沖縄知事選のTwitter分析をした結果 誹謗中傷の9割は玉城デニー氏に対する内容でプロフィール欄では日の丸アピール
1: ガーディス ★ 2018/10/06(土) 11:27:33.12 ID:CAP_USER9
週末の政治
政治 2018年10月06日 05:30
9月30日の県知事選で、琉球新報は選挙取材班の「ファクトチェック」と同時に、SNS(会員制交流サイト)のツイッターに発信される内容を調べた。選挙の際にSNSで情報が大量に流れているのを漠然と感じていたが、今回の調査で、その投稿内容の傾向を知ることができた。
若い世代の情報入手先は新聞やテレビ、ヤフーニュースなどの大手ポータルサイトでもなく、SNSになっている。自分と考えの近い人たちのつぶやき、共有したニュースから情報を得ている現状で、知事選を巡り、どのような情報が飛び交うか探りたかった。投稿を集める作業はネット上に書き込まれた事件や災害などの情報をリアルタイムで発信するスペクティ(東京、村上建治郎社長)に依頼した。
一般ユーザーの投稿について、内容が肯定的か否定的か、正確に把握するには一件一件読んだ方が確実だと判断した。
9月9日~同29日に発信された投稿のうち、リツイート(再投稿)分も含め約20万件以上に目を通した。初回の分析では夜通しで半日以上かかった。
特定の候補者を批判、攻撃する内容が多いとは思っていたが、露骨な誹(ひ)謗(ぼう)中傷を含めた攻撃、批判の内容がほとんどだったため驚いた。約9割は玉城デニー氏に対する内容だった。政策や沖縄の課題を議論するやりとりや互いの支持候補を褒める内容は少なかった。
人の悪口を大量に読むのは気が滅入ったし、単調で膨大な作業の途中、何度も眠気に襲われた。しかし過激な内容が目を覚まさせた。「玉城デニーは中国のスパイ」「裏に中国共産党がいる。沖縄が破壊される」などだ。
候補者本人の投稿のリツイート(再投稿)数が多い人も分析した。佐喜真淳氏のリツイートが多い上位を見ると、プロフィル欄に「日の丸」をあしらい、普段から「ネトウヨ」とみられる内容の投稿をしている人が目立った。
一般の投稿では新聞や雑誌、ネットメディアが特定の候補者に関する内容を掲載した際、リツイートを含め投稿数が飛躍的に伸びた。琉球新報が行ったファクトチェックの記事も拡散が見て取れた。どれだけフェイクニュースを打ち消すことができたのかは不明だが、一定の効果はあったのではないかと思う。
情勢分析もしたかったが、玉城氏への攻撃、批判がほとんどを占めたツイッターでは難しかった。インフルエンサー(情報拡散力の強い人)の確認も試みたが、今回の分析では情報が整理できなかった。
スマホがこれだけ普及し、誰もがSNSで気軽に発信でき、情報を得ることができる時代になった。SNSを意識して有権者が求める分かりやすい記事を書いていくことも、報道機関には必要だと実感した。(デジタル編集担当部長・宮城久緒)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-814696.html

118: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:46:07.38 ID:W45pgDXd0
>>1
「ネトウヨ」という単語を使用している時点で、読む価値ゼロになるだろ
偏向報道も考えて記事にしろや!
198: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:56:09.93 ID:xp06sdp80
>>1
パヨク紙の分析(笑)
274: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 12:07:30.80 ID:EEvP1Cdd0
>>1
誹謗中傷が主観で決定してる調査は無意味。ハイ論破。
293: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 12:10:47.92 ID:6a8hZ31a0
>>1
夜通しで半日
って夜からかよ
617: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 13:06:12.94 ID:tWUHn1d50
>>293
それは思ったww
それは夜通しって言わんwww
318: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 12:14:11.29 ID:Lj7Pc3/60
>>1
琉球新報がソース
フェイクニュースど300%
325: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 12:15:04.72 ID:RPnre4tS0
>>318
レッテル貼り
328: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 12:15:34.38 ID:xp06sdp80
361: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 12:20:34.16 ID:aiWwNFgm0
>>1
ということにしたい工作
543: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 12:51:44.12 ID:uQXaDCQA0
>>1
なんだシナの機関紙の記事か
こいつら自分達が何やってるか分かってるのかね
564: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 12:54:12.97 ID:JATPf9MX0
>>1
こういう過激な内容は、読んだ人に拒否感を覚えさせる。共鳴するのはごく一部
いわゆる判官びいき
無党派層を取り込む作戦としてはよくある手法
641: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 13:12:10.30 ID:45vJSlYX0
>>1
20万件を48時間ぶっ続けで読んだ場合、
1分間に69件のツイートを読む必要があるな。
651: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 13:13:44.34 ID:x0jUhYD20
>>1
琉球新報がファクトチェック
お前がw
657: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 13:16:32.53 ID:OZe6Tg2c0
>>1
Twitter社が調べたのかと思ったら琉球新報の調査かよ
根菜包む紙より価値ないなw
3: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:28:33.55 ID:IEeWK+XP0
またお前らが分析されててワロタ
106: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:45:05.12 ID:M3ojt5wc0
>>3
>リツイート(再投稿)分も含め約20万件以上に目を通した。
>初回の分析では夜通しで半日以上かかった
こんなアナログなことやってんのどこの金がないインチキスタートアップかよと思ったら
新聞社か......
これは分析とは言わない
5: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:30:26.68 ID:3CfKHyfH0
単純に玉城デニー氏の記事が多かったからだろ
アホくさ
他の候補の記事目にしてないわ
18: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:32:56.57 ID:IEeWK+XP0
>>5
個人の投稿だぞw
396: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 12:26:19.40 ID:fQRwFBO30
>>18
メディアが玉城ばかり取り上げる→当たり前にその内容に基づいてSNSで意見が交わされる→
玉城にはこんな話があるぞと共有される→いい話より悪い話の方がネタとして共有されやすい→
結果批判の9割は玉城関係になる
何も不思議でも何でもない推測と結論に至るわ
この記事も結論ありきだろうがな
415: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 12:29:40.15 ID:TgMGHmoW0
>>396
>いい話より悪い話の方がネタとして共有されやすい
政策や人物の悪い点が取り上げられるのは当然だけどデマはダメだろ。
8: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:30:52.87 ID:MYQCcY9R0
琉球新聞にとって都合のいい分析な笑笑
11: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:31:32.56 ID:91giWU790
一国二制度なんて掲げてるから、そりゃそうだろw
沖縄県民はアホ過ぎる
12: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:31:35.04 ID:ZvrfeRz20
いってるところの属性が
自作自演でない
組織による成り済ましでないという担保は?
15: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:31:56.61 ID:k9GXYhdB0
始め結論ありの議論だろ
何かさ、アホらしくなる
17: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:32:41.50 ID:WP9HOrxl0
パヨクどもの佐喜真への中傷・デマは全部無視か?
24: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:33:41.80 ID:XfceGm/L0
>>17
残りの1割がそれなんじゃないの
64: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:38:38.64 ID:WP9HOrxl0
>>24
こいつらの言う残りの1割は個人への誹謗中傷には分類されない玉城陣営に関するやつらがフェイクニュースとみなした情報のことだ。
21: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:33:15.05 ID:1FJdsMF30
デニーさんが勝ったんだっけ?
9割アンチでも勝てるんだ
533: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 12:49:36.02 ID:RPnre4tS0
>>21
ほんとこれ
33: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:35:25.32 ID:03tMyl7S0
20万件を半日で全部目を通したって…
ジェバンニが何人必要な量だよ
163: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:52:02.60 ID:Utei47tE0
>>33
まずここでおかしい思わないデマサヨ
517: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 12:46:29.91 ID:d0jauJ0G0
>>163
単なるリツイート除外すれば相当減るのだが
34: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:35:26.13 ID:dqk0W+Rl0
調査する側が誹謗中傷だと思うかどうかだろw
44: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 11:36:13.98 ID:0rlVH8CS0
そりゃ琉球新報が分析したらそうなるわなww
元スレ:http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1538792853
- 関連記事
-
コメント