26: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:02:40.78 ID:0R83NbpR0
>>1
あれ?
どっかの馬鹿が値引きしてたらアウトって言ってなかったか?
43: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:05:17.21 ID:V1BwR/zH0
>>1
おいおい、友愛されちまうぞw
63: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:07:26.48 ID:KZZJHpWV0
>>1
民主党と立憲は違うからwww
83: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:09:10.57 ID:l/Kl9pig0
野党の論理でいくと、今後は「議員関係者への値引き」は「利益供与」になるから出来なくなりますね
例えば「一括購入割引」や「オフシーズンの宿泊代割引」、>>1のような割引も「企業からの利益供与」になるわけだ
バカか?
97: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:10:28.40 ID:BJ+LpIwc0
>>1
ホテルからの利益供与
企業団体献金だな
キッチリ政治資金収支報告書に記載したんだろうな?
101: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:10:41.60 ID:CCBfF9YQ0
>>1
つまりそれって民主が企業団体献金を求めた事案かあ
106: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:11:05.94 ID:e5Mj6MWv0
>>1
ウーム
『自民党を攻撃する前に、うちの党は大丈夫かしら?』
って考えないんかね
まあ、反日パヨ新聞は、
『自民は叩くが反日パヨ党が何をしてもスルー』なので、
ブーメランしても痛くも痒くもないんだろうね
5: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 11:59:57.92 ID:p4zj2iF50
これ完全にブーメランじゃね?
15: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:01:33.57 ID:fgKEU7yj0
>>5
状況によってはこれ強要だから
49: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:06:01.95 ID:c7Bp+wZ40
>>5
つまらないことと切って捨てる。
7: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:00:43.40 ID:VtF0DbID0
クソワロタ
お前らさんざん5000円に値引きは
政治資金法違反だとか言ってて
お前らやってんじゃん
8: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:00:43.53 ID:O0HBuouQ0
やだ
企業献金じゃなく
恐喝だわよ
コレ
12: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:01:18.49 ID:F3PgxynN0
投げた瞬間にブーメランw
18: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:01:40.74 ID:vX/RwwKw0
>>12
お家芸w
34: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:03:46.73 ID:PNdUfYi10
>>12
ブーメラン投げてもすぐ戻ってくるし
いっそのことフラフープみたいに輪っか回しとけばいいと思うの
69: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:07:51.69 ID:PE4zmRsP0
>>34
額にブーメランが刺さってるのに
まだ投げようとするところが
心をつかむんだよw
115: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:12:05.81 ID:PNdUfYi10
>>69
なるほどブーメランへの飽くなきこだわりが見受けられるw
19: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:01:51.83 ID:c0bQRRyX0
やればやるほど
ボロが出てくる馬鹿野党
108: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:11:08.18 ID:IwSfeQEO0
>>19
だから野党なんだよな
23: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:02:25.36 ID:K/IxM77H0
めんどくさいから値引きって頭悪い発言だなあ・・
ゴネれば値引きするホテルなんだあ
36: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:04:01.83 ID:0R83NbpR0
>>23
関西系は
特にめんどくさい客多いから
そういう奴とゴネるくらいなら
とっとと妥協して
ほかの客つかまえた方がいいってのは理解できる
29: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:03:09.19 ID:hU8+rrZX0
めんどくさいから値引きってのが嘘松臭いな
さすがに釣られんよ
30: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:03:29.91 ID:Z7uLmkBz0
まずホテル名を出して証拠を出さんと
38: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:04:26.72 ID:Hm1/nM/c0
蓮舫主演『喋って1秒でブーメラン』ソフトオンデマンド
48: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:06:00.21 ID:vTtOIa9U0
まぁこんなの野党議員なら腐るほど出てくるだろう
馬鹿が自分達はスルー出来ると思ってやってるからこうなる
55: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:06:41.49 ID:j/Gsc0IR0
ちょっと胡散臭いんだよなこれ
どの程度の地位に着いてたかが重要
71: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:07:56.48 ID:6zcnBFs10
民主の無脳っぷりが顕に…
こんなんじゃ二度と政権とれないよ…
72: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:08:05.85 ID:YZlOSXX+0
まぁこんなことは腐るほど出てくるだろうな
80: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:08:46.86 ID:hbyimUhi0
まぁ少し探せばこんな話ごろごろ出てくるわなぁ
それをバカ見たいに騒ぐ民主党のアほどもがバカすぎるって話なのだと思います。
91: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:09:51.85 ID:2BcsJkLo0
まぁ全ての政党から「相場より安い」支出が出てくるやろな。つか民間でもある。不毛な泥仕合が始まる
92: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:09:52.80 ID:2hA9j3Re0
ツイッターの主に取材申し込んだら垢消して逃亡だろ
よく見る光景
100: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:10:38.12 ID:kVAAE9AY0
なんで値引きは企業献金って言ってしまったん?
109: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:11:12.28 ID:Qa+Wp49p0
野党ってほんとブーメラン芸好きだよね
130: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:13:03.38 ID:xjmc1EUY0
>>109
朝鮮人は相手を批判さえ出来ればそれで優越になれるんだよ
批判内容が捏造だろうがそれが自身に当てはまろうがね
111: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:11:34.41 ID:xjmc1EUY0
今回はブーメランが刺さるつもりで特攻してきたから
自業自得としか言いようがない
126: 名無しさん@1周年 2019/11/20(水) 12:12:52.60 ID:kVAAE9AY0
交渉の度合いはそれぞれだけど
交渉してない奴なんていないわけで
ほんと野党はアホ
元スレ:http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1574218753
- 関連記事
-
コメント
名無し
”あんな人達””の党是と憲法・法律とは全くのべつもんなのにね。
ところで、民主党の社会主義と共産党の共産主義の違いが未だに解らないんだけど誰か解りやすく教えて?
元々はマルクス・レーニン主義でしょ?
どちらも民衆を平等に虐待して自分達特権階級だけが富と悦楽を独占する統治方法だと思うんですけど。
2019/11/20 URL 編集
呆れた
2019/11/20 URL 編集
冷静に話しましょう
最終的に内閣官房が決めてるんだからムリ筋なのにな
2019/11/20 URL 編集