8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 13:25:31.48 ID:5jScwKwu
>>1
韓国での裁判だったら敗訴決定だな。
あそこは法律とか条約とか関係ないから。
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 13:27:23.31 ID:wKV/h9aw
>>1
裁判長「悪いのはクネ、韓国政府は悪くない
よって支払いの必要は無い
・・・って文大統領が言ってたニダ」
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 14:10:34.61 ID:XJV5AUhn
>>1
これは明白に投資会社が正しい
韓国政府は大人しく金を払いなさいw
71: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 14:20:55.30 ID:JPEbKwXV
>>1
もっと搾り取れwww
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 14:22:26.48 ID:fj/iZNk0
>>1
韓国さん、在日の財産没収したら余裕よ
128: レッグウヨ@アンチバ婦女暴行魔疑惑 ◆qhkjvAZ7fU ぱよぱよちーん 2018/07/14(土) 15:05:06.25 ID:6PeVyzWf
>>1
かなり悪どく乗っ取り仕掛けたんだっけ
これじゃまだまだ甘っちょろい金額だな
140: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 15:15:07.06 ID:AQMJQFTi
カナダ・メキシコの事例はあるが、基本、法整備が至らない国が右往左往して法を変えると>>1みたくなる。
148: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 15:22:55.48 ID:lP2MIcno
>>140
それは建前に過ぎない。
ISDの目的はアメリカ企業の利益が出るように相手国の制度・習慣・法律を変えさせることにある。
相手国が先進国であろうが発展途上国であろうが関係ない。
153: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 15:30:23.52 ID:AQMJQFTi
>>148
ISD条項自体に国内法の変更を求めちゃいかんって明記してるがな。
それにFTAに限らずISDを結んでる国はいくつもあるけど日本がそれで負けたこともない。
まあ、アメリカとのFTAでは建前なのは否定せんがw
ただ、日本はその辺のガード(法律論やら経済原則論やら)がしっかりしてる。
長年標的にされ続けたが故の護身術と思うとちと悲しいが。
159: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 15:35:17.02 ID:lP2MIcno
>>153
>それにFTAに限らずISDを結んでる国はいくつもあるけど日本がそれで負けたこともない。
相手国がアメリカではないから負けようがない。
>まあ、アメリカとのFTAでは建前なのは否定せんが
だから、毒素条項の餌食にならない方法は日米FTAを結ばないこと。
165: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 15:43:15.23 ID:AQMJQFTi
>>159
> 相手国がアメリカではないから負けようがない。
要するに法整備が進んでて法律論や経済論を振りかざせるほうが勝つんだよ。
だから韓国にとっては毒素条項になっても、日本には適用するのが難しくなる。
誤解のないように言っとくと、毒素条項云々を抜きにしても、既に生産拠点をアメリカにおいてる日本車を買い叩かれて、代わりに安いコメや牛肉を買わされるんじゃ日本の国内産業が危ういからFTAには反対の立場だからな、俺は。
> だから、毒素条項の餌食にならない方法は日米FTAを結ばないこと。
毒素条項にだけこだわってると、(まずないとは思うが仮に)アメリカがISD条項なしで結ぼうぜって言った時に抵抗できなくなる。
単純に不平等貿易になるからやめようって話だ。
168: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 15:48:35.21 ID:lP2MIcno
>>165
>要するに法整備が進んでて法律論や経済論を振りかざせるほうが勝つんだよ。
だから韓国にとっては毒素条項になっても、日本には適用するのが難しくなる。
では何故カナダはISDで毟られた?
>毒素条項にだけこだわってると、(まずないとは思うが仮に)アメリカがISD条項なしで結ぼうぜって言った時に抵抗できなくなる。
単純に不平等貿易になるからやめようって話だ。
日米FTAに反対なのは同意。問題はアメリカからのFTA締結要求に日本が抵抗できるかどうか。
176: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 16:00:05.95 ID:AQMJQFTi
>>168
フィリップモリスの件だと思うが、カナダがNAFTA締結以降にたばこパッケージに規制を追加しようとしたからだよ。
さっきも言った通り、締結後に法律を変えることで進出企業が損害を受けると毟られる。
カナダの場合は毟られる前にこの規制を撤回した。
鉄鋼関税ならWTO提訴で行方はまだわからん。
今んとこ抵抗してるし、抗しきれない場合でも国内産業へのダメージを最小限にすべく頑張ってくれてると思うよ。
中国カード、核カード、自由貿易の原則論、いろいろけん制材料もあるし、むやみに悲観することはないと思う。
俺のは楽観論だから、どこまで日本政府を信頼できるか、にかかってるけどね。
179: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 16:05:49.71 ID:lP2MIcno
>>176
私は日本政府を信頼しない。
だから悲観論にならざるを得ない。
政権が自民党に移ったときにTPP交渉から離脱しておけば良かった。
自由貿易=善と言う思考がこびりついているのかも知れない。
もしそうだとしたら、安倍政権は信頼できない。
断言はできないけど。
181: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 16:13:55.32 ID:AQMJQFTi
>>179
政権への信頼についてまで口を挟む気はないけど、政権に自由貿易=善の思想があるならTPPと言うブロックの形態には参加しなかったんじゃないかな。
日本は請われて渋々参加した体だけど、今となっては米中韓抜きの居心地のよさそうな共栄圏なんだよなあ。
ま、これも日本政府、政権がどこまで意識してやってることなのか、今は想像するしかできんけれども。
183: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 16:25:16.58 ID:lP2MIcno
>>181
政権の思想はあくまで想像。
しかしTPP参加に国内の輸出企業の意向は働いていると思う。
アメリカは後で離脱したが、その前はISDだけではなく、非関税障壁の撤廃もTPPには盛り込まれていた。
企業の言いなりになり日本国民の利益を無視する政権はやはり信頼できない。
215: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 17:27:01.36 ID:AQMJQFTi
>>183
レス遅くなってごめんよ。
家にいると用事がいろいろあってw
経済団体の意向は色濃くあると思うけど、言いなりだったらオバマが議会の反対に遭うこともなかったし、トランプが離脱宣言することもなかったし、何より今更トランプが非関税障壁撤廃を迫ったりできんてw
交渉事だから100%の勝ち負けでなく勝ち取ったもんもあれば譲ったもんもあるとは思う。
日本の希望が100%叶えられなくてもダメージを最小限にする次善の策を用意して取るべき利益は取るって交渉なら日本は結構得意なんでないかね。
(トランプはそう言う日本を気に入らんようだがw)
223: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 17:42:10.48 ID:lP2MIcno
>>215
>経済団体の意向は色濃くあると思うけど、言いなりだったらオバマが議会の反対に遭うこともなかったし、トランプが離脱宣言することもなかったし、何より今更トランプが非関税障壁撤廃を迫ったりできんてw
書き方が悪かった、ごめん。
日本のTPP参加には日本の輸出企業の意向が大きく働いている、と言う意味。
また、日米FTAの内容はTPPがたたき台になる可能性はある。
そうなると当然トランプは非関税障壁の撤廃を日本に迫ってくる。
毎度のことで、ネガティヴな予想で蒸し分けない。
239: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 18:04:18.49 ID:AQMJQFTi
>>223
プラザ合意に限らずこと経済にかけてはアメリカは常に日本を標的にしてて、日本は無理矢理飲まされる形を取りながら、円高を武器に海外進出を進めて海外資産増やしたり最大債権国になったり企業の内部留保増やしたりと、別の実も取ってきた。
(よく湧く「円高が日本の国益、民主・民進・立民マンセー、これを認めない奴はチョン」君じゃないから念のためw 押し付けられたものもあれば勝ち取ったものもあるって話ね)
TPP絡みだとアメリカ入りTPPを呑まされる代わりに非関税障壁云々の骨抜き化と異次元金融緩和の容認を取り付けたんでないかと想像してる。
あれ(金融緩和)を韓国辺りがやったらそれこそ実質為替操作だとしてG20で袋叩きだったろうけど(いや、現実にやったらウォンの暴落しか待ってないから韓国は真似できなかったんだがw)、韓国が一人騒いでも結果はご存知の通り。
日本の理論武装と交渉力は伝統的に見かけよりタフだと思っていいんじゃないかなあ。
ただ、政権を盲目的に信じるのはいつでもどこでも危険だし、批判的な視線を持ちつつ評価すべきは評価するって態度でいたい、ってこれは俺のスタンスでしかないなw
249: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 18:22:06.91 ID:mIWVx3uj
>>239
なかなかの御仁と見たw
円高マンセー系とは全く思ってないから安心してw
259: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 18:52:51.57 ID:0Z49HGv8
>>239
そんなのはオレンジの昔にすでに証明されてるよ
ただ今も一点突破の交渉力って意味では人材はそこそこいるんだろう
そいつらが国内で多方面に働きかけてリーダーシップをとれるかはまた別の話だが
190: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 16:32:29.64 ID:HxIJu/T+
>>1
コレがウワサの”ISDの力”なのですね!
212: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 17:13:30.44 ID:RBOWnRO1
>>1
文在寅大統領はエリオット・ マネジメント社側です
第一毛織と三星物産による合併を叩きまくってたはず
250: ネオムギングナム ◆qLl3PkGdhHQT 2018/07/14(土) 18:22:36.71 ID:2y0xk7l/
>>1
>韓国政府傘下の国民年金公団
LINEグループの大株主だったか出資団体だったか・・・とりあえずそんな感じ。
281: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 19:48:53.35 ID:lfTxyT17
>>1
ISD条項来たかww
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 13:23:50.85 ID:vd/cIy45
韓国への経済制裁が始まった!
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 13:27:16.13 ID:oVQoWV/M
報復制裁するニダ!
サムスンのスマホ
ヒュンダイの自動車
韓流スター
全部対米輸出禁止にするニダ!
224: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 17:43:09.69 ID:oIi/6rQC
>>10
ご褒美?
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 13:29:15.62 ID:G38pQL+S
在日とパヨクが払えよ
日本じゃ厄介者なんだから
今こそ払え、そして帰れ
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 13:40:17.15 ID:glGwCBaP
本来なら民間同士の話なのに、韓国政府が年金公団を使って介入してきたからな
さっさと払ってやれ
36: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 13:51:48.39 ID:kosEQeJT
パククネが決めた事は現政権に責任ないニダ
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 13:55:27.65 ID:DSlNLjwR
42: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 13:56:30.15 ID:iOHSIOuo
まぁ今までの途上国的な甘えが通用しなくなったから
次のカード北を切るのよねぇ
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 13:56:47.75 ID:AQMJQFTi
イラン 「プールしてた石油代、払えよ」
アメリカ 「投資会社の損害分、払えよ」
ベトナム 「労働者の賃金、まともに払えよ」
現代労組 「労働者の賃金、もっと払えよ」
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 14:10:35.69 ID:DSlNLjwR
>>43
UAE 「違約金、払えよ」
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 14:12:20.34 ID:AQMJQFTi
>>53
鉄道でひどい目に遭ったウクライナもフィリピンも続くべきw
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 13:57:24.77 ID:Jv/kTJE/
韓国には前政権を叩きのめす風習があるから、
外国企業にはチャンスなんだよね、ある意味w
88: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 14:28:33.48 ID:kCscciQ7
南朝鮮が日本から金を借りてる立場なのに対日賠償請求権とかチョウセンヒトモドキの考え方は常軌を逸してるな
95: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 14:36:19.02 ID:6aTjl5He
払わなかったらアメリカ国内のサムスンの資産差し押さえればいいよ
103: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/14(土) 14:42:13.35 ID:GfCMkYiG
在外同胞の帰国が現実味を帯びてきたな
もう韓国を支援する国は無いし在外の金に頼るか
国を切り売りするぐらいしか道は無い
元スレ:
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531541856他サイト関連記事
セウォル号の事故調査で『予想の斜め上の新事件』がまた発生した模様。引き揚げが無意味だった可能性が浮上問題続出のGalaxyS8に『また新たな問題が発覚して』ユーザーが絶望。サムスン側は対策を拒否した模様『韓国企業が輸入資金を使い果たして瀕死だ』と中国が”絶望的本音”を吐露。規制解除の可能性は極めて低い韓国大統領候補が『日本との協議・合意を完全拒否する』と宣言した模様。慰安婦問題をなし崩しに無力化『お前たちは本当に韓国が屈すると思っているのか?』と韓国人記者が”徹底抗戦”を宣言。韓国コスメは日本に送る辛淑玉さんがRT「通名が在日の特権だと?人間のクズにも程がある」【韓流】韓国「日本で韓流ブーム再点火!ドラマ輸出・ファンミーティングが盛況」…またステマか…もう諦めろよwwwwwwアメリカ前政府高官「慰安婦合意を見直そうとする韓国大統領候補は日韓関係に穴を開けることになる」と懸念を表明……海外「日本の鎧の格好良さは異常」 侍たちが着用した本物の甲冑が外国人を魅了【毎日新聞】「反日」という色眼鏡は怖い韓国人「日本のニュースで嫌韓事件が取り上げられる→日本は個人も報道する…」韓国の反応
【動画】【宮台真司】ネトウヨやウヨ豚の釣り方、教えます【Leo選 一流の考え方】
- 関連記事
-
コメント
冷静に話しましょう
クネに関してのことは全部負ける
2018/07/16 URL 編集