズムは責任取らなくてええから楽なもんやね
492: ガーネットスター(兵庫県) [EU] 2019/12/12(木) 00:04:08.79 ID:B6ThqQg/0
>>15
ほんとにな
再発しまくりで何も対策取らず
責任とっても再就職
本当に腐ってるのはメディアだよ
687: エウロパ(三重県) [US] 2019/12/12(木) 01:44:40.25 ID:PJ2dE+lc0
>>15
スポンサー以外の会社なら倒産するまで追い込むし政治家や官僚なら自殺レベルまで24時間中追い込むよ
今まで何十人自殺に追い込んてきた電波暴力団なのだが全く自覚が無いのが怖すぎ
今まで責任取ったのはあるあるヤラセの関西テレビの社長が一年後の任期で辞任したぐらいしか思い浮かばない
17: 褐色矮星(新日本) [US] 2019/12/11(水) 22:45:15.16 ID:SC7mJY3X0
誰も責任取らないの?(´・ω・`)
34: かに星雲(神奈川県) [KR] 2019/12/11(水) 22:46:54.46 ID:wQt/UISw0
>>17
捏造に関しては何も言われないだろうけど上から「恥かかせやがって!」とは言われるかもしれんな
マスゴミの恥の概念は朝鮮人と同じだからね
48: 水星(神奈川県) [HK] 2019/12/11(水) 22:47:36.27 ID:OlKRfbsl0
>>17
生粋の韓国人がディレクターやってた(てる?)ような番組だから
責任とかそういう概念に期待してはいけない
18: クェーサー(やわらか銀行) [US] 2019/12/11(水) 22:45:28.40 ID:/6Hcb0NA0
ねつ造編集した原因究明と再発防止策は?
報道ステーションには説明責任があると思うけど?
外部第三者委員会設置するとか
色々やる事あるでしょ?
19: ヒドラ(北海道) [FI] 2019/12/11(水) 22:45:29.89 ID:7dsBte3f0
これで済ませるつもりなの?
21: 水星(神奈川県) [HK] 2019/12/11(水) 22:45:36.94 ID:OlKRfbsl0
×丁寧ではなかった
〇捏造がバレた
27: ヒドラ(北海道) [FI] 2019/12/11(水) 22:46:22.10 ID:7dsBte3f0
編集権を行使したのだから意図はあるんだろ。説明責任はよ
28: 地球(東京都) [US] 2019/12/11(水) 22:46:24.89 ID:Md3UuVGT0
は?なんだ「説明が丁寧ではない」って
「悪意のある編集をして」だろうが
死ねやクソマスコミ
31: オールトの雲(三重県) [IN] 2019/12/11(水) 22:46:38.74 ID:2GKTCvT60
こんな謝罪ですむならもうやりたい放題だろ
32: ニート彗星(神奈川県) [US] 2019/12/11(水) 22:46:39.46 ID:eT4a3P9F0
そりゃ既存メディアが信用されなくなったのも当たり前だ
35: かみのけ座銀河団(茸) [US] 2019/12/11(水) 22:46:56.65 ID:LhmBp0Fk0
たしかに貶めるつもりで意図的に編集したっていう説明が足りないな
42: ミザール(東京都) [US] 2019/12/11(水) 22:47:06.39 ID:WiWfL1KF0
大きく捏造小さく訂正
下村がベネッセから献金もらってるってフェイクニュースもなんで番組で訂正謝罪しないの
46: アケルナル(東京都) [IE] 2019/12/11(水) 22:47:28.27 ID:aWcWCNPZ0
バレやすい捏造でクレーム付いちゃったわ
次はもっとうまくやるからね
という決意表明ですよね
52: エリス(千葉県) [KR] 2019/12/11(水) 22:47:48.90 ID:Up7O1i700
テロ朝は記者会見から締め出しでいいでしょw
53: アリエル(東京都) [FR] 2019/12/11(水) 22:47:56.20 ID:gYcDcOvD0
ハシゴを外されたR4には、局のお偉いさんと番組スタッフが
誠心誠意の土下座をしに行ってそう
55: 環状星雲(大阪府) [DE] 2019/12/11(水) 22:47:58.28 ID:bOPKZo720
まぁ謝ったんだから停波で許してやっていいじゃね
元スレ:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576071695/他サイト関連記事
共和党・鳩山由紀夫「ウチナーンチュのみなさんの涙が止まりますよう祈っています」【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!【ヘイト】韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」延期になった日韓議連総会が懲りずに再開催される最悪の展開 韓国議員が多数訪日予定日本全土で韓国人の影響力が激減したと数値で確定してしまう マスコミは印象操作に必死だ【韓国】徴用工訴訟巡り新たに日本企業2社を提訴 韓国原告団「判決の履行してない」批判も【朝日新聞】日本の市民の声「日本は上から目線ではなく、韓国人の立場に立って考えたらいいのではないか日本統治時代を生きた韓国人「差別なんてなかった」【黒い傘の下で 日本植民地に生きた韓国人の声【韓国発狂】「韓日問題の原因は文在寅氏」~KBS『時事直撃』が物議
【動画】外国人が語る大東亜戦の真実!「日本は謝罪を必要とすることなどしていない」
- 関連記事
-
コメント
真実史観
現在のような報道の一元化(TVもラジオも新聞も出版社も同一系列)を禁止し、多元化(新聞社は新聞発行のみ、TV局はTV放送のみ、ラジオ局はラジオ放送のみ)の、独占禁止法の強化が賢者の策! 報道の一元化がはなはだしく、公共放送とは名ばかりのNHKも、当然解体細分化または停波が、妥当!
NHKの正体(国賊の巣)を横柄な態度で白状する二人のアナ
NHK(2017/08/03ニュースウオッチ9)生出演の安倍総理、二人のアナ(桑子真帆アナと有馬嘉男アナ)に始終睨みつけられ、「国民は安倍さんの人間性が嫌いと言ってます」と、上から目線で説教され、安倍総理が席を離れる際に、有難うございましたの言葉も無し。
【証拠画像】http://www.moeruasia.net/archives/49583027.html
謝罪や訂正では済まない!営業停止や処罰が妥当!
個々の、言論や表現の自由はあるが、職責者には、捏造の自由など、どこにも無い!職責者の捏造は詐欺で、訂正では済まない!厳罰が、世の習い!赤福(製造日偽造)や吉兆(使い回し)は、厳罰で、倒産寸前や廃業!
真実史観
2019/12/12 URL 編集
冷静に話しましょう
勿論憲法も改正すべきだが、憲法は1回変えれば良いと言うわけでは無く、不都合が有り次第変えて行ける体制にする事が大事。
2019/12/12 URL 編集