「僕は沖縄の基地、賛成も反対も言ってない」 時事問題の漫才が大反響 「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔が朝日新聞の取材に応じる
1: 腐乱死体の場合 ★ 2017/12/24(日) 10:55:51.93 ID:CAP_USER9
ウーマン村本のエンタメ論 あの政治風刺ネタを語り倒す
聞き手・湊彬子
2017年12月23日15時28分
https://www.asahi.com/articles/ASKDN6716KDNUCVL022.html 17日夜にフジテレビ系で放送された「THE MANZAI」に出演したお笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の漫才が話題になっている。
原発や基地問題など時事問題を採り入れた風刺性ある内容に、「やっとこういう芸人が出てきた」「漫才に政治観を出すな」と賛否両論が飛び交う。
ネタを書いたのは、福井県おおい町出身の村本大輔さん(37)。20日、取材に応じ、この漫才に取り組んだ理由や、反響から感じることを語った。
――狙いは何だったんでしょうか。
ニュース番組を(ネットテレビ局の)AbemaTVで始めさせてもらって、被災地に行かしてもらったり、沖縄の基地の話を聞いたりするんですよ。
沖縄とかが僕のニューストピックになって、いつも通りツイッターで紹介するわけですよ。「パンケーキ食べた」とか「芸能人に会った」とかの時は、
「いいね」とか「リツイート」がぶわ~っと押されて、コメントが来るのに、沖縄とか原発とかいった時には、無反応になったんですよね。
あれっ、て思って。スルー(無視)されていくことに疑問があるわけですよ。
僕は芸人ですから、言いたいことをネタにするのが僕のお笑いなわけですよ。THE MANZAIのネタは、ぱっとつくったわけじゃない。
この半年くらいずっと、自分の得た情報を取り込んで笑いにしたい、これが俺の見たいものだと思って、つくり続けてきたわけですよ。
これを舞台とかでもやったら、周りの芸人に「芸人ちゃうやん」「政治家やん」「何あれ?演説~」とか言われるんですよ。
芸人はそういう目で見るんですよ、異質なものだから。自分の見たいものをやっていくと、
村本の笑いってアメリカっぽいねと言われるんですよ。ジョージ・カーリン(米国のコメディアン)をYouTubeで見て、
衝撃を受けました。宗教とか経済とかに言及して、拍手を起こすんですよ。
「それを日本でやっても意味ない、受け入れられない」という話もあるけど、違うんですよ。
それはみんなが日本という国をしっかり見てないからで、日本でもすっげえ笑ってくれる所がある。
それは沖縄であったり、原発の街であったり、東北、熊本の被災地であったり。
――そういう経験があったのですか。
沖縄で公演をやった時に拍手が止まらなくなったんですよ。沖縄の基地についての「ようこそ沖縄へ」というネタ。
終わった後に帰ろうとしたら、音響のおっちゃんが僕の後追っかけてきて、涙をためてね、「ありがとうね」と言ってくれたんですよ。
「本当にうれしい」って。(熊本県)益城町の仮設テントでの無料漫才でも拍手が止まらなかった。
「忘れないでほしい」ってみんな言うんですよ。沖縄の人も同じで、「無視されるのが一番つらい」と言うんですよ。
どっかの番組に出た時に、「原発無いとやってけない町が悪い」とか言われたんですよ。この恩知らずが、と思うわけです。
基地も原発も、その町が手を挙げようと、挙げまいと、日本全体の置き場所になってるわけだから。
ルームシェアの一軒家で、フクイ君とオキナワ君に洗濯機とか置かせてもらって使っているわけやから。
当たり前に使っていながら、「洗濯機お前の部屋に置いてるから」じゃないですよ。
ただ、日本で政治的なネタで笑いをとるのは難しい。日本は、問題提起をする際に、
子供でも笑うようなプロット(筋)の中に落とし込んでいかないといけないから。日本の舌にあうように。
(THE MANZAIでのネタも)「ようこそ、どこどこへ」というキャッチーなワードを入れることで、
分かりやすい料理をして、初めて口に入れるんですよ。
>>2に続く


←毎日1ポチだけで進む朝日新聞解体です
そろそろリーマン止めてもいいかも…こんなんでいいんだ(無料でもらえるし)
2: 腐乱死体の場合 ★ 2017/12/24(日) 10:56:16.50 ID:CAP_USER9
>>2続き
――17日の夕方に都内であった「ウーマンラッシュアワー村本の大大大演説」で、その夜のTHE MANZAIのネタについて、
「カットされたらフジのネタ番組にはもう出ない」と言っていましたね。こういうネタがテレビで流れにくいと考えるのは、どうしてですか。
テレビは、主義主張をスタジオに持ち込んじゃいけないテーマパークで、
芸能人という着ぐるみを着たマスコットばかりがいる偶像の世界ですから。テレビの中に真実や大事なことを求めるのは違いますよ。
あそこが国会だと思って見ようとするから、「テレビがおかしくなった!」って言うんです。
(視聴者を)置いていってでもついてこさせるんじゃなくて、後をずっとついていってるから。
このネタは議論を起こしてますけど、「芸人としてどう」「エンターテインメントとしてどう」とか、
表面上の話ばかりしたがって本質的な話をしようとしない。難しいものに立ち向かう勇気がないんですよ。
「あんなこと言ってたけど、そうなのかな」って、きっかけにすればいいじゃないですか。みんなで議論しちゃえばいいじゃないか。
――反響はまだ続いていますね。
THE MANZAIで優勝した時(2013年)もこんなに語られることはなかった。何組もやった中で、
たった5分をみんながあーだこーだと議論している。これが、僕が、なるんだろうなと思っていたことです。
ツイッターのフォロワーが2万人くらいワッと増えたんです。新聞記者や政治家、大学教授とか。
東大の講堂で独演会をやってくれとオファーがあった。中卒の芸人が、安田講堂でやるっていうのは面白いなと思った。
今までの層とは関係のない人たちが、痛快だと言ってコメントしてくるんですよ。お父さんが同僚や娘に見せたり、
反響で見たり、笑いに興味のなかった層にささっている。
――「左派」と呼ばれるような人たちの支持を特に得た感じがありますが。
僕は沖縄の基地、賛成も反対も言ってない。考えようと言ってるのに、「村本は沖縄の基地を無くしたいと言っている」
「すばらしい村本」とか。僕は言いたいんだけど、「よく言った!」じゃなくて、お前が言え。お前もこの世界で生きているんだから、
何か響くものをつくって言えよ、隣の人に言っていけよ。
「リベラルが村本にハシゴを外されてる」って言うこいつも僕のことを利用しているし。右も左もなくて、相手を尊重しつつ、自分の考えを発言していけばいい。
――村本さんがつらいのは、自由にしゃべれなくなることでしょうか。
本当にそうです。テレビがなくなって、ラジオもネットもなくなっても、口と頭はあるわけですよ。常に自由ですよ。
誰にも制限されることはないわけですからね。言いたいことを言うだけですよね。それを伝えるのに、
エンターテインメントですよね。(聞き手・湊彬子)
おしまい
106: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:30:31.76 ID:wefaeFUj0
>>1
政治ネタなら鳥肌実に一日の長がある。
朝日もそんなに政治ネタのお笑いが好きなら鳥肌を取り上げてみろよ。
それができないのは朝日も村本をリベラルの広告塔として利用したいとしか考えてないからだろ。
150: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:43:05.61 ID:7bpuL7fa0
>>106
そういうことだな
保守の漫才やお笑いもたくさんいる
154: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:44:08.50 ID:9Ys+HXp60
>>106
街宣右翼を茶化してる人だっけ?
554: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 12:59:32.12 ID:wefaeFUj0
>>154
茶化してるのか賛美してるのか微妙すぎてわからない。
ようつべ動画見てると周囲の人間は本気に受け取ってる。
おれ自身はおもしろいからどちらでもいいと思ってる。最高の政治ネタ芸人。
160: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:45:38.40 ID:YKnNqErF0
>>1
知識人を気取りたい芸人が政治ネタ使い始めたりするんだよな
定期的に現れるよ。外国では~とか言って。
忖度とかの政治ワードを入れるくらいならまだしも、
意見が二分されてるようなモノを賞レースで扱って、外国みたいに笑ってもらえると思ったならただのアホだろ
普段たまにやるならいいけど、大きな番組でやるからイメージついちゃったし、普通の漫才が許されなくなって自分の首を絞めるぞ。
こういう特定の思想を持った扱いされるから偏った仕事ばかりになる
193: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:53:47.45 ID:TdmOGFSkO
>>1
朝日新聞とは距離を置けよ
朝日新聞は自分達の都合よく利用して不利になると自分達だけ逃げて見殺しするからな
208: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:57:58.26 ID:IaGsW0M20
>>1
まあ今のうちはチヤホヤされるだろうね
288: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 12:15:17.52 ID:yDASyQHk0
>>1
>「忘れないでほしい」ってみんな言うんですよ。沖縄の人も同じで、「無視されるのが一番つらい」と言うんですよ。
これがわからない。
村本の漫才を賞賛している「知識人」たちが、新聞やテレビなどで、さんざん反基地やっているわけだ。
村本がやって感謝される状況というのは、これら「知識人」たちの発言が全く沖縄の人に届いていないのか、それとも、これら「知識人」たちの発言が沖縄の人の望むものでは全く無い、ということなのか。
299: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 12:16:39.74 ID:CMqEjJoW0
>>288
国と世論に構って貰えてる感がないからな
今や世論は「また癇癪が始まった」としか見てない
404: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 12:34:28.44 ID:43hlszxt0
>>1
沖縄の基地に嫌がらせしてるのを風刺しても笑いが起きるけど
それは怖くて出来ないヘタレ
調子に乗る前にまずリテラシーを身につけなよ
499: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 12:52:01.59 ID:9k83yVM70
>>1
モリカケ持ち出したりして政権批判しかしてないだろ。
643: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 13:13:35.28 ID:+sor/EML0
>>1
与党や原発や核や基地や軍拡みたいな小学生でも言えるような批判ばかりして、
反日やカルトみたいなタブーに対する批判はしないなんてさ、
それ風刺と言えるの?
740: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 13:26:39.07 ID:cuMo2JcX0
>>1
居島一平の都道府県郷土の歴史自慢ネタの
時事問題型やな。
テンポの速さとか似ている。
知識の無さを、番組で上念にボコられてる裏では頑張ってネタを作ってたんだな。
807: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 13:35:51.55 ID:QRN2u4ye0
>>1
村本は、
町山智浩のアメリカの“いま”を知るTV
に出ていて、スタンダップコメディアンの話してたからね。
アメリカ言って、成功したら文句なく評価するけど
5: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 10:58:45.53 ID:js93Aemf0
あぁ、朝生でボコられてた奴か
10: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 10:59:41.22 ID:oCNH7xos0
アカヒの時点でお察し
15: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:01:26.07 ID:JtKCSD710
ガレッジセールは基地問題は反対派の声ばかり取り上げているって発言して干されたよね
20: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:03:04.44 ID:rDDpkfgl0
今有るものを賛成でも反対でも無いって言ってるのは、
減らせと言っているのと同じ‥
24: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:04:45.92 ID:7qTqUroh0
朝日の系列会社のアベマTVで重用されてるもんな村本
いつ参議院選に立憲民主党から出馬するの?
25: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:04:49.06 ID:aC+cYQlx0
どっちつかずっていうのは一番良くない
どっちについてもダメだけどな
対立がおきるような問題には触れない方が吉
26: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:05:16.07 ID:9pxTVsiw0
朝日が取材した時点で左か右か答えが出てるんじゃん
朝日で「私は右でも左でもない」って言った人が左じゃなかったことなんて一度でもあったか
制服向上委員会とか
28: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:06:01.92 ID:Pkq3G1yy0
めちゃくちゃ悪意あるメイクして、悪意あるモノマネやってる人らが風刺(どこが?)とされる国だからなぁ。
ただ、あれも漢字読めない、カップラーメンの値段を知らない、の時と比べたらテレビとかで見なくなったな。ツイとかで即叩かれるようになったからだろうか。
29: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:06:33.91 ID:S6K56mvX0
基地賛成って立場だと辛淑玉の特攻部隊が攻撃してくるから
攻撃されてないってことはそういうことなんだろ
37: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:08:03.33 ID:zonDcRXw0
朝日が話聞きに来る時点で、反対派のお仲間だという認識だろ
気違いパヨクと在日キムチの巣窟、反日新聞社のお墨付き貰えて良かったな、クズ芸人
39: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:09:09.52 ID:ONc/trOu0
いや面白けりゃいいんだよ
問題は漫才なのに糞つまらなかった事
41: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:10:06.74 ID:7Ecw+XRl0
風向きがやばくなったら言い訳かw
見苦しいなw
42: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:10:59.39 ID:82fHuuVm0
左翼の連中は左巻きにしたくてたまらないみたいだな
53: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:13:37.11 ID:q0WfFC2w0
時事漫才は全然アリ。
ただ朝日の取材受けて嬉々としゃべっているのはちょっと違和感。
54: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:13:41.82 ID:8EYaGghB0
政治ネタをやること自体は別にどうでもいい
ただ、こいつらの漫才は
・面白くなかった
・政治ネタをやったことが話題になっただけだった
64: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:17:22.14 ID:sFFfyZKb0
>>54
マスゴミがこれに乗じて沖縄やりたいだけだもんなぁ
55: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:13:42.63 ID:oYmut+q30
いまyoutubeで見た
言うほど政治に切り込んでる
訳じゃないじゃん。
風刺が効いてるわけでも無いし
報道ステーション早送りにして
聞いてるのかと思ったわ。
要するに受け売り感ハンパないって事。
要するに面白くも何とも無いってこと。
まーこれで仕事増えるなら、いいんじゃない?
236: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 12:04:21.54 ID:fqxdvOQM0
>>55
元ネタがテレビなんかな?
だったら左寄りになるのは当然で、中立気取っているが中立になり得ないわな。
56: 名無しさん@1周年 2017/12/24(日) 11:15:18.74 ID:rKDwyD3G0
結局ぼやかして逃げたからな
アメリカアメリカって都合の良い時だけ馬鹿かよ
後から松本にすぐ謝って大恥かいた茂木と同じw
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514080551/
他サイト関連記事
セウォル号の事故調査で『予想の斜め上の新事件』がまた発生した模様。引き揚げが無意味だった可能性が浮上問題続出のGalaxyS8に『また新たな問題が発覚して』ユーザーが絶望。サムスン側は対策を拒否した模様『韓国企業が輸入資金を使い果たして瀕死だ』と中国が”絶望的本音”を吐露。規制解除の可能性は極めて低い韓国大統領候補が『日本との協議・合意を完全拒否する』と宣言した模様。慰安婦問題をなし崩しに無力化『お前たちは本当に韓国が屈すると思っているのか?』と韓国人記者が”徹底抗戦”を宣言。韓国コスメは日本に送る辛淑玉さんがRT「通名が在日の特権だと?人間のクズにも程がある」【韓流】韓国「日本で韓流ブーム再点火!ドラマ輸出・ファンミーティングが盛況」…またステマか…もう諦めろよwwwwwwアメリカ前政府高官「慰安婦合意を見直そうとする韓国大統領候補は日韓関係に穴を開けることになる」と懸念を表明……海外「日本の鎧の格好良さは異常」 侍たちが着用した本物の甲冑が外国人を魅了【毎日新聞】「反日」という色眼鏡は怖い韓国人「日本のニュースで嫌韓事件が取り上げられる→日本は個人も報道する…」韓国の反応
【動画】沖縄、人口増加率が全国トップ。内訳がすごい 既にやられてます。
- 関連記事
-
コメント