何度も言うが韓国には一切関係無いからな 〜 日王は安倍政権の改憲議論を阻止するために生前退位問題を作り出したのではないか
2016
09
【韓国】日王は安倍政権の改憲議論を阻止するために生前退位問題を作り出したのではないか
1: 動物園φ ★@ 2016/08/09(火) 11:59:03.96 ID:CAP_USER
天皇陛下お気持ち、海外も速報 「異例の演説」「論争再燃も」
2016年8月9日05時00分
海外メディアは8日、天皇陛下のビデオメッセージ公表を相次いで速報した。女性・女系天皇容認をめぐる論争が再び高まる可能性や、安倍晋三首相が掲げる憲法改正との関わりへの指摘が目立った。
米CNNは「日本の天皇が異例の演説」との見出しで速報。スペインのエルムンド紙や仏ルモンド紙は、第2次大戦終戦時の昭ログイン前の続き和天皇の「玉音放送」や、東日本大震災直後のメッセージなどを引き合いに、極めて異例なものだと強調した。
またイタリアのコリエレ・デラ・セラ紙(電子版)は、「力の衰え」を理由に、2013年に約600年ぶりに生前退位した前ローマ法王ベネディクト16世を思い起こさせると伝えた。
ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、皇室典範改正などで退位が実現すれば「皇室にとって戦後の大きな転換となる」とし、「女性への皇位継承容認をめぐる論争が再燃する可能性がある」と指摘。10年前の皇室典範改正論議の際に安倍首相を含む自民党保守派が強く反対したとも伝えた。
ベルギーのルソワール紙(電子版)は、「天皇の生前退位を巡って、安倍首相がジレンマに直面する」との解説を掲載した。生前退位を認める方向に動けば保守層の支持を失いかねず、そうでなければ人気が高い今の天皇の意向に反するとして国民の支持を失うと分析。ただ、生前退位を今の陛下だけに認める特別法を制定すれば、保守層の反発を招く女性天皇の議論を回避しながらジレンマを解消し、政権の課題である憲法改正に取り組めるとも指摘した。
中国でも、国営メディアが速報した。国営新華社通信は、天皇陛下の歩みを伝える中で、戦後70年の節目となる15年の元日に「満州事変に始まるこの戦争の歴史」を学ぶ大切さを述べたことなどを紹介。「日本国のシンボルとして、誇りに感じる源泉となっている」と強調した。
中国外務省は朝日新聞の取材に対し、「日本の内政であり、コメントはしない」と述べた。ただ中国政府は、安倍政権の歴史認識や、憲法改正の動きを強く警戒。生前退位の意向が今後の憲法改正論議にどう影響するのか注視している。
韓国では、朝鮮日報が、メッセージの発表から約2時間後に韓国語訳の全文をサイトに掲載。関心の高さをうかがわせた。
文化日報(電子版)は「平和を強調してきた日王(韓国での天皇の呼称)が、安倍政権の改憲議論を阻止、遅延させるために生前退位問題を作り出したのではないかという分析も出ている」と伝えた。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12503004.html?rm=150
2016年8月9日05時00分
海外メディアは8日、天皇陛下のビデオメッセージ公表を相次いで速報した。女性・女系天皇容認をめぐる論争が再び高まる可能性や、安倍晋三首相が掲げる憲法改正との関わりへの指摘が目立った。
米CNNは「日本の天皇が異例の演説」との見出しで速報。スペインのエルムンド紙や仏ルモンド紙は、第2次大戦終戦時の昭ログイン前の続き和天皇の「玉音放送」や、東日本大震災直後のメッセージなどを引き合いに、極めて異例なものだと強調した。
またイタリアのコリエレ・デラ・セラ紙(電子版)は、「力の衰え」を理由に、2013年に約600年ぶりに生前退位した前ローマ法王ベネディクト16世を思い起こさせると伝えた。
ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、皇室典範改正などで退位が実現すれば「皇室にとって戦後の大きな転換となる」とし、「女性への皇位継承容認をめぐる論争が再燃する可能性がある」と指摘。10年前の皇室典範改正論議の際に安倍首相を含む自民党保守派が強く反対したとも伝えた。
ベルギーのルソワール紙(電子版)は、「天皇の生前退位を巡って、安倍首相がジレンマに直面する」との解説を掲載した。生前退位を認める方向に動けば保守層の支持を失いかねず、そうでなければ人気が高い今の天皇の意向に反するとして国民の支持を失うと分析。ただ、生前退位を今の陛下だけに認める特別法を制定すれば、保守層の反発を招く女性天皇の議論を回避しながらジレンマを解消し、政権の課題である憲法改正に取り組めるとも指摘した。
中国でも、国営メディアが速報した。国営新華社通信は、天皇陛下の歩みを伝える中で、戦後70年の節目となる15年の元日に「満州事変に始まるこの戦争の歴史」を学ぶ大切さを述べたことなどを紹介。「日本国のシンボルとして、誇りに感じる源泉となっている」と強調した。
中国外務省は朝日新聞の取材に対し、「日本の内政であり、コメントはしない」と述べた。ただ中国政府は、安倍政権の歴史認識や、憲法改正の動きを強く警戒。生前退位の意向が今後の憲法改正論議にどう影響するのか注視している。
韓国では、朝鮮日報が、メッセージの発表から約2時間後に韓国語訳の全文をサイトに掲載。関心の高さをうかがわせた。
文化日報(電子版)は「平和を強調してきた日王(韓国での天皇の呼称)が、安倍政権の改憲議論を阻止、遅延させるために生前退位問題を作り出したのではないかという分析も出ている」と伝えた。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12503004.html?rm=150
Pic up
Pic up2
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 12:01:13.73 ID:jEt7lUY5
>>1
キチガイアカヒ朝鮮人の走狗になり陛下を貶める国賊
キチガイアカヒ朝鮮人の走狗になり陛下を貶める国賊
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 12:01:29.65 ID:tDsmkxAG
>>1
それはない。
寧ろ、改憲への前例になるくらいだから。
それはない。
寧ろ、改憲への前例になるくらいだから。
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 12:18:56.76 ID:srcvR6z3
>>6
現憲法の枠組みでやるってさ
現憲法の枠組みでやるってさ
112: ユーライアヒープは突然に ◆FUpM5nazRY @ 2016/08/09(火) 12:21:07.17 ID:Rzz3895Q
>>96
共産党が予防線張って、憲法改正は不要とか言ったんでしょ
露骨だよなあ、アソコ
共産党が予防線張って、憲法改正は不要とか言ったんでしょ
露骨だよなあ、アソコ
155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 12:27:23.56 ID:srcvR6z3
>>112
しかし憲法二条には
皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
とあるんで、皇室典範修正で事足りるんじゃね?ってのは正論ではあると思う
しかし憲法二条には
皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
とあるんで、皇室典範修正で事足りるんじゃね?ってのは正論ではあると思う
191: ユーライアヒープは突然に ◆FUpM5nazRY @ 2016/08/09(火) 12:30:28.26 ID:w/iynmhZ
>>155
考えてみりゃ、皇室典範の見直しくらい平成の頭にやっとくべきだったんだよねえ
考えてみりゃ、皇室典範の見直しくらい平成の頭にやっとくべきだったんだよねえ
215: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 12:33:23.50 ID:Wzq0AWcC
>>191
とはいえ、やろうとしても、そういう時にだけ天皇というシステムを傘に着て反対する輩がいるしなあ
今回のように陛下のお言葉という切っ掛けがないと、やりにくいってのが実情だもの
とはいえ、やろうとしても、そういう時にだけ天皇というシステムを傘に着て反対する輩がいるしなあ
今回のように陛下のお言葉という切っ掛けがないと、やりにくいってのが実情だもの
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 12:17:04.07 ID:zipETDGr
>>1
うん、それ自体は正しい分析だよ
ただし天皇陛下は、中国やコリアのような未開国の政権の利益には、無関心
レッドチーム入りして地獄の淵にはまったおまいらを、日本国民の安全を
無視してまで助ける義理はないという前提を、忘れないように
うん、それ自体は正しい分析だよ
ただし天皇陛下は、中国やコリアのような未開国の政権の利益には、無関心
レッドチーム入りして地獄の淵にはまったおまいらを、日本国民の安全を
無視してまで助ける義理はないという前提を、忘れないように
259: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 12:39:13.54 ID:dxS/luGV
>>1
>改憲議論を阻止するために生前退位問題を作り出したのではないか
むしろ逆なような?
皇室典範の改正では済まず、憲法改正が必要になるかもという話なような?
>改憲議論を阻止するために生前退位問題を作り出したのではないか
むしろ逆なような?
皇室典範の改正では済まず、憲法改正が必要になるかもという話なような?
433: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 13:25:08.75 ID:iBXLdbYE
>>1
おそらく政治的意図は無い。政治的意図が無いから言えたことだ。
しかし政治的な意味を持つなら安倍政権へのアシストになると思うんだが
こいつらの自分の都合が良い方にしか考えられない脳みそはどうにかならんのか?
自分の都合の良い方向にしか考えられず当初絶賛していた米中両面外交はどうなったかね?w
おそらく政治的意図は無い。政治的意図が無いから言えたことだ。
しかし政治的な意味を持つなら安倍政権へのアシストになると思うんだが
こいつらの自分の都合が良い方にしか考えられない脳みそはどうにかならんのか?
自分の都合の良い方向にしか考えられず当初絶賛していた米中両面外交はどうなったかね?w
441: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 13:30:16.57 ID:uFE5Z/xG
>>1
はあ?改憲しなきゃ一歩も進まない話で憲法改正が大きく進んでしまう案件なんだがw
まずは国民に憲法改正とはどういうものか理解してもらうのと抵抗感を無くしてもらうということで、試運転には丁度いい案件
まあ、ミンシン、共産がトンチンカンなこと言って抵抗するだろうなw
あれだけ戦争法案とか喚いたクセに、憲法改正せずに対応可能とか叫ぶ特大ブーメランかますんだろうな
はあ?改憲しなきゃ一歩も進まない話で憲法改正が大きく進んでしまう案件なんだがw
まずは国民に憲法改正とはどういうものか理解してもらうのと抵抗感を無くしてもらうということで、試運転には丁度いい案件
まあ、ミンシン、共産がトンチンカンなこと言って抵抗するだろうなw
あれだけ戦争法案とか喚いたクセに、憲法改正せずに対応可能とか叫ぶ特大ブーメランかますんだろうな
548: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 15:23:24.35 ID:tQFCvGKA
>>1
お前らは願望を口に出さずにはいられない病気かなんかなのか?
お前らは願望を口に出さずにはいられない病気かなんかなのか?
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 11:59:58.33 ID:zXs7ud4U
韓国には関係ない話ですよ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 12:00:02.11 ID:5ObQ5UCV
まんま朝日ネット別働隊、リテラと同じ主張やんw
518: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@ 2016/08/09(火) 14:28:09.11 ID:ypcGIdtu
>>4
朝日新聞社内に東京支社がある東亜日報も同じ論調だからね。
それどころか毎日新聞に東京支社がある朝鮮日報も同じ論調。
色々と見えてくるね。
朝日新聞社内に東京支社がある東亜日報も同じ論調だからね。
それどころか毎日新聞に東京支社がある朝鮮日報も同じ論調。
色々と見えてくるね。
- 関連記事
-
-
チョッパリが頼むからスワップ再開してやってもいいニダ! ~ 韓日 サプライズで通貨スワップ再開へ=韓国側が提案
-
土下座すれば考えない事も無いって意味だな ~ 日韓通貨スワップ協定の再開、財務相「韓国側から話出れば検討」
-
背乗りこそ成功のカギニダ! ~ 日本市場で苦戦する韓国企業、LINE成功に「攻略のカギは徹底的な現地化」と韓国メディア
-
先を越されたニダ!ウリが放火したかった 〜 釜山の日本領事館から出火、放火の可能性も=韓国ネット「日本人の自作自演が疑われる」「あまりに近視眼的な行動だ」
-
未来志向でチョッパリは黙って金を出すニダ! ~ 朴大統領「韓日関係、未来志向的に新たに築くべき」=光復節71周年記念式典
-
何度も言うが韓国には一切関係無いからな 〜 日王は安倍政権の改憲議論を阻止するために生前退位問題を作り出したのではないか
-
おまエラには一切関係無い!ついでに平昌も関係無いからな 〜「嫌韓思想の小池は危ない」 「小池も桂銀淑のように早く潰れろ」 「鳥越俊太郎の方が良かった」
-
韓国企業に投資するとかバカなの? ~ 株式上場するLINE、実質的には韓国企業 少なく見積もっても96%は韓国人または日本在住のコリアン系が株主
-
いいえ、中国に併合されてください ~ 韓国ネット「いっそのこと日韓を統一させる?そうすれば争うこともなくなる」 ―韓国、自民党の選挙公約に懸念示す
-
オマエラは日本と一緒に戦った側だから ~ 韓国ネット「心情は理解できる」 ―靖国爆発事件、韓国人被告が容疑認める「A級戦犯合祀に不満」
-
犯罪者大量上陸の危機! ~ 「日韓海底トンネル」実現へ前進か?韓国側の必要性訴えに韓国ネットは反発
-