【記者会見】菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に★5
1: ばーど ★ 2019/02/27(水) 01:22:29.75 ID:fkRwjnNn9


←反日マスゴミを許さないなら1ポチお願いします
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
17: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:30:41.60 ID:gol6ECR20
>>1
イソコの顔真っ赤
思想も真っ赤
52: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:56:46.98 ID:sWGzpo0P0
>>1
>「会見は国民の知る権利に応えるためにあると思うが、
>『会見の場で長官に意見を述べるのは当社の方針ではない』と東京新聞から(官邸側に)回答がある」
東京新聞は社内不一致なのか望月に誰も鈴をつけられないのか
そういえば朝日のアンケートとか声の欄とかも
「今回の法改正は個人を監視するためだとの声もある」とかさも事実のように社是を織り込む質問をするよね
55: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 02:00:28.43 ID:/M0saxCw0
>>1
またいちゃもんつけたんか
2: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:23:21.67 ID:jMDISDiz0
2ならイソコと結婚
10: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:26:49.06 ID:OcRNy8d50
>>2
子供の名前はサヨコな
3: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:24:03.38 ID:NcuE7wSE0
東京新聞・望月衣塑子記者 部外者だからできた執拗な追及
5: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:26:05.37 ID:89u0+18s0
ゴミクズ安倍政権にあって比較的まともなガースーがキレた
疲れてんのかね
43: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:53:19.00 ID:LgHUbd2V0
>>5
そら毎日毎日、あんな馬鹿質問されたら疲れるよ
8: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:26:25.95 ID:4Hqfu7sW0
いったれ!いったれ
がーす
9: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:26:48.91 ID:4Hqfu7sW0
マスゴミだからな
14: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:30:03.23 ID:nEyYU3jK0
日本の女議員、女記者は外国より本当に頭でっかちでダメだ。
外国で発言したら恥ずかしいような発言しかしない。
成熟してないんだな。働く女性として。
それでいて、目立つ場所にいるから始末が悪い。
78: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 02:18:56.93 ID:4nKbfL7u0
>>14
それ以前に全員ガイジじゃないの
126: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 04:17:55.51 ID:1veW1+7q0
>>14
まともな女性は政治家・マスコミにならないのかも
18: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:31:54.60 ID:6qATjeBo0
パヨクのファビョりぶりがすごいな
図星を突かれると暴れるしかできない気違い
23: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:33:57.92 ID:n0aYZ47K0
端で見ててただ日本政府をディスりたいからの質問が多い
国民のために知りたいのではなく日本をディスりたい
それで得々としてるんだからほんと救い用のないバカ
27: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:39:38.78 ID:50nNlPJd0
>>23
質問ならまだいいんだよ
イソコの場合、「~ですか?」と一応付け加えただけの
意見表明だからね
ただの演説
25: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:35:38.04 ID:BQ+kYdSg0
今後は3パターンくらいの
決めうち返答しかもらえなくなる
26: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:38:17.17 ID:DyWtuk/s0
>>25
「そうです」「ちがいます」「意味解りません」だけでいいよな。
28: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:40:03.32 ID:SOmxid/S0
他社の担当はこの記者についてどう思ってるのかな?
時間押すだろうから、文句の一つぐらい出ていそうだけど。
36: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:47:37.21 ID:DyWtuk/s0
>>28
朝日や毎日の記者は面白いから放っておけで、
産経は実際に記者が紙面で批判している。
でもたぶん双方に共通してるのは、
あの女はアタマが悪いという認識。
29: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:41:37.38 ID:eR83GypJ0
魔法の言葉『どう思いますか?』をお尻につけたらアラ不思議、なんでも質問に早変わりw
31: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:43:18.99 ID:T1P1Sh/30
東京新聞のイソコは質問じゃなくて自分の意見を言う場所にして何度も何度も繰り返し注意されてるが本当に人として失格なんじゃないか
34: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:46:09.77 ID:IqKHLvpQ0
これは会見の場であって、個人的な抗議をする場じゃないの
何でこんな単純な理屈が理解出来ないんだ?
71: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 02:14:55.84 ID:4zTyubsc0
>>34
それが理解できればこんなことになっていない。
既に従業員に対する適切な教育が出来ていない東京新聞の企業としての責任問題。
軽減税率撤廃で良いと思う。
誰もこんな企業を優遇する必要があるとは思わない。
39: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:50:36.55 ID:GiczTKKO0
望月衣塑子ってこんな人
・東京生まれ。父親は業界紙の記者
・演劇好きの母親の影響で俳優志望。事務所にも籍を置く
・吉田ルイ子の本を読んでジャーナリスト志望に
・東京学芸大附属高から推薦で慶応大学法学部政治学科へ
・伝統ある英語サークルで英語劇を演じる。同期に竹田恒泰
・1年間メルボルン大学に留学
・全国紙に落ちてブロック紙の東京新聞に入社
・最初の赴任地は千葉支局。ここで知り合った同業他社の記者と結婚
・その後本社社会部司法担当へ。他社から引き抜きの声ががかかるほどの敏腕記者
・根っからの事件記者。尊敬する人は「桶川ストーカー事件」の清水潔
・整理部をへて社会部へ復帰。経済部も経験
・社会部所属ながら政治部の許可を得て官房長官の定例会見に参加するようになる
50: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:55:37.26 ID:T1P1Sh/30
てか、いそこの話聞いたら今更モリカケの話持ち出してるじゃないか
まだやる気あったのかとびっくりだわ
53: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水) 01:56:57.77 ID:gol6ECR20
菅が答えた直後に同じ質問をする狂った女記者w
元スレ:
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551198149/他サイト関連記事
セウォル号の事故調査で『予想の斜め上の新事件』がまた発生した模様。引き揚げが無意味だった可能性が浮上問題続出のGalaxyS8に『また新たな問題が発覚して』ユーザーが絶望。サムスン側は対策を拒否した模様『韓国企業が輸入資金を使い果たして瀕死だ』と中国が”絶望的本音”を吐露。規制解除の可能性は極めて低い韓国大統領候補が『日本との協議・合意を完全拒否する』と宣言した模様。慰安婦問題をなし崩しに無力化『お前たちは本当に韓国が屈すると思っているのか?』と韓国人記者が”徹底抗戦”を宣言。韓国コスメは日本に送る辛淑玉さんがRT「通名が在日の特権だと?人間のクズにも程がある」【韓流】韓国「日本で韓流ブーム再点火!ドラマ輸出・ファンミーティングが盛況」…またステマか…もう諦めろよwwwwwwアメリカ前政府高官「慰安婦合意を見直そうとする韓国大統領候補は日韓関係に穴を開けることになる」と懸念を表明……海外「日本の鎧の格好良さは異常」 侍たちが着用した本物の甲冑が外国人を魅了【毎日新聞】「反日」という色眼鏡は怖い韓国人「日本のニュースで嫌韓事件が取り上げられる→日本は個人も報道する…」韓国の反応
【動画】火器管制レーダー照射事件の全貌 【時系列でよくわかる!!】こちらが英語版

【動画】The whole story of S Korean destroyer directing FC radar beams against the Japanese patrol aircraft
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
そんなもんに答える義務も義理も無い。
2019/02/27 URL 編集