42: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:00:42.73 ID:OQWS6syA0
>>1
ないわー
国政選挙の野党連合も同じだけど
政敵倒すためならなんでもありなのかよ
175: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:39:24.42 ID:C+90ZqUK0
>>1
これこそが大阪自民党であり
大阪で維新が支持される理由
198: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:47:23.07 ID:kWeQMv1b0
>>1
アカを手を組む民主主義思想の自民党かw
旨い汁吸えないからお互い利害の一致なんだろうけど政治屋丸出しだなwww
243: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 10:06:33.75 ID:pRmttPOD0
>>1
結局消去法で維新に投票となる。
246: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 10:08:43.88 ID:pXLg2mIJ0
>>243
よく分からないから維新に投票すればいいって感じになってきてるわな
317: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 10:32:21.38 ID:m+93cXD/0
>>1の記事は共産党が変節して自民党に擦り寄ってるって記事なのに
何故か批判の矛先は自民党に行く
共産党はお得だなぁ
2: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:45:31.64 ID:xQhI9qmT0
政治理念も何も無い
選挙に勝つことだけが目的の人たち
27: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:55:57.85 ID:I7emSazi0
>>2
まさにこれ
自分が議員になりたいだけ
318: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 10:32:47.13 ID:k5UrJ4Hy0
>>2
こんな考えだから維新に勝てないんだよ
9: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:48:43.31 ID:qujSxFhp0
さすが大阪自民(笑)
546: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 11:41:09.64 ID:a82+juku0
>>9
>>18
餃子の王将と大阪王将みたいな感じw
10: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:48:46.98 ID:U4T/gYr90
維新を終わらせることが目的の選挙wwwwwww
こいつら全然わかってないわwww
121: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:21:28.52 ID:PAAHutKG0
>>10
アベ政治を終わらせるだ何だ抜かしてる国政でのパヨク政党と一緒だな
125: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:24:53.83 ID:Q25X5pl70
>>121
有権者が一番きらいなパターンw
178: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:39:59.41 ID:PAAHutKG0
>>125
どっちにも言えるんだけど、アベ政治や維新政治を終わらせたいのは自分達だけで、住民は終わらせて欲しいと全く思ってないってことだな
16: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:51:32.36 ID:JpYk2l3f0
破防法対象の共産党と組む大阪自民
公務員改革をしようとすると、自民だろうが公明だろうが立憲だろうが共産党だろうが
みんな反対するんだな
17: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:52:28.97 ID:g4JGI1VR0
大阪民国ワロタ
そりゃあ維新入れるしかなくなるな(笑)
大阪自民は解体しろ
アカに魂を売るようなカスは不用(笑)
18: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:52:29.41 ID:M8oNeGQN0
また大阪自民か
名前だけ自民党
24: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:53:53.17 ID:h3bEzmUw0
大阪都構想の最後のチャンス
これでだめなら 終わり
大阪府民市民の民意がどうか
このまま ヘドロ大阪で終わりたいらしい
37: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:59:02.62 ID:JdoLxCeP0
>>24
おりゃ大阪人だから。気質わかるし内情も理解してる。
多分都構想は無理だと思う。それぐらい共産党が大阪で力強い
企業に入り込んでるから。特に建築などなど。
そこの経営者事態やくざだからね。どうしようもない
25: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:54:57.14 ID:feany9+v0
地方レベルじゃこんなもんだろ
大阪ってソコソコデカイ都市だから目立つだけで。
共産系といいつつ全然上っ面だけで共産思想じゃないヤツとか
共産党は党名変えるべき
自民もなんちゃって保守名乗るな
お前らだって中道左巻きなんだ。
28: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:56:16.70 ID:JdoLxCeP0
大阪自民党終わったな共産党と連携とか自民党なのってほしくない
31: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:56:52.79 ID:M8oNeGQN0
対案あるのでと騙されたジジババはまた騙されるのか?共産党と組もうとするような連中だぞ
立憲民主党も混ざってくるんじゃね
32: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:57:06.44 ID:USle00sd0
こりゃ維新、過半数取りそうだ。
政策もクソもなしか?と正論つかない関西メディアも見切られそうだわな。
35: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:58:12.35 ID:bRRFAzfH0
小西って候補者、言ってることはマトモだな新聞で読んだ限りは
339: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 10:38:50.88 ID:Vm1E3V+z0
>>35
そいつ前回の都構想選挙のときめっちゃイメージ悪かったオッサンやぞ
発言が保身にまみれててまるで悪代官みたいだった
36: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:58:43.37 ID:u2l5CweY0
地方では自供で手を組んでるとこが他にあったと思うが
39: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:59:47.51 ID:FRJJa0kJ0
共産党が勝手に言ってるだけじゃなくて自民も賛同してるなら自民終わりだな
41: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 08:59:58.88 ID:MjCSo90b0
共産が付いたら誰も大阪自民の味方なんてらやらないだろ…
いつもこれで負けるよなこいつら
45: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:01:04.74 ID:89X6kWu+0
大阪の地方政界では、大阪の自民党がかつての民主党の役目をしてるからねェ。
なんでも反対党になってるから共産党とがっちり肩を組んで与党(維新)が―って、
とりあえず何でも邪魔すればいいって動いてる。
そのせいで民主党系の派生政党が全く価値を失ってほぼ壊滅状態。
52: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:03:14.86 ID:hqXiw5xW0
しかし、今更自民に大阪を任せるなんて考えたらぞっとするよなあ。
56: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:04:15.41 ID:WSyxDQJd0
これが大阪自民や
これを見たら他県民も何で大阪で維新が支持されてるのか理解できるやろ
大阪は維新しか選択肢がないんや、わかったやろ?
60: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:05:10.23 ID:4JciOqLo0
まあ第一声は
「大阪を食い物にしてる!大阪を私物化してる!昨日市長(知事)だった人間が
明日から入れ代わり立ち代わり!こんなにも簡単に入れ替わろうとするなんて、
非常識だとは思いませんか!?」
絶対これ言うからwww
66: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:07:04.24 ID:OQWS6syA0
>>60
政治家って自分の良さをアピールすることよりも相手の攻撃ばかりをするのが
ダメだよね
77: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:09:00.83 ID:89X6kWu+0
>>60
大阪市民は吉村の実績を見てるから、市長→知事への動きは何も心配してない。
むしろ、市長が吉村→松井になるのが不安要因。
かといって松井より大阪自民が担いでくるような人物(未定)にするよりはましだと思ってるんだけどね。
63: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:06:16.95 ID:05xsBvlX0
67: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:07:07.75 ID:4oKdOFmy0
仮に国政でも 共産と組まなきゃ政権維持できない ってなったら組むだろ
69: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:07:38.73 ID:iN+VnsCu0
2015年
大阪市長選
・吉村洋文(新 維新公認、次代・日元支持)596045票
・柳本 顕(新 自民推薦、民主・共産支援)406595票
大阪府知事選
・松井一郎(現 維新公認、次代・日元支持)2025387票
・栗原貴子(新 自民推薦、民主・共産支援)1051174票
76: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:08:58.38 ID:Vcvl3+8e0
二階の発言みても共産と連携することを推奨してるようにみえる
こんなんだから大阪10区の票が割れて辻元が当選する
78: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:09:05.67 ID:7SqgoBd50
他県だから興味ないけど、大阪の人たちはどう思ってるの?
大阪では維新が強いし、有名人が応援しているし、ほぼ決定のようなもの?
92: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:12:40.30 ID:89X6kWu+0
>>78
大阪府知事、大阪市長に関しては十分な実績もあるし、維新勝利はまず揺るがんだろうと思ってる。
今回の選挙の焦点は大阪市会と大阪府議会の両議会の過半数を維新が単独で取れるかが中心。
80: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:09:30.16 ID:iN+VnsCu0
82: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:09:59.61 ID:Vcvl3+8e0
辻元が消えないのは自民がまねいた当然の結果
88: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:11:08.20 ID:WSyxDQJd0
大阪では維新が親安倍政権、自民が反安倍政権
これが他県民には中々理解されてないんや
94: 名無しさん@1周年 2019/03/13(水) 09:13:11.08 ID:OQWS6syA0
>>88
>大阪では維新が親安倍政権、自民が反安倍政権
へーそうなんだ
確かに分かりにくい
元スレ:https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1552434273
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
自由主義を滅ぼそうとする狂惨主義者と組むって、大阪自民ってバカの集まりなの?
お前等自民党をも滅ぼそうとする相手だぞ。頭、湧いてるのか?
2019/03/13 URL 編集