【れいわ新選組】山本太郎代表は比例で出馬、れいわ立候補者は今回の選挙から導入される「比例特定枠」を使用(参/東京) p>
1: 樽悶 ★ 2019/07/03(水) 19:23:53.39 ID:tKhLN+6P9
※夜の政治
れいわ新選組の参院選の公認候補として舩後靖彦氏を紹介する際、涙で声を詰まらせる山本太郎氏(撮影・村上幸将)
山本太郎参院議員(44)が参院選公示日前日の3日、都内で2度の会見を開き、参院東京選挙区からは出馬せず、比例区で出馬すると発表した。その上で今回の選挙から導入される、政党が定めた順位で当選者が決まる「比例特定枠」の制度を使って立候補すると明らかにした。
比例特定枠とは、全国的な支持基盤を有するとはいえないが、国政上、有為な人材あるいは民意を媒介する政党が、その役割を果たす上で必要な人材が当選しやすくなるように優先的に当選人となるようにする制度。通常の比例区は政党内で個人名の得票数が多かった順に当選者が決定するが、特定枠の場合は、記載された候補者を上位とする。特定枠に入った候補者は、自らの選挙戦ができない。
今回、れいわ新選組は、東京選挙区で立候補者を立てつつ、比例区特定枠を使う。そして難病のALSの当事者で全身まひギタリストとして活動する、介護サービス事業の株式会社アース副社長の舩後靖彦氏(61)を1位、脳性まひで重度障害がある、全国公的介護保障要求者組合・書記長などを務める木村英子氏(54)を2位として、山本代表は3位となる。
山本代表は「山本が議員で居続けるためには、2人を上げたうえで自分も票を獲得しないといけない。私が、このような動きをしているのは自分の議席を守るためじゃない。6年前の1議席を獲得できたのは市民のお力。同じように勝ち取る1議席で良いのか? 納得できない。より議席を獲得できる市民の力を示す必要があると思う」と訴えた。その上で、目標の議席について「10人、全員勝たせたいが、5議席は行きたい」と語った。舩後氏と木村氏に関しては「国政上、有為な人材と考えている」と語った。【村上幸将】
7/3(水) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-07030585-nksports-soci 関連動画:
れいわ新選組、参院選候補予定者を発表(2019年7月3日)
https://www.youtube.com/watch?v=Iu_7J-VPGIA 
←毎日1ポチだけで進む売国政党潰し
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
5: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:25:11.10 ID:SGC5Zgdl0
東京選挙区でほぼ間違いなく当選できるだろうにもったいないな
6: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:26:02.44 ID:ojiE8W/k0
メロリンQ消えるのか
良かった
11: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:28:42.07 ID:9CKLVnqs0
あーやらかしたな比例は難しい
東京選挙区の方が当選の可能性高い
12: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:29:02.39 ID:JoQXt+s/0
導入した自民が批判されてた特例枠使うのかw
20: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:30:59.72 ID:EmHrKXt/0
落ちても衆院いけるの迄よんでるなこれ
40: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:36:15.30 ID:tKhLN+6P0
>>20
山本太郎としては衆参同日選で衆議院に鞍替えしたかったが叶いそうにないので仕方なく比例から出馬
東京選挙区で当選すると6年間も参議院議員やならなきゃならないから
23: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:31:37.10 ID:j1iebPea0
へー、こんな制度できたんだ
東京選挙区のタマ次第では順位が変わってきそうだな
一番喜んでるのは塩村辺りかも
28: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:32:35.09 ID:Jk8hfa/S0
よく分からん制度だな
くわしく
34: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:34:26.86 ID:dLTigC2Z0
>>28
そもそも比例特定枠理解できてる日本人、ほとんどいない
俺もよく分かってないし、個人名で投票したら無効なのかとか
43: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:36:36.07 ID:SGC5Zgdl0
>>34
個人名で投票されたものは政党名を書かれたものと同義として有効票みたいね
32: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:33:57.58 ID:J8VMsVjy0
特定枠なんていうのを導入するなら、当選させたくない候補の票を減らすマイナス票の制度も導入しろよ。
ほぼ必ず当選してしまうのは選挙とはいえないだろ。
33: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:34:03.05 ID:7J2l4YxE0
沖縄の現役創価学会員
東京選挙区で出馬だってよ
38: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:35:03.35 ID:kml/cNnh0
寄付金の集まり具合からして比例も行けると読んだんじゃねえの
53: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:40:44.23 ID:ftKPORLb0
比例で3~4いける自信があるのだろう
56: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:41:38.40 ID:BsCHG43p0
れいわの候補者それぞれ特徴的で切実な事情とか使命感もあるけど
蓮池だけは中途半端な有名人って感じで何したいのかわからん
61: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:43:00.68 ID:7nemdqlQ0
障害者が、年収3000万とかどう考えても不釣り合いだろ。
だれも投票せんよ。
62: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:43:45.98 ID:dLTigC2Z0
山本太郎一人通っても今と同じで何の意味もないんだから
比例2議席が最低勝敗ラインになったな
64: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:44:20.48 ID:tWfWfHM+0
山本が東京選挙区から出ないのなら、東京選挙区は
自自公共立立で確定か。
66: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:45:13.17 ID:j1iebPea0
>>64
立憲二人はないと思うよ
維新じゃないかな
80: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:50:26.81 ID:tWfWfHM+0
>>66
音喜多は組織がないからそんなに得票できないよ。
立憲の二人目の朝日記者は知名度ないしタマとしては
ゴミカスだけど、立憲に近い多摩地域の市民運動屋が
それなりに動くから、最下位当選するんじゃね?
81: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:51:23.82 ID:9N6lDW8n0
>>64
太郎の代わりに候補者出すし、当然太郎はつきっきりで動くだろうからそんなに甘くない
6人目は立2人目、れ、維の奪い合いだろうな
98: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:56:53.70 ID:kml/cNnh0
>>81
アンチ公明に訴えれば票入るよ
68: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:47:13.16 ID:PaCr5lNZ0
代表が比例から出るのかよ自信がねーのか
76: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:49:32.80 ID:j1iebPea0
>>68
東京では一定数の固定票が取れると踏んだんでしょ
72: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:48:46.84 ID:39QW6tR20
NHKから国民を守る党がもしかしたら東京選挙区で1取るかもしれないよ
NHK撃退シールを配りまくってるから、
各家庭の玄関先に貼られたそれが選挙ポスター並みの効力を発揮してる
75: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:49:05.31 ID:tfcQ7kvR0
比例特定枠ッテナンダ( -_・)?
85: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:52:50.20 ID:SGC5Zgdl0
>>75
参院の比例区は全国区で政党が獲得した議席を名簿で個人名得票の多い候補から順に取っていくスタイル
これだと衆院比例区のように「政党として当選させたい人材だが本人の知名度がないまたは悪名が高い」って
場合に名簿順位を調整することで当選させられないので、今回の参院選から衆院選同様に名簿順位を設けたらしい
132: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 20:10:19.30 ID:tfcQ7kvR0
>>85
なるほど。ややこしいなこれ😓
政党内の人気1位から順に当選するのが比例で、特定枠っていうのはその順番を政党内で決めれるってことであってる?
でもこれだったら山本太郎に有利なようには思えないけど、なんで比例特定枠で出たのか謎だな。
78: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:49:52.76 ID:WjMnPjbP0
これ、寄付で金は集まったし
自分は落選しても衆院に出れるし
人の金で話題作って落ちても休めるし
86: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:52:57.69 ID:dLTigC2Z0
東京で無名のオッサンなんて受かるわけない
92: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:54:39.69 ID:8JsosD2w0
太郎には悪いけど、最近てんで見かけなくなった色ものキワモノ候補の陳列棚にしか見えないw
現代によみがえった東郷健と言うべきかw
94: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:55:55.25 ID:cbXha0OZ0
>特定枠に入った候補者は、自らの選挙戦ができない。
これって自分への投票を呼び掛けることができないだけで
所属政党への投票を呼び掛けるのは問題ないってこと?
100: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:57:03.13 ID:dLTigC2Z0
>>94
個人名の選挙運動できないから
政党名中心の選挙になるってことでしょ
99: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:56:59.46 ID:Y+PIKZWF0
比例1位でなくてよいのか。
自信があるのか、勝算があるのか。
代表である自分が落選してもいいのか。
102: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 19:58:16.81 ID:dLTigC2Z0
公明共産型の政党名中心の選挙やるってこと
105: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 20:00:29.11 ID:rW1z8gCf0
自己評価高すぎる。
「今回はあえて落ち、次回衆議院選で絶対当選」と読んでるということだからな。
当選ゼロで件の二人に暴露本を出される展開を期待。
115: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 20:05:05.97 ID:NRRDrS//0
参議院議員だと総理大臣になれないからな。
ガチで総理大臣になる気なら、東京選挙区で6年動けないのは辛いだろ。
118: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 20:06:30.43 ID:ZO00Fnk60
これじゃ他の候補者は、山本太郎のための捨て駒じゃないか。
よくまあこんな汚いことができるよなw
120: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 20:06:35.77 ID:p4SLyT500
言葉が喋れないのか…操り人形にされるリスクが高えな。
124: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 20:07:17.63 ID:dLTigC2Z0
みんなが知らんうちにそういう制度になった
おそらくほとんどの国民知らん
127: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 20:09:20.03 ID:8JsosD2w0
選挙制度自体は非拘束名簿方式だから「山本太郎」の個人名でも「れいわ新選組」にはカウントされるんだろう
けど3人はとてもムリだから、太郎は落ちるぞ?
…てか、明日の受け付け締め切り時点でどうなってるかを見てみないと、現時点では迂闊なことは言えんわ
129: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 20:09:23.14 ID:m5sQJ/S70
自分で考えることも、檀上に上がることも、議論することも出来ない
視察も行けないし勉強会も出れない
なにやんの?そんなのが国会議員になってなにやんの?
138: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 20:12:58.80 ID:B7stxZM+0
100万でも厳しいのに、300万票は大博打すぎる。
東京選挙区なら勝てたろ。
141: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水) 20:14:52.54 ID:PZqXvX6X0
一議席も取れず政党要件も満たさないというのが一番笑いが取れる展開なんだけど、どうなることやら。
元スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562149433/他サイト関連記事
セウォル号の事故調査で『予想の斜め上の新事件』がまた発生した模様。引き揚げが無意味だった可能性が浮上問題続出のGalaxyS8に『また新たな問題が発覚して』ユーザーが絶望。サムスン側は対策を拒否した模様『韓国企業が輸入資金を使い果たして瀕死だ』と中国が”絶望的本音”を吐露。規制解除の可能性は極めて低い韓国大統領候補が『日本との協議・合意を完全拒否する』と宣言した模様。慰安婦問題をなし崩しに無力化『お前たちは本当に韓国が屈すると思っているのか?』と韓国人記者が”徹底抗戦”を宣言。韓国コスメは日本に送る辛淑玉さんがRT「通名が在日の特権だと?人間のクズにも程がある」【韓流】韓国「日本で韓流ブーム再点火!ドラマ輸出・ファンミーティングが盛況」…またステマか…もう諦めろよwwwwwwアメリカ前政府高官「慰安婦合意を見直そうとする韓国大統領候補は日韓関係に穴を開けることになる」と懸念を表明……海外「日本の鎧の格好良さは異常」 侍たちが着用した本物の甲冑が外国人を魅了【毎日新聞】「反日」という色眼鏡は怖い韓国人「日本のニュースで嫌韓事件が取り上げられる→日本は個人も報道する…」韓国の反応
【動画】【宇都隆史】岩屋防衛大臣の暴走、“非公式”日韓防衛相会談の素人仕事
- 関連記事
-
コメント
ななし
な~んにも国や国民のために働いてないじゃん。
2019/07/04 URL 編集